質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

Antenora Lv29

表記に関しては私も統一性が無いなとは感じますが、4年も続くゲームなので仕方がない部分もあるかなという気持ちもありますね。教科書内容ですらエベレストを最近ではチョモランマと表記したり、ガンジーをガンディーと表記したりと勉強をした年代で別れてしまいますからね。そして問題の修正にコストを割くよりも新規のイベント開発に使う方が儲かりますからね。

Q:ウィズ内の表記ブレについて

ウィズで問題を解いていると、答えが同じなのに『麻雀』と『マージャン』、『ベネチア』と『ヴェネツィア』のような、表記ブレのようなものがありますよね?世間では様々な表記、表現があることは分かりますが、同じクイズゲームなのにブレがあると個人的にはやりづらさを感じてしまいます。また、統一していた方が美しいと感じます。

もちろん、複数人で問題を作っているのでブレがあるのは当然ですし、なくして欲しいと言うわけではありません。今回の質問では、
・ブレがある事の長所や短所
また、
・ブレがあった問題
を教えて欲しいです。事前に分かっていれば、心構えが出来ますので。

  • あいあい Lv.9

    確かに私としましても、運営、開発の方々には新規イベントの方に労力を割いて頂いた方が嬉しいです。 年代で変化する教科書の内容、ありますよね。歯舞諸島がいつの間にやら群島になっていて、甥に指摘されたことがあります。回答ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報