シャルパス(長靴をはいた猫)のスキルと才能

0


twitter share icon line share icon

【なでじょ】シャルパス(長靴をはいた猫)のスキルと才能【奏でて女子校】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【なでじょ】シャルパス(長靴をはいた猫)のスキルと才能【奏でて女子校】

奏でて女子校(なでじょ)におけるシャルパス(長靴をはいた猫)の性能を紹介。スキルや才能、旋律や共鳴効果も紹介しています。

目次

シャルパスの特徴と評価

シャルパスアイコン

レアリティパート勢力
Rアイコンファイターアイコンファイター夏の国
役割
アタッカー・状態異常・生存

キャラ一覧

シャルパスの評価

リセマラ最強
BランクアイコンBランクアイコン

自身を回復で守りながら戦う自己防衛アタッカー

スキル「毛づくろいタイム」で自身のHP回復と周囲の味方のデバフを1つ解除できる。スキル「怒ったニャ!」は確率で敵を長時間(2秒間)「スタン」状態にできる。敵の動きを止めつつ自身の回復ができ、自分自身を守れるアタッカー。

味方デバフ・敵バフ解除で不利な戦況をリセット

シャルパスは味方のデバフ解除と敵のバフ解除のどちらも対応ができ、不利な戦況をリセットできる。スキル「毛づくろいタイム」はHP回復の他に周囲の味方のデバフを1つ解除。才能はスキル使用時の確率で発動し、敵のバフを1つ解除できる。

シャルパスの才能

ネコちゃんに攻撃はよくないニャ!

効果シャルパスはスキルを発動するたびに、35%の確率で対象の敵ユニットのバフ効果を1つ解除する。

シャルパスのスキル

剣で攻撃ニャ!

CP2
Lv1効果対象の敵ユニットに攻撃力の235%の物理ダメージを与える。

各レベルの効果

Lv1対象の敵ユニットに攻撃力の235%の物理ダメージを与える。
Lv2対象の敵ユニットに攻撃力の275%の物理ダメージを与える。
Lv3対象の敵ユニットに攻撃力の330%の物理ダメージを与える。
Lv4対象の敵ユニットに攻撃力の420%の物理ダメージを与える。
Lv5対象の敵ユニットに攻撃力の515%の物理ダメージを与える。

毛づくろいタイム

CP3
Lv1効果自身のHPを30%回復し、自身の周囲の小範囲内の味方ユニットのデバフ効果を1つ解除する。

各レベルの効果

Lv1自身のHPを30%回復し、自身の周囲の小範囲内の味方ユニットのデバフ効果を1つ解除する。
Lv2自身のHPを35%回復し、自身の周囲の小範囲内の味方ユニットのデバフ効果を1つ解除する。
Lv3自身のHPを40%回復し、自身の周囲の小範囲内の味方ユニットのデバフ効果を1つ解除する。
Lv4自身のHPを40%回復し、自身の周囲の小範囲内の味方ユニットのデバフ効果を2つ解除する。
Lv5自身のHPを45%回復し、自身の周囲の小範囲内の味方ユニットのデバフ効果を2つ解除する。

怒ったニャ!

CP4
Lv1効果対象の敵ユニットに攻撃力の460%の物理ダメージを与え、20%の確率で対象を「スタン」状態にする(持続時間2秒)

各レベルの効果

Lv1対象の敵ユニットに攻撃力の460%の物理ダメージを与え、20%の確率で対象を「スタン」状態にする(持続時間2秒)
Lv2対象の敵ユニットに攻撃力の525%の物理ダメージを与え、30%の確率で対象を「スタン」状態にする(持続時間2秒)
Lv3対象の敵ユニットに攻撃力の630%の物理ダメージを与え、40%の確率で対象を「スタン」状態にする(持続時間2秒)
Lv4対象の敵ユニットに攻撃力の840%の物理ダメージを与え、50%の確率で対象を「スタン」状態にする(持続時間2秒)
Lv5対象の敵ユニットに攻撃力の1120%の物理ダメージを与え、60%の確率で対象を「スタン」状態にする(持続時間2秒)

シャルパスの旋律

このキャラクターには旋律がない。

シャルパスの共鳴

共鳴1
会心率+8%
共鳴2
才能「ネコちゃんに攻撃はよくないニャ!」確率が50%にアップする
共鳴3
HP+15%
共鳴4才能「ネコちゃんに攻撃はよくないニャ!」確率が65%にアップする。
共鳴5回復効果+24%
共鳴6才能「ネコちゃんに攻撃はよくないニャ!」確率が100%にアップする。

シャルパスの好きな物

ショートケーキアイコンショートケーキアロマポットアイコンアロマポット
フルーツキャンディーアイコンフルーツキャンディー風鈴アイコン風鈴

プレゼント(好きなもの)一覧

シャルパスのプロフィール

種族ネコ
性別160cm
体重50kg
出典ルーツ:『長靴をはいた猫』
所属夏の国(大図書館)
楽器- / -
うわさ『長靴をはいた猫』に由来する。本作のストーリーでは――シャルパスはオーロラが飼っているペットの猫であり、いつもオーロラの膝の上に乗って寝るのが好きなのんびり屋さん(茶トラ猫)だ。ある日、シャルパスはオーロラが作った魔法の妖精と戯れていたときに、ネズミに変身した妖精を飲み込んでしまった。しかし、そのときはなにも起きなかった。オーロラはてっきり妖精が迷子になったものだと思い、そのことを気にしてはいなかった。その後、オーロラが黒アリスによる襲撃を受けたとき、シャルパスはそれに驚いて逃げ出そうとした。しかし、逃げ出そうと走っているうちに、自分の視線がどんどん高くなっていることに気がついた。この時、シャルパスの極度の驚きと、以前体内に飲み込んだ妖精が持つオーロラの魔法のエネルギーが特殊な反応を起こし、シャルパスは人間(少なくとも見た目は人間)に姿を変えたのだった。しかし、知能レベルは人間にはほど遠く、動物的な動きをすることもある。

なでじょの関連記事

おすすめの攻略記事

楽姫データ

この記事を書いた人
なでじょ攻略班

なでじょ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
奏でて女子校攻略wiki
おすすめの記事
おすすめ編成
キャラの育成方法
初心者向け解説
終焉バトル攻略
キャラデータベース
その他データベース
×