ピュアハザード ペオルタンω(アイドルωキャッツカルテット)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
アイドルキャッツ4攻略&報酬まとめペオルタンの評価点2
ピュアハザード ペオルタンω

| 攻略班評価 | 6.0 /10点 |
|---|
ペオルタンの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
時限大魔術でダメージを与えよう。
ペオルタンの性能2
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 魔族 | 70 (55) | 2921 (3621) | 8374 (9574) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 8464 / 13729 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:ピュア地獄巡り
| AS1 | <ギャンブル攻撃> 敵単体へギャンブルダメージアップ(下限値:200、上限値:450)、デッキ内の純属性の精霊が多いほど、さらにギャンブルダメージアップ(効果値:50)(上限:5段階) |
|---|---|
| AS2 | <ギャンブル攻撃> 敵単体へギャンブルダメージアップ(下限値:250、上限値:500)、デッキ内の純属性の精霊が多いほど、さらにギャンブルダメージアップ(効果値:50)(上限:5段階) |
EXAS
| 条件 | 「クイズに1回正解する」を達成 |
|---|---|
| 効果 | <貫通> 1ターンの間、味方全体のMAXHP5%を消費し、ガード・ダメージブロックを貫通、さらにダメージアップ(効果値:1100) |
SS:ピュア死にさせてやろうか……。
| SS1 | <特定AS強化> 必要正解数 0/1 3ターンの間、自分のAS<ギャンブル攻撃>の効果値アップ(下限値:750、上限値:1250)(※対象ASを持たない場合、効果なし) |
|---|---|
| SS2 | <時限大魔術> 必要正解数 1/2 スキル反射を無視し、敵単体へ「4ターン後に火属性ダメージ(効果値:7000)」の効果を付与(上限設置数:5) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| コストダウンXV |
| パネルブーストIV・火 |
| ファストスキルI |
| 魔族攻撃力アップII |
| 魔族HPアップII |
| 火属性攻撃力アップX |
| 火属性HPアップX |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| 九死一生I |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
サンプルデッキと評価2
サンプルデッキ(通常)
SS周期短めな単体アタッカー
効果値7000の時限大魔術を2問周期で設置可能。4ターン待つ必要があり、その間の耐久補助が欲しい。SS周期が短いため、煌眼や剣聖眼を装備し、やり過ごすと良い。
特定AS強化は使わない
SS2時限大魔術がメインで、SS1特定AS強化はおまけ。1T周期の時限大魔術を使う時に備えて、進化前は1体以上残しておきたい。
サンプルデッキ(EX)
並以下の貫通アタッカー
火力が低く、初心者向けのアタッカー。ガードやダメージブロックをすばやく貫通可能になる点がうれしい。ギャンブル攻撃で効果値が毎ターン変化するが、変動幅は小さいので気にする必要は無い。
ペオルタンEXASの効果まとめ
| ガード・ダメージブロックを貫通 敵単体へ攻撃(効果値:1350〜1600)、 デッキの特定属性数に応じて効果値+50〜250 味方のHPを消費(効果値:5) |
ペオルタンの総合評価
時限大魔術の火力が魅力
タイムラグがある代わりに、報酬精霊としては高火力の攻撃手段を持つ。手持ちが少ないプレイヤーの高難度攻略要員として活躍してくれる。
敵のステータスリセットに注意
一部の敵は、状態アイコンが一定以上を超えるとステリセを行う。ステリセ後は設置した時限が消え、ダメージにならない。逆にクエス=アリアス ステージ2などステリセ前提の攻略を求められるクエストもある。
入手方法/進化素材2
入手方法
超高難度「神曲級」でドロップ
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | ピュアハザード ペオルタンω |
進化素材
進化のピース8枚(専用進化素材)
![]() | 進化のピース〈ペオルタン〉 ステージ「4-1」でドロップ |
ログインするともっとみられますコメントできます