リセマラランキングとやり方

0


twitter share icon line share icon

【なでじょ】リセマラランキングとやり方【奏でて女子校】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【なでじょ】リセマラランキングとやり方【奏でて女子校】

奏でて女子校(なでじょ)におけるリセマラランキングを紹介。リセマラのやり方も紹介しているので、なでじょでリセマラによるキャラ厳選をする際の参考にして下さい。

目次

リセマラランキング

ランキングの基準

ランクインキャラの特長

SSランクキャラの特長

楽姫特徴
夏語遙アイコン夏語遙SSRアイコン/ メイジアイコン魔法・アタッカー・生存
・敵からの大ダメージを味方全員大幅カット
・敵が多いほど強力になるスキル持ち
・「風の詩」で味方全体のダメージ大幅UP
MizukiアイコンMizukiSSRアイコン/ サポーターアイコン魔法・支援
・味方の支援が豊富なサポーター
・CP大回復&高火力のスキル「食べ物盛り沢山」が超強力
・敵全体の全被ダメージUPで汎用性〇
オーロラアイコンオーロラSSRアイコン/ サポーターアイコン魔法・回復・支援
・集中大回復でピンチを切り抜けるサポーター
・最もHP割合が低い味方を集中的に大回復
・味方全体を回復&魔法ダメージUPで支援も可能
マクベスアイコンマクベスSSRアイコン/ ガーディアンアイコン物理・召喚・弱体
・トップクラスのステータスで超強化できるタンク
・「魔化」発動中は全スキル強化&被ダメ軽減で超強力
・最大HPの12%超えダメージを全てカット

Sランクキャラの特長

楽姫特徴
ティスリカアイコンティスリカSSRアイコン/ サポーターアイコンミックス・アタッカー・回復
・サポーターとアタッカーを場面によって切り替え可能
・ティスリカは豊富なサポートスキル
・クリスティーヌは全スキル攻撃&恐怖で扱いやすい
般若アイコン般若SSRアイコン/ ファイターアイコンアタッカー・範囲・状態異常
・攻撃力4倍以上の強力バフ
・HPが徐々に減る代わりに攻撃力を永続大幅UPが超強力
・味方全体の永続攻撃力UP&全体「陰火」付与の才能が超強力
アリス・黯アイコンアリス・黯SSRアイコン/ サポーターアイコン防衛・状態異常・弱体
・敵の妨害に特化したサポーター
・低コストで味方全体シールド付与が強力
・全スキルで敵全体の会心ダメージ大幅DOWN
ニルキナアイコンニルキナSSRアイコン/ メイジアイコン魔法・アタッカー・状態異常
・トップクラスの攻撃力&魔法ダメUPでガンガン攻めるアタッカー
・物理被ダメ30%軽減の守りもかなり強力
・スキルで消費CPを減らして一気に敵を畳みかける
パミーナアイコンパミーナSSRアイコン/ ファイターアイコン物理・アタッカー・状態異常
・毎秒ダメージ「重傷」を負わせ続けるアタッカー
・総合ステータスはトップクラス
・攻撃力も高く毎秒ダメージが大きい
オデットアイコンオデットSSRアイコン/ サポーターアイコン回復・状態異常
・味方全体を大回復できるサポーター
・サポーターではトップクラスの攻撃力
・味方全体のデバフ解除も可能

リセマラのやり方

リセマラの手順

1プロローグを進める
2第1章クリア後の5回ガチャを回す
3ガチャチケットとダイヤを回収する
4ガチャを回す
5アカウントの削除を行う
6手順1へ戻る

プロローグを進める

まずはプロローグを進めよう。ストーリーをゆっくり楽しむのも良いが右上のスキップボタンをタップしてスキップすることもできる。なお、途中の強制バトルはスキップできない。

最初のガチャはアガーテ確定

プロローグが終わるとガチャチケットを1枚使って初めてのガチャを引くことになる。ここでのガチャはアガーテが確定しているので、リセマラのキャラ厳選には使えない。

第1章クリア後の5回ガチャを回す

ストーリー第1章をクリアすると何度も引き直せる5回ガチャができるようになる。SSRキャラがオーロラ・ニルキナ・マクベス・パミーナの中から1体確定で排出される。好みのSSRキャラが出るまで引き直そう。

