0


twitter share icon line share icon

ロザリンデの加入条件と性能【ユニコーンオーバーロード】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
ロザリンデの加入条件と性能【ユニコーンオーバーロード】

ユニコーンオーバーロードのロザリンデの性能と加入条件です。ロザリンデのスキルやステータス、編成例、親密度会話、声優やプロフィールを掲載。ユニオバロザリンデの使い道の参考にどうぞ。

目次

ロザリンデの加入条件とプロフィール

ロザリンデ

エルヘイムに住むダークエルフの鳥占官。巫女・エルトリンデの姉で、彼女を補佐する。首都陥落の際は脱出に成功し、囚われた妹を救出するための戦力を集めようとしていた。アレインらと利害が一致し、解放軍に参加する。

所属エルヘイムエルヘイム
クラスエルフアウグルエルフアウグル
声優上田麗奈
▶担当声優一覧

ロザリンデの加入条件

「迷いの森」をクリア

ロザリンデの評価

開幕から半数の敵を足止めできる

精霊の怒り

ロザリンデは攻撃スキルが豊富なアタッカー。特に「精霊の怒り」は開幕に敵一列に対して魔法攻撃+気絶を付与でき、敵の半数を足止めできる優秀なスキル。上手く使えば敵の開幕スキルの発動を防ぐことや、厄介なバフやデバフ、回復を止めることもできる

似た性能を持つエルトリンデより攻撃スキルが多い

ロザリンデとエルトリンデのスキルの違い

ロザリンデとエルトリンデはよく似た性能を持つが、スキルの違いで見ると、ロザリンデは攻撃系、エルトリンデは回復系のスキルが多い

敵全体攻撃のエレメンタルロアーが強力

エレメンタルロアー

エレメンタルロアーは消費AP3とコストは高いが、敵全体に合計威力140の大ダメージを与えられる。物理と魔法の両方を持ち、敵のクラスに問わずダメージが入りやすい。小精霊の数でさらに威力が上がり、開幕に小精霊を付与できる「精霊の怒り」と相性が良い。

同じ敵全体高火力のグラシアルレインとの違い

グラシアルレインのスキル内容

エレメンタルロアーと似たスキルで、ユニフィグラシアルレインも敵全体に大ダメージを与えることができる。大きな違いは消費APの量とチャージ有無。エレメンタルロアーは緋石のペンダントなどでAPを3以上にするだけで即打ちが可能。

回復とデバフ解除も可能

キュアヒール

ロザリンデは攻撃性能もさることながら、回復スキルのキュアヒールも使える。HP回復とデバフ解除の効果があり、攻撃面だけではなく耐久面でも活躍できる。

ロングチェンジは移動や交代に使える

ロングチェンジ

ブレイブスキルのロングチェンジは、味方ユニットと自ユニットの位置を入れ替える。スタミナ不足の部隊や、敵との相性が悪い部隊と場所を入れ替えて、クエストを有利に進める使い方がおすすめ。移動力の低い部隊や、拠点から出撃したばかりの部隊の瞬間移動にも使える。

相性の良いキャラ・編成例

相性の良いキャラ

キャラ理由
ホドリックホドリック・物理防御の低いロザリンデを弓兵の遠隔物理攻撃からかばうことができる
・ロザリンデのキュアヒールでホドリックの受けたダメージをケアできる
モニカモニカ・移動力が高く、ロングチェンジで味方の移動や交代をさせやすい
・HP回復スキルを持ち、ロザリンデで不足するHP回復分を補える
リディエルリディエル・セイバー系(魔法ダメージ追加)で唯一のアクティブスキル「ミスティックセイバー」を持ち、他のパッシブスキルと組み合わせてエレメンタルロアーの火力を上昇させやすい

編成例

エレメンタルロアーを強化して敵を殲滅する編成。ミスティックセイバーでエレメンタルロアーの威力を上げたいので、リディエル→ロザリンデの順になるように行動順を調整しよう。残った敵はモルドンで片付け、ホドリックは後列を守る。モニカは移動と攻撃&HP回復補助。

