ポコダン(ポコロンダンジョンズ)におけるカノンの評価と強い点です。スキル情報やおすすめソウル、限界突破するべきかどうかを掲載。
最新のリセマラ当たりランキングはこちら
カノンの評価点と入手方法
カノンの評価点

| モンスター | 評価点 |
|---|
| 響奏潤賢士カノン | 7.0点/10点 |
| 複律音奏師カノン | 2.5点/10点 |
▶他のモンスターの評価はこちら雷/水カノンの総合評価
確実に足場を作れる変換スキル
雷/水カノンのスキルは、縦1列を攻撃し変換する。攻撃範囲にいる敵を倒すか吹き飛ばしせるため、確実に足場を作れる点が強力。発動ポコロン数は80と少なく、使いやすい変換スキルだ。
CSの全体攻撃+シビレが強力
雷/水カノンのCSは道中の雑魚処理に最適。ボス戦では敵にシビレをバラ撒こう。カノンは主属性と副属性が異なるため、水か雷のポコロンがあれば敵をシビレさせられる点が強力だ。
光/雷カノンの総合評価
貴重な光属性の変換スキル
光/雷カノンのスキルは、縦1列攻撃+変換+吹き飛ばしの効果。貴重な光属性の変換スキルだ。発動ポコロン数が少なく変換スキルであり、使い勝手が非常に良い。
CSは雑魚処理+やけど
光/雷カノンのCSは全体攻撃+やけど。やけどが強力なため、副属性の雷を活かして光ポコロンが出現しないクエストに連れて行くのもアリだ。
総評:光属性の優秀なサブ
光/雷カノンは、スキルとCSが超優秀なモンスター。リーダーには向かないので、光属性PTのサブとして使おう。
限界突破はするべき?
| 雷/水カノンの限界突破情報 |
|---|
| ステ | バランス型(HP+1200/攻撃+800) |
|---|
| 4凸(スキル) | ダメージがアップ |
|---|
| 7凸(CS) | シビレの確率がアップ |
|---|
| 光/雷カノンの限界突破情報 |
|---|
| ステ | バランス型(HP+1200/攻撃+800) |
|---|
| 4凸(LS) | 攻撃力アップの倍率がアップ |
|---|
| 7凸(CS) | やけどの確率がアップ |
|---|
7凸して状態異常をバラ撒こう
カノンは7凸することで、CSの状態異常の確率がアップする。最大チェイン時に超高確率でシビレまたはやけどにできる。複数の敵の攻撃を容易に封じられるようになるため、7凸推奨だ。
1体目の極幻進化はどっちがおすすめ?
雷/水がおすすめ
現状闇属性クエストの数は少ないので、光/雷の活躍の場は少ない。そのため、1体目は雷/水がおすすめだ。
おすすめのソウル
魔力または種撃・属撃がおすすめ
カノンは雷/水・光/雷共に発動ポコロン数80の縦1列吹き飛ばし変換攻撃スキルを持つ。スキルをフロア1から発動可能にする神魔力のソウル+2がおすすめ。また、魔力のソウルはアクセサリーにも付けることが可能なため、ダメージを与えやすくする種撃・属撃のソウルもおすすめだ。
響奏潤賢士カノン

基本情報
| 属性 | タイプ | 攻撃 |
|---|
| 雷/水 | 支援 | 双剣 |
| 図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
|---|
| 1469 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
| HP | 4087 | 336位/2948体 |
|---|
| 攻撃 | 3525 | 565位/2948体 |
|---|
| HP限凸 | 5287 | 331位/839体 |
|---|
| 攻撃限凸 | 4325 | 517位/839体 |
|---|
スキル情報
イルピウ・ショルタメンテ
| 発動数 | 詳細 |
|---|
| 80 | 縦1列に雷属性の極大ダメージ攻撃+吹き飛ばし+攻撃範囲内全て雷のポコロンに変化させる |
限界突破後のスキル情報はこちらイルピウ・ショルタメンテ+
| 発動数 | 詳細 |
|---|
| 80 | 縦1列に雷属性の超極大ダメージ+吹き飛ばし+攻撃範囲内全て雷のポコロンに変化させる |
チェインスキル情報
ドラゴハーモニクス・ランフォルセ
| 発動数 | 詳細 |
|---|
| 4 | 全ての敵に属性攻撃+ドラゴンタイプに対してダメージ6倍+低確率でシビレさせる |
| 7 | 全ての敵に属性攻撃+ドラゴンタイプに対してダメージ6倍+中確率でシビレさせる |
| 10 | 全ての敵に属性攻撃+ドラゴンタイプに対してダメージ6倍+高確率でシビレさせる |
限界突破後のチェインスキル情報はこちらドラゴハーモニクス・ランフォルセ+
| 発動数 | 詳細 |
|---|
| 4 | 全ての敵に属性攻撃+ドラゴンタイプに対してダメージ6倍+中確率でシビレさせる |
| 7 | 全ての敵に属性攻撃+ドラゴンタイプに対してダメージ6倍+高確率でシビレさせる |
| 10 | 全ての敵に属性攻撃+ドラゴンタイプに対してダメージ6倍+超高確率でシビレさせる |
リーダースキル情報
ブリオーソ・ブルレスコ
| 詳細 |
|---|
| 双剣(武器)のチェインスキルの発動チェイン数を1減らす |
複律音奏師カノン

