オーディオテクニカのゲーミングデバイス まとめ|ヘッドセットやマイク

0


x share icon line share icon

オーディオテクニカのゲーミングデバイス まとめ|ヘッドセットやマイク

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
オーディオテクニカのゲーミングデバイス まとめ|ヘッドセットやマイク

目次

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

オーディオテクニカとは?

会社概要

会社名株式会社オーディオテクニカ
本社日本・東京
設立年1962年
事業内容オーディオ機器の開発・販売

1962年に設立された日本の音響機器メーカーで、設立当初はレコードプレーヤー用のステレオカートリッジを制作・販売していた。

その後はヘッドホンやマイク市場にも参入し、現在ではヘッドセットやマイクをはじめとした様々な製品を提供。

音に対してのこだわりが強く、プロ向けから一般ユーザー向けのものまで高品質かつ多彩なラインナップが揃えられている。

公式サイト

ゲーミングヘッドセットのおすすめ商品

ATH-M50xSTS-USB

ATH-M50xSTS-USB

高解像度のモニターヘッドホンと、クリアな音質が特徴のコンデンサー型マイクを搭載したヘッドセット。

『ATH-M50xSTS-USB』公式サイトで詳細を見る

ATH-GDL3

ATH-GDL3

音の定位を把握しながら、約220gもの軽さと最適化された装着感で長時間プレイが楽しめる開放型ヘッドセット。

『ATH-GDL3』公式サイトで詳細を見る

ゲーミングマイクのおすすめ商品

AT2040USB

AT2040USB

周囲の雑音を抑制しつつ、狙った音のみを拾い上げるダイナミック型マイクロホン。

『AT2040USB』公式サイトで詳細を見る

AT2020USB-XP

AT2020USB-XP

3段階でノイズ低減を調節&一定の音量を出力できる機能が付いたダイナミック型マイクロホン。

『AT2020USB-XP』公式サイトで詳細を見る

ゲーミングイヤホンのおすすめ商品

ATH-E40

ATH-E40

低域から中高域までバランスがとれており、安定した装着感が得られるイヤホン。

『ATH-E40』公式サイトで詳細を見る

ATH-CKS50TW2

ATH-CKS50TW2

25時間連続で使えるバッテリーを搭載しており、低遅延モードで音と映像のズレを抑えられるワイヤレスイヤホン。

『ATH-CKS50TW2』公式サイトで詳細を見る

オーディオテクニカの評判を紹介

良い評判・音質が良い
・ミュートボタンが便利
悪い評判・マイクの性能は普通

※各ECサイトやSNSなどのコメントを総括して記載してます

音質が良い

オーディオテクニカのヘッドホンやゲーミングイヤホンは、音質が良いと好評だ。

高音・低音どちらも耳心地が良く、雑音などに気を取られることがない。ゲームをプレイしていても細かな音も拾うため、没入感も高まる。

ユーザーの反応

・高音、低音どちらも良い。

・音質が良くてコスパが良いと感じる。

ミュートボタンが便利

オーディオテクニカのマイクは、ワンタッチでミュートに切り替えが可能

ミュートをオンにするとライトが点灯するため、設定できているか一目で確認できる点が便利と好評だ。

ユーザーの反応

・ワンタッチでミュートができて便利。

・ライトでオンオフがわかる。

マイクの性能は普通

オーディオテクニカのヘッドホンやイヤホンを使用している人は、マイクの性能に対して「普通」と評価している。

なかには、値段が高いためガッカリという声もあるが、日常で使用する分には不満がないという声が多くみられる。マイクの性能を求める場合は、コンデンサーマイクなどの購入がおすすめだ。

