マリオカートワールドのトゲゾーラリーのコースと報酬です。マリカワールドトゲゾーラリーの解放キャラやマップも掲載しています。トゲゾーラリー攻略にお役立てください。
トゲゾーラリーのコース一覧とマップ
マリオカートワールドのトゲゾーラリーでは、「サンサンさばく」「マリオブラザーズサーキット」「チョコマウンテン」「モーモーカントリー」「マリオサーキット」「どんぐりツリーハウス」の順にレースを行います。
おばけシネマ

おばけシネマ~ロゼッタてんもんだいは急カーブが多いコースです。うまく曲がり切れないと落ちてタイムロスになるので、しっかり手前からドリフトで曲がれるように準備しておきましょう。
おばけシネマのショートカットとマップロゼッタてんもんだい

ロゼッタてんもんだい~DKスノーマウンテンは長い直線が主体のコースです。ジャンプ台などジャンプアクションができる箇所が多いので、ジャンプアクションでしっかりターボを稼いでおきましょう。
▶ロゼッタてんもんだいのショートカットとマップDKスノーマウンテン

DKスノーマウンテン~ソルティータウンは終盤にアイテムBOXやヨッシーズが集中しているコースです。終盤は加速アイテムがあればダートを無視したショートカットが可能なので、ヨッシーズ等でアイテムを確保できると一気に順位を上げられます。
▶DKスノーマウンテンのショートカットとマップソルティータウン

ソルティータウン~ピーチビーチは長い直線が多いコースです。コース終盤にヨッシーズがあるため、加速アイテムで順位上げも狙えます。
▶ソルティータウンのショートカットとマップピーチビーチ

ピーチビーチ~ワリオシップはコースのほとんどが水上となっており、白波を使ってジャンプアクションが可能なコースです。コースが短くと巻き返しづらいので、被弾や加速リングの乗り漏れには注意しましょう。
▶ピーチビーチのショートカットとマップワリオシップ

ワリオシップはコースの半分近くが海になっており、海上ではドリフトなどの操作がしにくいです。海では白波が立つことがあり、頂点でジャンプするとジャンプアクションが発生します。
▶ワリオシップのショートカットとマップトゲゾーラリーの報酬まとめ
カメックの効果で隠しキャラを解放

コース内でカメックの効果を受けると下記キャラを解放できます。カメックは使用者から前方に向かって進んで行くため、カメックの効果を受けたい場合は高い順位をキープしましょう。
- 2.41.62.41.6
- 2.61.42.61.4
- 1.62.41.62.4
- 2222
- 1.62.41.62.4
関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます