0


x share icon line share icon

【マリオカートワールド】旧アイテム一覧と変更点【マリカワールド】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【マリオカートワールド】旧アイテム一覧と変更点【マリカワールド】

マリオカートワールドの旧アイテムの変更点一覧です。マリカワールド旧アイテムの効果や変更点を掲載。マリオカートワールドの既存(続投)アイテムはこちらを参考にどうぞ。

目次

旧アイテムの変更点まとめ

  1. キラーの転倒判定がなくなった
  2. テレサの無敵時間が減少
  3. サンダーが自身より上位にしか当たらなくなった
  4. ファイアフラワーの発射数が10→8に減少
  5. ブーメランフラワーが最大4回投げられる
  6. ボムへいが跳ねなくなった

マリオカートワールドの旧アイテム「キラー」「テレサ」「サンダー」「ファイアフラワー」「ブーメランフラワー」「ボムへい」は前作から効果が変更されました。転倒判定がなくなったり、発射数が減ったりと弱体化されたアイテムが多いです。

▶最強アイテムランキング

キラーの転倒判定がなくなった

キラー

前作までのキラーは進行中に当たり判定があり、前を走るプレイヤーを蹴散らしながら進みました。今作ではぶつかっても少し弾き飛ばされるだけで転倒はしません。

▶キラーの効果と使い方

テレサの無敵時間が減少

テレサ

テレサ使用時の無敵時間が前作では約10秒ほどだったものが、ワールドでは約7秒継続と大きく減少しています。

▶テレサの効果と使い方

サンダーが上位にしか当たらなくなった

サンダー

サンダーは、前作では自身以外のプレイヤーを対象としていましたが、今作では自身よりも上の順位にいるプレイヤーにしか当たらなくなりました。また、効果時間減少や落とすコインが2枚になるなど全体的に弱体化しています。

▶サンダーの効果と使い方

ファイアフラワーの発射数が10→8に減少

ファイアフラワー

ファイアフラワーは前作では10発投げられましたが、今作では8発に減少しています。

▶ファイアフラワーの効果と使い方

ブーメランフラワーが最大4回投げられる

ブーメラン

ブーメランフラワーは前作は回数制限で3回までしか投げられませんでしたが、今作は時間制限制になっており最大4発まで投げられます。

▶ブーメランフラワーの効果と使い方

ボムへいが跳ねなくなった

ボム兵

前作のボムへいは投げた後に少し跳ねることで位置が変わることもありましたが、今作は投げた地点で止まる仕様になりました。

▶ボムへいの効果と使い方

旧アイテム一覧

アイテム効果
キラーキラー一定時間キラーに変身します
【前作からの変更点】
キラー状態のプレイヤーに当たっても転倒しなくなった
テレサテレサ一定時間カートが透明になりバナナやこうらをすり抜けられます
さらにライバルたちからアイテムを奪うことがあります
【前作からの変更点】
・テレサの無敵時間が減少
ボム兵ボムへいカートに当たるか、一定時間たつと爆発します
爆風に巻き込まれたカートは転倒またはスピンします
【前作からの変更点】
・投げた時にはねなくなった
サンダーサンダーライバルたちに雷を落としアイテムを消滅させます
一定時間ライバルたちは小さくなりスピードが遅くなります
【前作からの変更点】
・自分よりも上の順位にしか当たらなくなった
・効果時間も短縮
・落とすコインも3→2枚に減少
ファイアフラワーファイアフラワー一定時間Lボタンを押すたびにファイアボールを投げます
当たったカートはスピンします
【前作からの変更点】
・発射数が10→8に減少
ブーメランブーメランフラワー最大で3回ブーメランを投げます
当たったカートはスピンします
【前作からの変更点】
・回数制限から時間制限に変更
・4回まで投げられる
バナナバナナふんだカートをスピンさせます
トリプルバナナトリプルバナナ3本のバナナがカートのまわりを回ります
ミドリこうら緑こうらまっすぐ進み、当たったカートを転倒させます
トリプルミドリこうらトリプル緑こうら3つのミドリこうらがカートのまわりを回ります
アカこうら赤こうら前方のカートを追いかけ、当たったカートを転倒させます
トリプルアカこうらトリプル赤こうら3つのアカこうらがカートのまわりを回ります
トゲゾーこうらトゲゾーこうらトップのカートを追いかけ、当たったカートを転倒させます
ダッシュキノコダッシュキノコカートがダッシュします
トリプルダッシュキノコトリプルキノコ3つのダッシュキノコがカートのまわりを回ります
パワフルキノコパワフルキノコ一定時間Lボタンを押すたびにダッシュキノコを使います
ゲッソーゲッソー自分より上位にいるカートにスミをはいて一定時間視界を悪くします
スタースター一定時間無敵になります
スピードが早くなり、ぶつかったカートを転倒させます
クラクションスーパークラクション周囲のカートやアイテムを大音量で吹き飛ばします
コインコインコインが2枚貰えます
持っているコインの数が多いほどカートが早くなります
▶最強アイテムランキング

関連リンク

マリオカートワールドのTOPへ戻るバナー

おすすめ攻略記事

▶マップ一覧

レース攻略おすすめ記事

▶レースモード一覧
この記事を書いた人
マリカワールド攻略班

マリカワールド攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Nintendo, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
人気記事
最強・おすすめ系
最強キャラ最強カート
最強カスタム最強アイテム
その他おすすめ記事
コスチューム一覧隠し要素まとめ
初心者攻略取り返しつかない
カメックの出し方コインの集め方
ショートカット一覧NISC一覧
ロングキラー一覧
キャラ
キャラ一覧記事
新キャラ一覧過去キャラ一覧
軽量級一覧中量級一覧
重量級一覧隠しキャラ解放
隠しキャラ
デイジーロゼッタ
ジュゲムクッパJr
キャサリンキングテレサ
ドンキーコングガマネー
ガボンブル
モンテポイハナ
バサバサプー
フィッシュボーンテレン
リフトンツッコンドル
初期キャラ
マリオルイージ
ピーチヨッシー
キノピオノコノコ
クッパワリオ
ワルイージポリーン
ベビィマリオベビィルイージ
ベビィピーチベビィデイジー
キノピコベビィロゼッタ
ヘイホートッテン
ハナチャンクリボー
ウシカロン
ハンマーブロスカニ
プクプクペンギン
ハッチンパタテンテン
パックンフラワーチョロプー
サンボゆきだるま
カート(マシン)
アイテム
新アイテム
アイスフラワーゴールデンこうら
カメックハテナブロック
ハンマーハネ
きょだいキノコ
その他アイテム
バナナトリプルバナナ
緑こうらトリプル緑こうら
赤こうらトリプル赤こうら
トゲゾーこうらボムへい
ダッシュキノコトリプルキノコ
パワフルキノコキラー
ゲッソーサンダー
スターファイアフラワー
ブーメランクラクション
コインテレサ
フリーラン
収集物
ハテナパネルPスイッチ
ピーチメダルヨッシーズ
スタッフもビックリ
乗り物
トラックの場所UFOの場所
ヘリの場所船の場所
コース
キノコカップのコース
マリオブラザーズトロフィーシティ
シュポポコースターうちゅうセンター
フラワーカップのコース
サンサンさばくヘイホーカーニバル
ワリオスタジアムキラーシップ
スターカップのコース
スノーマウンテンロゼッタ天文台
アイスビルディングワリオシップ
こうらカップのコース
ノコノコビーチリバーサイド
トロフィーシティピーチスタジアム
バナナカップのコース
ピーチビーチソルティータウン
ディノジャングルハテナしんでん
このはカップのコース
プクプクフォールズショーニューロード
おばけシネマホネホネツイスター
サンダーカップのコース
モーモーカントリーチョコマウンテン
キノピオファクトリクッパキャッスル
スペシャルカップのコース
どんぐりツリーマリオサーキット
ピーチスタジアムレインボーロード
レース・バトルモード
レースモード攻略
グランプリサバイバル
タイムアタックVSレース
バトルモード攻略
風船バトルあつめてコイン
テクニック
テクニック攻略
チャージジャンプレールスライド
ウォールランリワインド
ドリフトミニターボ
スタートダッシュジャンプアクション
スリップストリームジュゲムダッシュ
直線ドリフト着地ドリフト
戦略
打開のやり方前張りのやり方
ダッシュフード
お役立ち
初心者お役立ち記事
購入前に読みたい記事
×