0


twitter share icon line share icon

【レインボーシックスシージ】爆弾のルールと立ち回り【R6S】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【レインボーシックスシージ】爆弾のルールと立ち回り【R6S】

レインボーシックスシージ(R6S)のゲームモード「爆弾」についてまとめています。ルールや立ち回りについても解説しているので、「爆弾」をプレイする際の参考にしてください。

目次

爆弾の解除または防衛を目指す

爆弾を解除する攻撃側と阻止する防衛側

爆弾解除の画像

爆弾モードでは、攻撃側と防衛側2つのサイドに分かれて目標の達成を目指す。攻撃側の目標は、敵プレイヤー全員の撃破、または爆弾の発見および解除で、防衛側はそれら解除行動の阻止が目標となる。

Tips!敵を全て撃破しても、爆弾を解除されてしまうと防衛側の敗北となります。

攻撃側の勝利条件(いずれか1つ達成で勝利)

  • 敵オペレーターの全滅
  • いずれか1つ爆弾を解除

防衛側の勝利条件(いずれか1つ達成で勝利)

  • 敵オペレーターの全滅(ディフューザーは解除する必要あり)
  • 2つの爆弾の防衛

爆弾の解除にはディフューザーを用いる

ディフューザーの画像

爆弾を解除するためには、ディフューザーを爆弾の近くに設置し、時間を経過させる必要がある。ディフューザーの設置・解除には数秒必要で、行動中は無防備になるため、先に安全を確保してから行うと良い。

Tips!ディフューザー設置中であれば、試合時間終了後も作業を継続できます

爆弾解除に必要な時間

テロハントディフューザー設置後約1分
PvPディフューザー設置後約45秒

攻撃側の立ち回り

爆弾の解除は守りが薄い方を狙う

警備が薄い爆弾画像

攻撃側は、爆弾を1つ解除できれば勝利となる。爆弾はマップに2箇所あるので、1箇所に敵の守りが集中しているのなら、守りが薄いもう片方を狙うのも手だ。

設置後は様子が見れる場所に身を隠す

アンブッシュ画像

ディフューザー設置後は、解除されないようこちらが装置を守ることになる。装置の解除には数秒かかるので、安全な場所から敵を牽制し、爆弾の解除まで時間を稼ごう

ドローンを忍ばせて情報を入手する

監視ドローンの画像

ドローンは、ディフューザー設置後の情報源として非常に効果的。ポイントの側にドローンを置いておけば、顔を出さずに敵を確認できるほか、倒れた味方に監視してもらうことも可能。

ディフューザー持ちは一人で動かない

ディフューザー回収の画像

ディフューザー持ちは、一人で動き落としてしまうことが無いように心がけよう。落としたディフューザーを守られる可能性があるほか、取り返すのに時間を使ってしまうのは痛手となる。

Tips!味方と合流して取り返さないと行けない場合、エリアコントロールしていた場所を外す必要がありさまざまなリスクが生まれてしまいます。

防衛側の立ち回り

ポイント間の壁を開通する

工事の画像

防衛側は、2つの爆弾を守らなければならないので、ポイント間の動線と射線を通すことが重要。準備フェーズ中に、インパクトグレネードなど壁を破壊できるガジェットで整えておくと、2つの爆弾を守りやすくなる。

解除音で揺さぶりをかける

解除フェイクの画像

ディフューザー設置後は、攻撃側が装置の側で身を隠すことが多い。敵の姿が見当たらない時は、あえてディフューザーを解除するフリをしておびき出すのも有効だ。

Tips!味方が残っている時は、解除阻止のために飛び出してくる敵を迎撃してもらう戦法も効果的です。

シージの関連記事

攻略トップに戻る

最新情報

Y7S2OGP
新オペ「SENS」や龍が如くコラボ発表|Y7S2情報
最新のアップデート情報はこちら
アップデート情報まとめ|Year7シーズン1の変更点アップデート情報まとめ

最初に読んでおきたい記事

初心者おすすめ記事

システム解説記事

マップ攻略

大会情報

この記事を書いた人
R6S攻略班

R6S攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[編集]GameWith
[提供]Ubisoft Entertainment.
▶レインボーシックスシージ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
初心者向け記事
システム解説
便利ツール
データベース
攻撃オペレーター
防衛オペレーター
×