基本情報
| 属性 | タイプ | 攻撃 |
|---|
| 光/雷 | 支援 | 双剣 |
| 図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
|---|
| 1997 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
| HP | 4133 | 308位/2948体 |
|---|
| 攻撃 | 3308 | 728位/2948体 |
|---|
| HP限凸 | 5333 | 303位/839体 |
|---|
| 攻撃限凸 | 4108 | 617位/839体 |
|---|
スキル情報
リガート・コングラツィア
| 発動数 | 詳細 |
|---|
| 80 | 縦1列に光属性の極大ダメージ攻撃+吹き飛ばし+攻撃範囲内全て光のポコロンに変化させる |
チェインスキル情報
ドラゴハーモニクス・ラウンド
| 発動数 | 詳細 |
|---|
| 4 | 全ての敵に属性攻撃+ドラゴンタイプに対してダメージ6倍+低確率でやけどさせる |
| 7 | 全ての敵に属性攻撃+ドラゴンタイプに対してダメージ6倍+中確率でやけどさせる |
| 10 | 全ての敵に属性攻撃+ドラゴンタイプに対してダメージ6倍+高確率でやけどさせる |
限界突破後のチェインスキル情報はこちらドラゴハーモニクス・ラウンド+
| 発動数 | 詳細 |
|---|
| 4 | 全ての敵に属性攻撃+ドラゴンタイプに対してダメージ6倍+中確率でやけどさせる |
| 7 | 全ての敵に属性攻撃+ドラゴンタイプに対してダメージ6倍+高確率でやけどさせる |
| 10 | 全ての敵に属性攻撃+ドラゴンタイプに対してダメージ6倍+超高確率でやけどさせる |
リーダースキル情報
ドゥライト・ヘルツハフト
| 詳細 |
|---|
| 光属性モンスターのチェインスキル攻撃力が30%アップ |
限界突破後のリーダースキル情報はこちらドゥライト・ヘルツハフト+
| 詳細 |
|---|
| 光属性モンスターのチェインスキル攻撃力が50%アップ |
響奏士カノン

基本情報
| 属性 | タイプ | 攻撃 |
|---|
| 雷 | 支援 | 双剣 |
| 図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
|---|
| 1468 | ★6 | あり |
入手方法
進化
進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
| HP | 2794 | 1217位/2948体 |
|---|
| 攻撃 | 2617 | 1288位/2948体 |
|---|
スキル情報
ピウ・ショルタメンテ
| 発動数 | 詳細 |
|---|
| 80 | 縦1列に雷属性の特大ダメージ攻撃+吹き飛ばし+攻撃範囲内全て雷のポコロンに変化させる |
チェインスキル情報
ドラゴハーモニクス・ピウ
| 発動数 | 詳細 |
|---|
| 4 | 全ての敵に雷属性攻撃+ドラゴンタイプに対してダメージ5倍+低確率でシビレさせる |
| 7 | 全ての敵に雷属性攻撃+ドラゴンタイプに対してダメージ5倍+中確率でシビレさせる |
| 10 | 全ての敵に雷属性攻撃+ドラゴンタイプに対してダメージ5倍+高確率でシビレさせる |
リーダースキル情報
なし
カノン

基本情報
| 属性 | タイプ | 攻撃 |
|---|
| 雷 | 支援 | 双剣 |
| 図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
|---|
| 1467 | ★5 | あり |
入手方法
常設レアガチャ
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
| HP | 2433 | 1541位/2948体 |
|---|
| 攻撃 | 2319 | 1549位/2948体 |
|---|
スキル情報
ショルタメンテ
| 発動数 | 詳細 |
|---|
| 80 | 縦1列に雷属性の大ダメージ攻撃+吹き飛ばし+攻撃範囲内全て雷のポコロンに変化させる |
チェインスキル情報
ドラゴハーモニクス
| 発動数 | 詳細 |
|---|
| 4 | 全ての敵に雷属性攻撃+ドラゴンタイプに対してダメージ4倍+低確率でシビレさせる |
| 7 | 全ての敵に雷属性攻撃+ドラゴンタイプに対してダメージ4倍+中確率でシビレさせる |
| 10 | 全ての敵に雷属性攻撃+ドラゴンタイプに対してダメージ4倍+高確率でシビレさせる |
リーダースキル情報
なし
ログインするともっとみられますコメントできます