ガチャチケットとダイヤを回収する

ガチャはガチャチケットやダイヤで回すことができる。第1章クリアまででガチャチケット5枚とダイヤ140個を入手しているので、それ以外のガチャチケットとダイヤを回収しよう。

第1章までクリアダイヤ×140、ガチャチケット×5
7日間ログインガチャチケット×10
初心者ミッションガチャチケット×1
舞台公演ダイヤ×150、ガチャチケット×1
実績ダイヤ×30、ガチャチケット×1
図鑑ダイヤ×60
メール【10/5現在】 ガチャチケット×20

※メールで受け取れるダイヤやガチャチケットの枚数は都度変化するため、注意しよう。

7日間ログイン

TOP→イベント→7日間ログインからガチャチケット10枚入手。

初心者ミッション

TOP→初心者ミッションからガチャチケット1枚入手。

舞台公演

TOP→舞台公演からダイヤ150個ガチャチケット1枚入手。

実績

TOP→展示室→実績からダイヤ30個ガチャチケット1枚入手。

図鑑

TOP→展示室→図鑑→楽姫からダイヤ60個入手。

メール

TOP→展示室→メールからガチャチケット20枚入手。

※メールで受け取れるダイヤやガチャチケットの枚数は都度変化するため、注意しよう。

ガチャを回そう

ダイヤとガチャチケットが集まったら希望のキャラが排出されるガチャを回そう。ここまでで、ガチャチケットが38枚とダイヤが380個入手できているはずなので、ガチャを30回程度引ける。おすすめは入手機会の少ない限定キャラが手に入る限定ガチャ

現在開催中のおすすめガチャ

入手できるダイヤやチケットの数は都度変化する

10月5日現在、メールにて事前登録報酬がもらえなくなっている。メールでもらえる報酬の期限や種類によって、都度ガチャを回せる回数が変化するので注意しよう。

アカウントの削除

TOP画面左上のアカウント名をタップするとコンダクターメニューが開かれる。こちらからアカウントを削除することでリセマラをすることができる。ガチャで希望のキャラが当たらなかった場合は、アカウントを消してやり直そう。

アカウント削除には学籍番号が必要

アカウント削除時に求められる「学籍番号」は、コンダクターメニューの「アカウント」から確認することができる。

リセマラの終了基準

リセマラの終了基準
ランクSS 2体以上
ランクSS 1体 & ランクS 2体以上
妥協ライン
SSRキャラ 2体以上

SSランク2体で即終了

リセマラランキングのSSランクが2体出たら、リセマラは即終了しよう。SSキャラが2体いれば、序盤の進行などもスムーズに行うことでき、アリーナなどの様々なコンテンツでも早々に活躍できる可能性が高くなる

SSランク1体、Sランク2体以上でもOK

SSランクが1体だけでも、Sランクのキャラが2体以上出ていたらリセマラを終了しよう。スキルの発動のしやすさなどから、こちらも序盤からスムーズにゲームの進行が可能だ。

SSRキャラ2体で妥協ライン

SSランクが2体出ないときや、リセマラの時間が取れない場合は、SSRキャラが2体出たらリセマラを終了しよう。SSRキャラは排出率1.75%しかないので、最低でも2体以上のSSRキャラをこのタイミングで確保しておきたい。

リセマラはするべき?

基本的にリセマラは行おう

序盤から戦力に差をつけることができたり、最初からお気に入りのキャラとゲームを進めていけるため、できるだけリセマラは行おう。SSRの排出確率も高くはないため、特に期間限定のガチャが実装されているときは、リセマラで入手してしまうのがおすすめだ。

なでじょの関連記事

おすすめの攻略記事

楽姫データ

この記事を書いた人
なでじょ攻略班

なでじょ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
奏でて女子校攻略wiki
おすすめの記事
おすすめ編成
キャラの育成方法
初心者向け解説
終焉バトル攻略
キャラデータベース
その他データベース
×