0


x share icon line share icon

【レインボーシックスシージ】感度設定のポイントと合わせ方【R6S】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【レインボーシックスシージ】感度設定のポイントと合わせ方【R6S】

レインボーシックスシージ(R6S)の感度設定のポイントをまとめています。感度設定は何を基準に決めるかや感度の合わせ方を掲載。初心者や感度をどう決めればいいか迷っている方は参考にしてください。

目次

感度設定のポイント

大前提として感覚を重視

適切な感度は、本当に人それぞれ。感度を合わせるときは、有名な人の感度や設定を真似するのではなく、大前提として自分の感覚を重視して調整していきたい。

視点をどう動かすのか把握する

スクリーンショット 2022-03-28 12.04.35

まずはシージのゲーム内で、基本視点をどう動かすのか把握しよう。それを理解した上で、その動きに合わせたエイム調整を行っていきたい。

視点の動かし方は主に3つ

  • エイムを置く
  • フリックして合わせる
  • 移動しながら定点を見る

アスペクト比や視野角でも変わる

アスペクト比や視野角などの設定によっても、エイムの”感覚”は大きく変わってしまう。これらの設定もいじる場合は、都度感度を合わせたい。

見える範囲以外は基本捨てる

見える範囲以外は基本捨てて、正面にいる敵へのエイムの正確性を上げる方が大事。基本不意を突かれて倒されたなら立ち回りの問題となるので、エイムが届かなくても感度を上げる必要はない。

感度の合わせ方

訓練場のソロプレイがおすすめ

エリミネーション

感度を合わせるなら、訓練場のソロプレイで行おう。モードは「エリミネーション」か「爆弾解除」になるようにしておくのがおすすめだ。

まずは視点を180度移動させる

まずは、視点を180度移動させてみよう。PCであればここは綺麗に振り向けるように、PS4であれば苦にならないくらいの感度にしておきたい。

2つの目印を決めて視点を行き来する

感度

▲攻略班Aはビタ止まりしているか分かりやすいように、止めたところを撃つようにしています

正面に2つの目印を決めて、視点を行き来させよう。これで「視点が感覚的に早くないか」、「しっかり目印で止めることができるか」を確認しよう。

調整内容

状況調整内容
通りすぎる感度が早い可能性があるので落とす
届かない感度が遅い可能性があるので上げる

移動しながら同じところを見続ける

スクリーンショット 2022-03-28 11.29.57

これがブレるようであれば、少し感度が早い可能性がある。主にADSでしかこの動きをしないので、少し早そうであればADS感度を調整しよう。

壁打ちしてリコイルを確認

スクリーンショット 2022-03-28 11.46.04

壁打ちでのリコイルは、主に実践的な練習となっている。感度が低くあまりにもリコイルができないなどの場合のみ、様子を見て感度を上げておくなどの調整でOK。

感度設定の方法

1.設定を開く

設定

2.「操作」を選択

操作

3.水平・垂直・ADSの感度をいじる

感度設定

シージの関連記事

攻略トップに戻る

最新情報

Y7S2OGP
新オペ「SENS」や龍が如くコラボ発表|Y7S2情報
最新のアップデート情報はこちら
アップデート情報まとめ|Year7シーズン1の変更点アップデート情報まとめ

最初に読んでおきたい記事

初心者おすすめ記事

システム解説記事

マップ攻略

大会情報

この記事を書いた人
R6S攻略班

R6S攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[編集]GameWith
[提供]Ubisoft Entertainment.
▶レインボーシックスシージ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
初心者向け記事
システム解説
便利ツール
データベース
攻撃オペレーター
防衛オペレーター
×