質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ストーリーはやるべき?

初投稿させていただきます
半年ほど前から始めた初心者です。

最近、某まとめサイトや大型掲示板で「クリスマスまでにストーリーを終わらせたいor終わらせとけ」のようなコメントをちらほら見かけるのですがクリスマスにストーリーの追加でもあるのでしょうか?

ストーリーはまだエリア2の途中で、
またレベルが低くデッキコストが足りてないため、
メアレス2のオルタメア結晶がすごい魅力的なのですがメアレス2周回よりもストーリーを優先したほうが良いでしょうか。

これまでの回答一覧 (7)

Fohn Lv44

クリア済の街のギルマスがクリスマスバージョンで配布されるんです
これを取り逃すと再入手するのに1年待たないといけないのでクリアが見えているならクリアしておくべきですね

  • スマートーマス Lv.13

    なるほど、以前見たときはガチャ産と思っていましたが配布カードだったのですね クリスマスまでに進めるところまで進めたいと思います!

他の方が書かれているとおり、ここ2年はクリアしているエリアのギルマス(クリスマスバージョン)を入手することができました。

やめる理由も特段ないので、おそらく今年も同じような企画があるでしょうし、昨年末以降に開放されたヴェルタとノクトニアポリスは今回が初クリスマスバージョンになります。
基本的に先のエリアのギルマスほど有能なため、できるだけ進めておいた方がいいということになります。

また、この手のギルマス特別バージョンは、セレモニーズというのもあります。(こちらも2年連続で春にやっています。)
こちらも終了時までにクリアしているエリアのギルマスセレモニーバージョンが入手可能です。

期限があるのでどうしてもイベント優先になると思いますが、イベントが行き詰ったときなどに少しでも先に進めておいた方がいいと思います。

  • スマートーマス Lv.13

    回答ありがとうございます。 クリスマスだけでなくセレモニーもクリアしたところまでなのですね… やはり可能であればストーリーは進めておきたいですね。

三百 Lv175

始めて3ヶ月半の者です。
以前に精霊の獲得について質問をしたところ(#84766)、リアルのクリスマスの時期に開催されると予想されるイベントで、クリアしているエリアのギルドマスター精霊の別バージョンを入手できる、と教えていただきました。
ギルドマスターとクリスマス報酬まとめ
https://黒猫のウィズ.gamewith.jp/article/show/8482
これがほしければメインストーリーは進めておくのが望ましいかと。

  • スマートーマス Lv.13

    ページまでありがとうございます。 拝見させていただいたら何体か持っていないスキルがいたのでそこまでは進めるよう目標にしたいと思います

Antenora Lv29

セレモニー精霊は初心者で精霊が揃っていない状態だと、使える精霊も結構居るので進めることをオススメしますが、現在の期間限定イベントの精霊を集め終わってからでも問題は無いと思います

初心者では厳しいですがノクト結晶は魔導杯で重要な結晶ですし、コンプリート報酬のキーラもとても優秀な精霊です。

  • スマートーマス Lv.13

    キーラは私もぜひ欲しいと思っています。 まだ1月半あるので出来るとこならそこまで頑張りたいと思います

ロレッタくらいまでは進めた方が良いかと。回復などあるので…

状態回復がない場合は、ベルナデッタまで進めたら、クリスマスベルナデッタ。状態回復持ちが貰えます。

私も去年やりだした時は、無理やりベルナデッタまで進めました。12月初めくらいから確かエリア魔力消費半減になったと思います。

  • スマートーマス Lv.13

    先方の回答者様からもコメントいただきましたがクリスマスベルナデッタは是非欲しい性能ですね。そこまでは頑張りたいと思います(欲を言えば通常盤キーラがよくオススメカードで名前が出るのでそこまで行きたい…)

メインストーリーを進める理由は他の方が書いてある通りです。

で、もしメアレスのオルタメア狩りをハードで行なっているならサイオーンまではまず間違いなく楽勝です。
(※特定属性に戦力が極端に偏っている場合はその限りではありませんが...)
また、ロレンツィオのギルマス ベルナデッタのクリスマスverはクリネアがいない場合非常に優秀な水の回復役なので狙う価値があります。
サブクエ含めてクリアしておけば年末年始ガチャの資金稼ぎにもなりますので、時間が許す範囲で進めればメリットは大きいと思います。

やって損は無いので頑張って下さい。

  • スマートーマス Lv.13

    ありがとうございます。 確かにサブクエコンプで毎回石1個はありがたいです。 時間の許す限り進めたいと思います!

メアレス2周回は、ドロップ率1.5倍の期間にするとして、「レベルが低いのでデッキコストが足りない」という状況なら、まずはレベル上げが最優先です。
オルタメアの結晶は確かに魅力かもしれませんが、精霊のHPを下げてまでデッキコストダウンするのは、よっぽどだと思います。それよりはどんどんレベルを上げてデッキコスト上限を上げていった方がいいんじゃないでしょうか。
というのも、「今でしょ」ってくらい素材エリアの知識の闘技場が大サービス期間中なので。
そしてサクサクレベル上げする途中で余った魔力を通常エリアを進めるのにつぎこむといいと思うのです。
そうすればクリスマスのギルドマスターもある程度のところまではなんとか間に合うかもしれませんよ。

  • スマートーマス Lv.13

    レベル上げはやるか悩んだのですが、前回の魔導杯でプレボの経験値でレベル上げながら累計報酬取っていたので次回あれが出来なくなるのに抵抗がありまして… コストが上がればもっと自由にデッキ組めるのでそれもとても魅力的なんですけどね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×