マリオカートワールドのミラーコースの解放条件の解説です。マリカワールドミラーコースの遊び方やフリーランをミラーで遊ぶ方法を掲載しています。
ミラーコースの解放条件
- 全グランプリ&サバイバル150ccクリア
- Pスイッチ10個クリア
- ハテナパネル10枚入手
- ピーチメダル10枚入手
- 上記を全て達成した後スペシャルカップをクリア
マリオカートワールドのミラーコースの解放条件は、全グランプリ&サバイバル150ccクリアとPスイッチ/ハテナパネル/ピーチメダルを一定数集めることです。前述の条件を達成した上でスペシャルカップをクリアしてエンディングを見るとミラーコースが解放されます。
全グランプリ&サバイバル150ccクリア

まずはグランプリとサバイバルの150ccを全てクリアしましょう。星は関係無いですが、サバイバルでは脱落しない順位を維持する必要はあります。
フリーランで収集物を10個ずつ集める

必要要素 | ・Pスイッチ10個クリア ・ハテナパネル10個入手 ・ピーチメダル10個入手 |
---|
グランプリ/サバイバルをクリアしたら、フリーランでPスイッチ/ハテナパネル/ピーチメダルを10個ずつ達成しましょう。達成数はYボタンでマップを開いた時に左下で表示されます。
全て達成した後スペシャルカップをクリア

前述の全ての条件を達成したら最後にスペシャルカップをクリアしましょう。順位は関係ないので、オートアクセル/ハンドルアシストで放置でも可能です。エンディング後にミラーコースが解放されます。
フリーランをミラーで遊ぶ方法
ピーチスタジアムのステンドグラスに入る

マリオカートワールドのフリーランでミラーコースを解放した後にピーチスタジアムの屋根にあるステンドグラスへ入るとミラー状態になります。特に意味はありませんが、いつもと違ったフリーランを楽しめます。フリーランをやめるか、再度ステンドグラスに入ると通常モードに戻ります。
▶フリーランのやり方とできることステンドグラスへの行き方動画
ミラーコースとは?
左右が反転しているコースのこと

ミラーコースとは、既存のコースの左右が鏡写しのように反転しているコースのことです。カーブの方向が逆になっているので、いつも遊んでいるコースとは一風違った走行感を楽しめます。
関連リンク

おすすめ記事
初心者お役立ち記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます