ファウスト(怨念の傀儡)のスキルと才能

0


twitter share icon line share icon

【なでじょ】ファウスト(怨念の傀儡)のスキルと才能【奏でて女子校】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【なでじょ】ファウスト(怨念の傀儡)のスキルと才能【奏でて女子校】

奏でて女子校(なでじょ)におけるファウスト(怨念の傀儡)の性能を紹介。スキルや才能、旋律や共鳴効果も紹介しています。

目次

ファウストの特徴と評価

ファウストアイコン

レアリティパート勢力
SRアイコンシューターアイコンシューター学院
役割
物理・アタッカー

キャラ一覧

ファウストの評価

リセマラ最強
BランクアイコンBランクアイコン

スキル強化がかなり強力

スキル「みんな消えちゃえ」とスキル「偽りの鼓舞」は次の自身のスキルを強化できる。「みんな消えちゃえ」は与ダメUP&ノックバック効果をプラス、「偽りの鼓舞」はランダムな手札1枚の消費CPを0に、「戻らぬ代価」は確率で同スキル再発動&ダメUPと超強力。

味方全体の攻撃サポートも可能

スキル「偽りの鼓舞」は味方全体の攻撃力をUPする。スキルが強化されている場合はランダムな手札1枚の消費CPが0になるので、攻撃力をUPした状態でスキルを即発動することができる。

通常攻撃時にさらに周囲への同等ダメージが強力

通常攻撃時に対象の敵の周囲にも同等のダメージを与えることができる。敵がガーディアン&ファイターなど、前衛が2人以上いる場合に同時にダメージを与えやすい。通常攻撃時というかなり緩い条件で発動する点も魅力的。

ファウストの才能

魂の復讐

効果ファウストは通常攻撃時、対象の周囲の小範囲内の敵ユニットに同等のダメージを与える。

ファウストのスキル

みんな消えちゃえ

CP3
Lv1効果前列の敵ユニットに攻撃力の365%の物理ダメージを与え、自身が次に発動するスキルを「強化」状態にする。「強化」:ダメージがアップし、対象の敵ユニットをノックバックさせる。※「強化」状態中にファウストのスキルカードを使用すると効果は反映されるが「強化」状態は解除される。

各レベルの効果

Lv1前列の敵ユニットに攻撃力の365%の物理ダメージを与え、自身が次に発動するスキルを「強化」状態にする。「強化」:ダメージがアップし、対象の敵ユニットをノックバックさせる。※「強化」状態中にファウストのスキルカードを使用すると効果は反映されるが「強化」状態は解除される。
Lv2前列の敵ユニットに攻撃力の420%の物理ダメージを与え、自身が次に発動するスキルを「強化」状態にする。「強化」:ダメージがアップし、対象の敵ユニットをノックバックさせる。※「強化」状態中にファウストのスキルカードを使用すると効果は反映されるが「強化」状態は解除される。
Lv3前列の敵ユニットに攻撃力の505%の物理ダメージを与え、自身が次に発動するスキルを「強化」状態にする。「強化」:ダメージがアップし、対象の敵ユニットをノックバックさせる。※「強化」状態中にファウストのスキルカードを使用すると効果は反映されるが「強化」状態は解除される。
Lv4前列の敵ユニットに攻撃力の620%の物理ダメージを与え、自身が次に発動するスキルを「強化」状態にする。「強化」:ダメージがアップし、対象の敵ユニットをノックバックさせる。※「強化」状態中にファウストのスキルカードを使用すると効果は反映されるが「強化」状態は解除される。
Lv5前列の敵ユニットに攻撃力の830%の物理ダメージを与え、自身が次に発動するスキルを「強化」状態にする。「強化」:ダメージがアップし、対象の敵ユニットをノックバックさせる。※「強化」状態中にファウストのスキルカードを使用すると効果は反映されるが「強化」状態は解除される。

偽りの鼓舞

CP4
Lv1効果味方全体のダメージ+15%(持続時間6秒)、自身が次に発動するスキルを「強化」状態にする。「強化」:発動後、ランダムな手札1枚の消費CPを0にする。※「強化」状態中にファウストのスキルカードを使用すると効果は反映されるが「強化」状態は解除される。

