通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

単純にデッキ構築が楽しめない人なだけでは?
ゲームの楽しみ方は人それぞれなので無理に好きになろうとしなくてもいいと思いますよ。

デッキ構築をトライ&エラーするのも楽しみ方の一つ、俺Tueeeeeするのも楽しみ方の一つです。

スキルの面で、構築の上達を図りたいのであれば、
①カードのスペックを覚えること
②どんな使い方、シナジー(カードゲームで言うコンボ)があるかを知ること
が最低条件です。
特に②は、他人のデッキを参考にする際に何故そのカードが入っているのかをよく考えると自然と身に付いていきます。
AS目的なのか、SSなのか、潜在なのか…


ちなみに私はクリアラーなので最速とかには興味ありません。
好きな精霊でクリアすることを目標にデッキを組むのが楽しいです(灬ԾٮԾ灬)
イケメンボイスを聞きながら攻略したいのですよ~(*''*)

ご参考になれば幸いです。

Q:デッキ構成の楽しさ・醍醐味を教えて・・・

デッキ構成が非常に苦手です。

特に新しいレイドだったり、高難度では皆さんの攻略デッキを見てからしか挑みません。そして(頭が悪いのかもしれませんが)攻略ページを見ても、手持ちを何十回も入れ替えしてると頭がパンクしそうになります。

もう少し好き(得意)になりたいのですが、どうしたら良いでしょうか?


また皆さんの話を聞いていると
・醍醐味
・デッキ相談掲示板やQAで人の相談にのる
苦手な自分にはそんな言葉は出てきません。

デッキ構成が好きな方はどんなところが楽しいのでしょうか?


漠然としてますが、お話を伺えればと思います。よろしくお願いします。

  • chame Lv.101

    自分にはこはくさんのおっしゃる最低条件が満たされてませんでした。何にも考えずに組んでいました。特に条件2は必要ですね。ない頭でもう少し考えてみます。回答ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
クイズラッシュ season2
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
黄昏メアレスRe後編
ハード3ハード4ハード5
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
クイズラッシュ season2
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報