ポコダンのタワポコ(タワーオブポコロン)プロミネンス編1階の攻略情報をまとめています。適正モンスターやおすすめの装備、クリアPTなどを紹介しています。タワポコプロミネンス編の1階を攻略する際はここをチェックしておこう!
▶タワポコプロミネンス編攻略まとめ1階の攻略ポイント
ボス戦を意識するなら剣がおすすめ

暴走前のボスの攻撃範囲は狭いので、剣の吹き飛ばしで距離を取るのがおすすめだ。遠くに吹き飛ばせば、ダメージを受けずに戦える。
雑魚処理を優先するなら杖がおすすめ

杖を使えば、どの位置からでも全ての敵に攻撃できるため雑魚を処理しやすい。道中の雑魚敵に苦戦する場合は、杖を装備するのがおすすめ。
1階適正モンスター
変換要員
変換スキルを使うと戦いやすい
レアガチャで手に入る変換スキル持ちの★4~5モンスターがいると心強い。道中では変換スキルを多用せず、ボスフロアで使えるように調整しよう。
状態異常要員
状態異常を駆使して有利に戦おう
ボスのHPは雑魚敵よりも多いため、やけどや毒・猛毒などの割合ダメージがあると倒しやすい。気絶やおびえなど、敵の攻撃を封じる状態異常があれば、被ダメージを抑えられる。
回復要員
ゲームオーバーになりにくくなる
スキルやCSによる回復手段があると、ゲームオーバーになりにくくなる。そのため、パーティに最低でも1体は入れておきたい。
おすすめ装備
おすすめ武器
おすすめ兜
おすすめ鎧
道中の攻略


雑魚敵のHP
要注意ポイント
雑魚敵に囲まれないように立ち回ろう
道中のフロアでは、雑魚敵が複数出現する。雑魚敵に囲まれてしまうと一切動けず、一方的にダメージを受け続けてしまう。
ボス戦の攻略


敵のHPとボスの攻撃パターン
敵のHP
![]() | 70,000 | ![]() | 2,400 |
ボスの攻撃パターン
通常時 | |
---|---|
1 | 最大2マス移動+吹き飛ばし |
暴走時 | |
1 | 火ダメージポコロン10個生成 |
2 | 全体攻撃+確率でシビレ |
要注意ポイント
ダメージポコロンに注意

ボスは暴走状態に入ると、ダメージポコロンを生成する。踏むたびにダメージを受けてしまうので、踏まないようにポコロンをなぞろう。
シビレになると1マスしか動けない

暴走状態のボスは、確率でシビレ状態になる全体攻撃を繰り出す。シビレ状態になると、1ターンの間1マスしか動けなくなるため、行動がかなり制限されてしまう。
攻略ポイント
剣で吹き飛ばして攻撃を回避しよう

ボスの攻撃範囲は、周囲1マスだけなので剣の吹き飛ばしで距離を取っていれば攻撃を受ける心配は無い。ただしHPを削り過ぎると、暴走状態に入り攻撃パターンが全体攻撃に変わるので気を付けたい。
範囲の広い攻撃をボスに当てよう

4マスのボスは、範囲の広い縦3列のCSやスキルのフロア全範囲攻撃を当てると、最大4ヒット分のダメージが入る。効率良くHPを削れるため、スキルやCSを発動する際はなるべく4マスすべてを巻き込もう。
ポコダンの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます