ポコダン(ポコロンダンジョンズ)における、スキル無効の対策方法です。スキル無効とは何か、対策におすすめのモンスター、装備についてもまとめています。
▶ギミック一覧はこちらスキル無効とは?
スキルとCSが効かない特性

特性「スキル無効」を持つ敵には、スキルとCSでダメージを与えられない。そのため、物理攻撃でダメージを与える必要がある。
スキル無効の対策方法
- 物理攻撃が双剣・連撃のモンスターを編成する
- 武器を双剣・双銃にする
- 物理攻撃の回数を増やすスキルやLS持ちを編成する
- 変換スキルを持つモンスターを編成する
- 攻撃力アップするスキルを使う
物理攻撃が双剣・連撃のモンスターを編成する
物理攻撃で多くのダメージを与えるために、物理攻撃の回数が多いモンスターを編成しよう。双剣はナナメからも物理攻撃ができる。また、連撃は2回ずつ物理攻撃を行える。
武器を双剣・双銃にする
モンスターと同じく、武器も双剣・双銃のどちらかにしよう。
物理攻撃の回数を増やすスキルやLS持ちを編成する
物理攻撃の回数を増やすスキルやLSも対策におすすめだ。
変換スキルを持つモンスターを編成する
敵に物理攻撃をするためには、その敵がいるポコロンまでポコロンをなぞる必要がある。そのため、変換スキルを持ったモンスターを編成することは、スキル無効の対策になる。
スキル・CS以外の攻撃力をアップするスキルを使う
物理攻撃のダメージを増やすために、攻撃力や物理攻撃力をアップするスキルを使おう。チェインやコンボによる攻撃力アップ率をアップするスキルなどを使うのもアリだ。ただし、スキル・CS攻撃力をアップするスキルは効果がないため注意しよう。
対策おすすめモンスター
物理攻撃が双剣のモンスター
※対象のモンスターのうち一部を掲載しています
物理攻撃が連撃のモンスター
※対象のモンスターのうち一部を掲載しています
変換スキルを持つモンスター
※対象のスキルを持つモンスターのうち一部を掲載しています
▶︎変換スキル持ちモンスター一覧はこちら状態異常やギミックの関連記事
▶︎状態異常について徹底解説状態異常の関連記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます