0


twitter share icon line share icon

【なでじょ】依頼の進め方と報酬【奏でて女子校】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【なでじょ】依頼の進め方と報酬【奏でて女子校】

奏でて女子校(なでじょ)における依頼の進め方を紹介。報酬のグレードアップ方法や依頼に効果的なキャラ選択の方法も紹介しているので、なでじょで依頼を効率良く進める際の参考にして下さい。

目次

依頼の概要

依頼は寮のクエストボードで管理できる

依頼は、寮の受付ロビーの左にあるクエストボードで管理されている。クエストボードから依頼を進めて、完了すると報酬としてアイテムを入手可能だ。依頼の対応は1日3回までの制限があるので注意しよう。

基本的に放置で報酬を入手できる

依頼は時間経過で完了する。依頼進行中は基本的に放置して完了を待とう。依頼完了チケットを使って瞬時に完了させることもできる。

変わった木の樹脂や強化素材を入手可能

依頼の報酬は主に、変わった木の樹脂が手に入る。他にも強化素材や食券、キャラなども報酬として入手可能だ

変わった木の樹脂は寮施設のレベル上げに使用する

変わった木の樹脂は、寮の施設のレベル上げや家具の購入で必要になる。特に施設のレベルアップでは大量の木の樹脂が必要になるため、依頼は毎日こなして素材を回収しておこう。

依頼の進め方

1依頼を確認する
2依頼を選択する
3派遣するキャラを選択する
4依頼の完了を待つ
5報酬を受け取る

依頼を確認する

依頼を受けるために、依頼を寮で確認しよう。未対応の依頼があると、画面左に『新しい依頼』のタブが現れ、受付ロビーの左のクエストボードにも『New』の文字が現れる。これらが表示されている場合は進んでいない依頼があるということなので、なるべく早く確認してすぐに受注しよう。

依頼を選択する

クエストボードには受注している依頼が表示される。この画面から派遣したい依頼を選択しよう。報酬に「変わった木の樹脂」がある場合は、優先して派遣するのがおすすめだ。

1日1回は依頼の更新ができる

依頼は、1日1回のみ更新をかけられる。欲しい報酬が出ていなかった場合は、依頼を更新してみよう。

派遣するキャラを選択する

依頼に派遣するキャラを選択して『探索開始』ボタンを押すと、依頼が進行する。派遣後、決められた探索時間が経過すると依頼報酬を受け取りが可能だ

探索需要を満たすと報酬のグレードがアップ

依頼の探索需要を満たすキャラを派遣することで報酬がグレードアップする。探索需要を満たせるキャラがいる場合は迷わずセットしよう。

依頼実行時に発動するスキルも存在する

キャラによっては依頼実行時に発動するスキルを持っており、時間短縮や報酬アップができる。スキルを持つキャラを使って依頼を効率良く進めていこう。

依頼の完了を待つ

キャラを依頼に派遣するとクエストボードに残り時間が表示され、この時間が経過すると依頼報酬を受け取ることができる。依頼が完了するまでほかのクエストなどを進めて待とう。

依頼完了チケットを使うと瞬時に完了できる

依頼進行中に、クエストボードの依頼右上にある早送りボタンを押すと、依頼完了チケットを使って依頼を瞬時に完了させることもできる。すぐに報酬を貰いたい場合は活用しよう。

報酬を受け取る

依頼が完了すると画面左に『依頼完了』のタブが現れるので、確認して報酬を受け取ろう。報酬を受け取ると次の依頼が受注されるので、どんどん次の依頼を進めていこう。

なでじょの関連記事

初心者向け記事

おすすめの攻略記事

この記事を書いた人
なでじょ攻略班

なでじょ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
奏でて女子校攻略wiki
おすすめの記事
おすすめ編成
キャラの育成方法
初心者向け解説
終焉バトル攻略
キャラデータベース
その他データベース
×