Pointロザリンデに狙撃手のアンバーレンズ、他のキャラに賭博師のコインを装備させて、ホークアイチャンスエレメンタルロアーの威力をさらに上昇させる運用がおすすめ。

ロザリンデのクラス

エルフアウグル

エルフアウグル
武器種兵種
歩兵/術師/エルフ
スタミナ移動力
5100
特性アシスト
-魔法

リーダー効果:アシスト魔法

味方ユニット戦闘時にアシスト魔法が可能

エルフアウグルの詳しい解説はこちら

ロザリンデのスキル

アクティブスキル

APプリムスエッジ攻撃攻撃習得Lv.1
物理威力50命中倍率1
魔法威力100ヒット数1
特性-
効果
敵単体に攻撃する
自身がHP100%の場合、
自身のPP+1、小精霊+1
APシルフィードウインド攻撃攻撃習得Lv.20
物理威力-命中倍率1
魔法威力40ヒット数3
特性(遠隔)
効果
敵一列に魔法攻撃する
対象が飛行系の場合、威力+20
自身に小精霊+1
APエレメンタルロアー攻撃攻撃習得Lv.30
物理威力70命中倍率1
魔法威力70ヒット数1
特性(遠隔)
効果
敵全体に攻撃する
小精霊がいる場合、威力が小精霊の数×30アップ
小精霊を全て消費する

パッシブスキル

PPキュアヒール回復回復習得Lv.1
物理威力-命中倍率-
魔法威力50ヒット数1
特性-
効果
味方が攻撃を受けた際に発動
味方単体のHPを小回復し、デバフを全て解除する
PP精霊の怒り攻撃攻撃習得Lv.25
物理威力-命中倍率1
魔法威力100ヒット数1
特性(遠隔)(同時発動制限)
効果
戦闘開始時に発動
敵一列に先制で魔法攻撃する
対象に気絶を付与し、自身に小精霊+1
PPエレメンタルアクト補助補助習得Lv.35
物理威力-命中倍率-
魔法威力-ヒット数-
特性-
効果
自身がアクティブスキルを使用した際に発動
自身のAP+1、小精霊+1

ブレイブスキル

ブレイブロングチェンジ特殊特殊
効果
指定した味方ユニットと自ユニットの位置を入れ替える
ブレイブクイックエール回復回復
効果
周囲の味方ユニットのウェイトを解除する

ロザリンデのステータス

最終ステータスと成長率

Lv50
ステータス
成長率
HP68D
物理攻撃51B
物理防御21D
魔法攻撃55B
魔法防御49S
命中136C
回避64A
会心率8F
ガード率4F
行動速度32C

成長タイプ

成長タイプ説明
アタッカー攻撃力に特化したステータス成長傾向です
攻撃が主体のクラスに向いています
アタッカー攻撃力に特化したステータス成長傾向です
攻撃が主体のクラスに向いています

親密度会話のある仲間

ユニコーンオーバーロード関連リンク

キャラ・クラス

▶声優一覧はこちら

おすすめ記事

マップ

全マップ一覧
この記事を書いた人
ユニコーンオーバーロード攻略班

ユニコーンオーバーロード攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
おすすめ記事
キャラクター
コルニア王国
アレインスカーレット
レックスジョセフ
クロエホドリック
クライブトラヴィス
オーバンロルフ
ブルーノシャロン
ヤーナモルドン
オーシュセルヴィ
ニーナアデル
フラウベレニス
ミリアムキトラ
オクリースルノー
モニカメリザンド
コームタチアナ
ヘルマンナイジェル
ドラケンガルド王国
ヴァージニアリア
プリムベレンガリア
アラミスジェレミー
ヒルダマゼラン
リーザグロスタ
ギルベルトアーマリア
エルヘイム
ロザリンデリナラゴス
ギャメルマンドラン
セレストイシリオン
リディエルエルトリンデ
ララノアガラドミア
バストリアス
モラードユニフィ
ラモーナブリス
ベルトランゴービル
ダイナ
アルビオン教国
レーニスジェローム
ウメルスフォドキア
サナティオ
マップ
装備・アクセ
お役立ち情報
高難易度バトル
ステージ
フィールド
戦闘
システム
×