ユーザーの反応

・マイクにこだわりがない人におすすめ。

・イヤホンに対してマイクの性能は普通だった。

オーディオテクニカのまとめ

日本の音響機器メーカーだけあってヘッドセットからマイク、イヤホンまで高品質な製品が揃っている。

マイクの場合は、コンデンサー・ダイナミック・USBと種類があるので、間違えて購入しないよう自身のPC環境に合ったタイプのものを選ぼう。

おすすめゲーミングデバイス 一覧

▶ゲーミングPCの周辺機器一覧へ戻る
【2025年】ゲーミングチェアおすすめ22選!安いチェアや白いチェアなどをご紹介安いチェアや白いチェアなどをご紹介 【2025年】ゲーミングデスクおすすめ12選|L字デスクや白色デスクなどをご紹介L字デスクや白色デスクなどをご紹介
【2025年】ゲーミングマウスおすすめ25選!FPS/MMO向けマウスや高性能マウスをご紹介FPS/MMO向けマウスや高性能マウスをご紹介
【2025年】ゲーミングキーボードおすすめ20選!選び方のコツや最新情報も紹介選び方のコツや最新情報も紹介
【2025年】ゲーミングモニターおすすめ25選!選び方のコツやおすすめメーカーもご紹介選び方のコツやおすすめメーカーもご紹介
【2025年】ゲーミングヘッドセットおすすめ22選!最新商品や初めて購入する方必見の選び方までお届け!初めて購入する方必見の選び方
PC/Steam用のコントローラーおすすめ23選|FPSやアクションゲームのおすすめパッドを掲載FPSやアクションゲームのおすすめパッド
【2025年】ゲーミングイヤホンのおすすめ21選!FPS向けからマイク付きまで選び方解説!FPS向けからマイク付きまでご紹介
【2025年】ゲーミングマウスパッドおすすめ25選!センシや滑りやすさごとに選び方やメーカーを徹底解説選び方やメーカーを徹底解説
【2025年】コスパ最強の安いゲーミングチェアのおすすめ人気ランキング7選!コスパ最強の安いゲーミングチェア
【2025年最新版】ラピッドトリガーキーボードのおすすめ7選!ラピッドトリガーキーボードのおすすめ 【2025年最新版】FPS向けゲーミングヘッドセットのおすすめ7選!FPS向けゲーミングヘッドセット
【2025年最新版】配信用マイクのおすすめ7選!配信用マイクのおすすめ
【2025年最新版】配信用ミキサーのおすすめ5選!配信用ミキサーのおすすめ
Androidゲーム機のおすすめ!スマホゲームをポータブルデバイスで快適に遊ぶ。スマホゲームをポータブルデバイスで快適に
【2025年最新版】ゲーミング座椅子のおすすめ人気ランキング5選!人気ランキング5選!
この記事を書いた人
ゲーミングPC攻略部

ゲーミングPC攻略部

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記
会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
最新セール情報
おすすめゲームデバイス
マウスキーボード
モニターコントローラー
チェアデスク
ヘッドセットイヤホン
マウスパッドモニターアーム
VRゴーグルAndroidゲーム機
配信用マイク配信用ミキサー
ゲーミングPCガイド
ゲーム別おすすめPC
原神スタレ
ゼンゼロ鳴潮
フォートナイトApex
VALORANTOverwatch2
PUBGCoDBO6
マーベルライバルズCounter-Strike 2
RS6タルコフ(EFT)
マインクラフトARK
スト6LoL
FF14GTA6
Cities: Skylines IIメタファー
Starfield龍が如く8 外伝
紅の砂漠FF7リバース
Rust三國無双 ORIGINS
Civilization 7Stellar Blade
龍の国ルンファクホグワーツレガシー
L4D2パルワールド
SEKIROエクスペディション33
Dead by Daylightサイバーパンク2077
VRChatSky 星を紡ぐ子どもたち
Dota 2Once Human
EA SPORTS FC 25Path of Exile 2
ディアブロ4Warlander
スパロボYファスモフォビア
REMATCHザ・シムズ4
R.E.P.O.7 Days to Die
テラリアRaft
elinNo Man's Sky
Core Keeperゴーストオブツシマ