マリオカートワールドのミニターボのやり方とコツです。マリカワールドミニターボの種類やウルトラミニターボのやり方も掲載。
▶テクニック一覧ミニターボのやり方
ドリフト中に火花が出たらRボタンを離す
| 操作方法 | を倒しながら 長押し➡火花が出たら を離す | 
|---|
マリオカートワールドのミニターボは、ドリフト中に火花が出たタイミングでRボタンを離すとできます。ドリフト時間に応じて3段階のミニターボがあり、ミニターボの段階は直前の火花の色で確認可能です。
▶ドリフトのやり方とコツドリフトの長さでミニターボの色が変化
| ドリフトが短い | 普通 | ドリフトが長い | 
|---|---|---|
|  (青) |  (オレンジ) |  (紫) | 
ドリフト時間が長いほど、ミニターボ(MT)→スーパーミニターボ(SMT)→ウルトラミニターボ(UMT)と段階が上がります。段階が上がると発動時のダッシュ時間が長くなります。
ウルトラはハンドルアシストONの時は出せない
ハンドルアシストがONになっていると、ウルトラミニターボの火花が出ません。ウルトラミニターボを発動したい場合は、ハンドルアシストを解除しましょう。
▶ハンドルアシストの解除方法ウルトラミニターボのやり方
紫色の火花までドリフトする

マリオカートワールドのウルトラミニターボは、火花が紫色になるまでドリフトを続けてRボタンを離すとできます。カーブの距離が短い場所ではドリフト時間が足りず、そもそも発動ができないこともあります。
できない時はハンドルアシストをチェック
ハンドルアシストがONの場合、ウルトラミニターボの火花が出ません。長時間ドリフトしてもウルトラミニターボができないときは、ハンドルアシストがONになっていないか確認しましょう。
ミニターボの種類
ミニターボ
| ダッシュ時間 | 1秒弱 | 
|---|
スーパーミニターボ
| ダッシュ時間 | 2秒弱 | 
|---|
ウルトラミニターボ
| ダッシュ時間 | 2秒以上 | 
|---|
ミニターボとは
ドリフト後に発動できるダッシュ
マリオカートワールドのミニターボとは、ドリフト後に発動できるダッシュのことです。カーブで減速せず加速できるので、レースを有利に進められます。
▶ドリフトのやり方とコツ関連リンク

 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます