0


x share icon line share icon

【マリオカートワールド】評価レビューと感想【マリカワールド】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【マリオカートワールド】評価レビューと感想【マリカワールド】

マリオカートワールドの評価レビューと感想です。マリカワールドゲームプレイレビューやみんなの評価、海外メタスコアを掲載。みんなのマリオカートワールド評価の参考にして下さい。

目次

マリオカートワールドの評価

マリオカートワールド
評価9/10
グラフィック
操作性・アクション
レース・バトルの充実
やり込み・収集要素

マリオカートワールドの評価は、10点満点中の9点です。10年以上ぶりとなるマリオカートシリーズの完全最新作として、新アクションの追加や世界各地を自由に走ることができるといったSwitch2だからこそ出来る新要素が盛り沢山。Switch2のローンチタイトルとして購入1本目にふさわしい作品です。

シリーズ初登場の新キャラが続々参戦!

シリーズ初登場の新キャラが続々参戦!

過去作キャラ30人に加えて、新たにキャラが20人追加!クリボーやパックンフラワーなどのお馴染みのキャラやスーパーマリオシリーズのユニークなキャラたちも登場、マリオカートシリーズだけでなくスーパーマリオシリーズファンも懐かしみながら楽しめます。キャラ選択画面にはウシの姿も...!?

▶キャラ一覧と入手方法

海外メタスコア

マリオカートワールドのメタスコア
総合点87/100

海外レビュー集積サイト「metacritic」が『マリオカートワールド』のメタスコアが「87点」を獲得したと発表。メタスコアは大手メディアを含む海外レビューサイトの点数を集積したものとなっています。引用元:metacritic「マリオカートワールド」

ユーザーアンケート「期待通りだった?」

マリオカートワールドのレビューと感想

世界を回るグランプリで1位を狙え!

世界を回るグランプリで1位を狙え!

シリーズお馴染みのグランプリモードでは、4つのコースを走って、各レースの合計ポイントを競いますが、今作では次のコースへ向かう道中もレースの舞台に。シリーズ最多の24台がレースに参戦するため、1位を目指して熱いバトルを繰り広げることができます。

▶グランプリの攻略おすすめと報酬

24人でのレースに初めは困惑するかも?

レースの参加人数が、前作の12人から24人になったことで、他プレイヤーとの接触が多くなり、アイテムの巻き込まれ事故が増えた印象。大人数でわちゃわちゃと楽しめる一方で、順位の維持が少し難しくなっています。

初心者や小さなお子さまにも優しいサポート設定

初心者や小さなお子さまにも優しいサポート設定

小さなお子さまや操作に自信がない方でもサポート機能があるので安心です。コースの外に出ないように操作を補助してくれるハンドルアシストや、Joy-Conの傾きでハンドル操作ができるジャイロの設定も可能!

▶おすすめ設定と変更方法

白熱!バトルロイヤル形式のサバイバル

白熱!バトルロイヤル形式のサバイバル

サバイバルモードでは、世界を結ぶ一本のルートを一気に走り抜ける大陸横断レースが展開。レースの途中にチェックポイントがあり、決められた順位内で通過できなければ、その場で脱落するバトルロイヤル形式なので、いつもとは違ったレース展開が味わえます。

▶サバイバルの攻略とコース

その他にも魅力的なバトルが充実!

  1. 風船バトル
  2. 集めてコイン

グランプリやサバイバルだけではなく、他にもアイテムをぶつけて風船を割り合う「風船バトル」やコースに散らばったコインを集めた枚数で競う「集めてコイン」など色々なルールでレースやバトルを楽しめます。フレンドとやるもよし、世界のプレイヤーと戦うもよし、盛り上がること間違いなし!

世界を自由気ままにまったりドライブ

広大な世界を自由にシームレスにドライブできるフリーランでは、レース中は通行止めになっている道や海も走行可能。世界にはさまざまな秘密や謎があり、踏むとミッションが始まるPスイッチやハテナパネル、ピーチメダルといったメダルを集めていくのも醍醐味と言えます。

▶マップ一覧と表示方法

世界各地の映えスポットで記念撮影

フリーラン中はいつでも写真撮影が可能です。自由なカメラワークでポーズで撮影するだけではなく、画面に効果やフレームを加えて加工することもできます。ローカル通信やオンラインプレイでフレンドと一緒に映えスポットでの撮影を楽しみましょう!

ゲームチャットしながらフレンドとプレイ

Switch2の本体機能「GameChat」を使えば、離れていても手に汗握るレースや広大な世界の散策がゲーム画面を共有しながらボイスチャットを楽しめます。

▶チャットのやり方

新アクションで手に汗握るレース体験

新アクションで手に汗握るレース体験

シリーズお馴染みのアクションに加えて、今作では新たにアクションが4種類が追加!壁を走ったり、時間を巻き戻したりとアクションの幅が大きく広がっているため、過去作をやり込んだプレイヤーも新規プレイヤーも興奮すること間違い無しの体験を楽しめます。

新アクションまとめ

モーションアクション名/内容
チャージジャンプ
チャージジャンプ
通常のジャンプよりも高く飛べる
レールスライド
レールスライド
電線や手すりなどの細いルートを走る
ウォールラン
ウォールラン
壁に向かってジャンプすると壁を走る
リワインド
リワインド
時間を巻き戻して走行をやり直す
※周りのキャラの時間は進む
▶新アクション一覧

新アイテム7種類追加で戦略の幅UP

巨大化してライバルを蹴散らして走行できる「きょだいキノコ」や何が起こるかわからない「カメック」など新アクションだけではなく、新アイテムも7種類追加されており、戦略の幅が大きくなっています。

▶新アイテム一覧と効果

やり込み・収集要素も満載

やり込み・収集要素も満載

キャラやカートはもちろんキャラのコスチューム、ステッカー、メダル集めといった収集要素に加えて、フリーランでのミッションやタイムアタックなどのやり込み要素も充実しています。

中にはランダム要素が強い収集も...

今作の新キャラはグランプリでの獲得だけではなく、新アイテム「カメック」の効果を受けた際にランダムで入手することもあるので、一部のキャラ解放はランダム要素が強めになっています。

▶隠しキャラの出し方と解放条件一覧

みんなの評価レビュー投稿

関連リンク

マリオカートワールドのTOPへ戻るバナー

おすすめ攻略記事

▶マップ一覧

レース攻略おすすめ記事

▶レースモード一覧
この記事を書いた人
マリカワールド攻略班

マリカワールド攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Nintendo, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
人気記事
最強・おすすめ系
最強キャラ最強カート
最強カスタム最強アイテム
その他おすすめ記事
コスチューム一覧隠し要素まとめ
初心者攻略取り返しつかない
カメックの出し方コインの集め方
ショートカット一覧NISC一覧
ロングキラー一覧
キャラ
キャラ一覧記事
新キャラ一覧過去キャラ一覧
軽量級一覧中量級一覧
重量級一覧隠しキャラ解放
隠しキャラ
デイジーロゼッタ
ジュゲムクッパJr
キャサリンキングテレサ
ドンキーコングガマネー
ガボンブル
モンテポイハナ
バサバサプー
フィッシュボーンテレン
リフトンツッコンドル
初期キャラ
マリオルイージ
ピーチヨッシー
キノピオノコノコ
クッパワリオ
ワルイージポリーン
ベビィマリオベビィルイージ
ベビィピーチベビィデイジー
キノピコベビィロゼッタ
ヘイホートッテン
ハナチャンクリボー
ウシカロン
ハンマーブロスカニ
プクプクペンギン
ハッチンパタテンテン
パックンフラワーチョロプー
サンボゆきだるま
カート(マシン)
アイテム
新アイテム
アイスフラワーゴールデンこうら
カメックハテナブロック
ハンマーハネ
きょだいキノコ
その他アイテム
バナナトリプルバナナ
緑こうらトリプル緑こうら
赤こうらトリプル赤こうら
トゲゾーこうらボムへい
ダッシュキノコトリプルキノコ
パワフルキノコキラー
ゲッソーサンダー
スターファイアフラワー
ブーメランクラクション
コインテレサ
フリーラン
収集物
ハテナパネルPスイッチ
ピーチメダルヨッシーズ
スタッフもビックリ
乗り物
トラックの場所UFOの場所
ヘリの場所船の場所
コース
キノコカップのコース
マリオブラザーズトロフィーシティ
シュポポコースターうちゅうセンター
フラワーカップのコース
サンサンさばくヘイホーカーニバル
ワリオスタジアムキラーシップ
スターカップのコース
スノーマウンテンロゼッタ天文台
アイスビルディングワリオシップ
こうらカップのコース
ノコノコビーチリバーサイド
トロフィーシティピーチスタジアム
バナナカップのコース
ピーチビーチソルティータウン
ディノジャングルハテナしんでん
このはカップのコース
プクプクフォールズショーニューロード
おばけシネマホネホネツイスター
サンダーカップのコース
モーモーカントリーチョコマウンテン
キノピオファクトリクッパキャッスル
スペシャルカップのコース
どんぐりツリーマリオサーキット
ピーチスタジアムレインボーロード
レース・バトルモード
レースモード攻略
グランプリサバイバル
タイムアタックVSレース
バトルモード攻略
風船バトルあつめてコイン
テクニック
テクニック攻略
チャージジャンプレールスライド
ウォールランリワインド
ドリフトミニターボ
スタートダッシュジャンプアクション
スリップストリームジュゲムダッシュ
直線ドリフト着地ドリフト
戦略
打開のやり方前張りのやり方
ダッシュフード
お役立ち
初心者お役立ち記事
購入前に読みたい記事
×