各レベルの効果

Lv1味方全体のダメージ+15%(持続時間6秒)、自身が次に発動するスキルを「強化」状態にする。「強化」:発動後、ランダムな手札1枚の消費CPを0にする。※「強化」状態中にファウストのスキルカードを使用すると効果は反映されるが「強化」状態は解除される。
Lv2味方全体のダメージ+18%(持続時間6秒)、自身が次に発動するスキルを「強化」状態にする。「強化」:発動後、ランダムな手札1枚の消費CPを0にする。※「強化」状態中にファウストのスキルカードを使用すると効果は反映されるが「強化」状態は解除される。
Lv3味方全体のダメージ+20%(持続時間6秒)、自身が次に発動するスキルを「強化」状態にする。「強化」:発動後、ランダムな手札1枚の消費CPを0にする。※「強化」状態中にファウストのスキルカードを使用すると効果は反映されるが「強化」状態は解除される。
Lv4味方全体のダメージ+25%(持続時間6秒)、自身が次に発動するスキルを「強化」状態にする。「強化」:発動後、ランダムな手札1枚の消費CPを0にする。※「強化」状態中にファウストのスキルカードを使用すると効果は反映されるが「強化」状態は解除される。
Lv5味方全体のダメージ+40%(持続時間6秒)、自身が次に発動するスキルを「強化」状態にする。「強化」:発動後、ランダムな手札1枚の消費CPを0にする。※「強化」状態中にファウストのスキルカードを使用すると効果は反映されるが「強化」状態は解除される。

戻らぬ代価

CP5
Lv1効果前方の小範囲内の敵ユニットに攻撃力の325%の物理ダメージを与える。「強化」:30%の確率で再度このスキルを発動し、スキルダメージを上昇。

各レベルの効果

Lv1前方の小範囲内の敵ユニットに攻撃力の325%の物理ダメージを与える。「強化」:30%の確率で再度このスキルを発動し、スキルダメージを上昇。
Lv2前方の小範囲内の敵ユニットに攻撃力の375%の物理ダメージを与える。「強化」:30%の確率で再度このスキルを発動し、スキルダメージを上昇。
Lv3前方の小範囲内の敵ユニットに攻撃力の490%の物理ダメージを与える。「強化」:30%の確率で再度このスキルを発動し、スキルダメージを上昇。
Lv4前方の小範囲内の敵ユニットに攻撃力の565%の物理ダメージを与える。「強化」:50%の確率で再度このスキルを発動し、スキルダメージを上昇。
Lv5前方の小範囲内の敵ユニットに攻撃力の695%の物理ダメージを与える。「強化」:50%の確率で再度このスキルを発動し、スキルダメージを上昇。

ファウストの旋律

このキャラクターには旋律がない。

ファウストの共鳴

共鳴1
HP+10%
共鳴2
ファウストの通常攻撃の範囲が広範囲になる
共鳴3
攻撃力+12%
共鳴4ファウストの通常攻撃ダメージが40%にアップする
共鳴5会心率+16%
共鳴6ファウストがスキルを発動時、会心ダメージ+60%(持続時間6秒、重複不可)。この効果は再度発動時、効果時間が更新される

ファウストの好きな物

モノクロのギフト券アイコンモノクロのギフト券ビックリ箱アイコンビックリ箱
音符の切手アイコン音符の切手フルーツキャンディーアイコンフルーツキャンディー

プレゼント(好きなもの)一覧

ファウストのプロフィール

種族人間
性別145cm
体重32kg
出典ルーツ:『ファウスト』
所属春の国(リゾルート学院)
楽器- / -
うわさ戯曲『ファウスト』に由来する。ファウストは悪魔メフィストと出会い、死後の魂の服従を交換条件に、現世で人生のあらゆる快楽や悲哀を体験させるという契約を交わす。本作のストーリでは——メフィストと契約を結ぶと同時に、彼女に恨みを抱くこととなった「少女」ファウスト。いったい彼女が何歳であるのかを知るものはおらず、ただ彼女が瀕死の時に悪魔と取引をし、若い肉体を得たことだけは知られている。ファウストの肉体は若く、活力に満ちており、他人から見ればとても羨ましいことのように思われるが、悪魔との取引には必ず代償が必要であることを忘れてはならない。これらの生命力は、悪魔が彼女のすべての家族、そして友人の命を奪い、その残された生命力を彼女に与えたものである……

なでじょの関連記事

おすすめの攻略記事

楽姫データ

この記事を書いた人
なでじょ攻略班

なでじょ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
奏でて女子校攻略wiki
おすすめの記事
おすすめ編成
キャラの育成方法
初心者向け解説
終焉バトル攻略
キャラデータベース
その他データベース
×