0


twitter share icon line share icon

【なでじょ】寮施設の使い方と派遣方法【奏でて女子校】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【なでじょ】寮施設の使い方と派遣方法【奏でて女子校】

奏でて女子校(なでじょ)における寮の施設を紹介。効率的な使い方や派遣方法も紹介しているので、なでじょで寮施設を運用する際の参考にして下さい。

目次

寮施設の役割

定期的にアイテムを入手できる施設

寮施設では、定期的にアイテムを入手できる。受付ロビー、宿舎、カフェ、劇場の全部で4種類の施設があり、時間経過でアイテムが生産されていく

施設によって生産できるアイテムが異なる

寮の施設は4つあり、それぞれで生産できるアイテムが異なる。受付ロビー・カフェ・劇場はアイテムの生産、宿舎はキャラの体力回復となっている。施設はキャラを派遣することで効果を発揮するので、なるべく空きが発生しないように運用しよう。

施設役割
受付ロビー変わった木の樹脂の生産
宿舎キャラの体力回復
カフェキャラ強化素材の生産
劇場メダルの生産

寮施設の使い方

楽姫を派遣して生産性をUPさせよう

キャラを施設に派遣して放置することで、宿舎ではキャラが回復し、宿舎以外ではアイテムが生産がUPする。アイテムは施設ごとに決められた保管量に達すると生産が止まるので、定期的に回収しよう。

施設強化でさらに効率UP

施設はレベルを上げることで派遣人数や生産量、保管量を増やすことができる。施設のレベルを上げてより効率良くアイテムを生産しよう。

放置時間の計算の仕方

宿舎以外の施設は、生産量と保管量が決められており、保管量÷生産量で放置時間を算出することができる。例えば画像の場合は生産量が21で保管量が144なので、144÷21で6.86時間、つまり7時間程度生産できることになる。

寮施設に派遣する方法

寮の画面から派遣をタップする

寮のトップ画面右下にある『派遣』から施設への派遣を行うことができる。まずは『派遣』をタップしよう。

施設を選択してキャラを派遣する

4つある施設をそれぞれ選択して、派遣するキャラを選択しよう。キャラを選択したらOKボタンのタップを忘れずに

体力が十分なキャラは宿舎以外の施設に派遣しよう

宿舎以外の施設は派遣すると時間経過で体力を消費する。体力が不足すると派遣できなくなるので、体力が十分にあるキャラを派遣しよう。体力があればあるだけアイテムを長い時間生産できるので、長時間放置が可能だ

体力が不足しているキャラは宿舎へ派遣しよう

宿舎以外の施設は体力が不足すると派遣できなくなる。体力が少なくなってきたキャラは宿舎へ派遣して、体力を回復しよう。

適性を持ったキャラの派遣がおすすめ

キャラはそれぞれ施設への適性を持っており、適した施設に派遣することで施設の効率を上げることができる。各施設への適性を考慮してキャラを派遣し、効率良くアイテムを生産しよう。

施設適性効果の例
受付ロビー変わった木の樹脂の生産量UP
上級依頼発生確率UP
中級依頼発生確率UP
体力消費量DOWN
宿舎体力回復速度UP
カフェキャラ強化素材の生産量UP
体力消費量DOWN
劇場メダルの生産量UP
体力消費量DOWN

なでじょの関連記事

初心者向け記事

おすすめの攻略記事

この記事を書いた人
なでじょ攻略班

なでじょ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
奏でて女子校攻略wiki
おすすめの記事
おすすめ編成
キャラの育成方法
初心者向け解説
終焉バトル攻略
キャラデータベース
その他データベース
×