FF15(ファイナルファンタジー15)のサブクエスト「探索 ラバティオ火山」攻略情報をまとめています。クエストを受注できる最寄り拠点やクリア報酬、攻略手順などをまとめているので、サブクエ「探索 ラバティオ火山」攻略はこちらをチェック!
サブクエスト一覧「探索 ラバティオ火山」の概要
基本情報
| 解放条件 | なし |
|---|---|
| 依頼人 | - |
| 受注場所 | 【エリア】クレイン 【最寄り拠点】パーキング-ラバティ火山 登山口 |
報酬内容
| 経験値 | 4,000EXP |
|---|---|
| ギル | 0GIL |
| アイテム | ファントムソード「鬼王の枉駕」 |
クエスト開始地点

「探索 ラバティオ火山」攻略手順
| 必要なアイテム | なし |
|---|
攻略の流れ
| 1 | 道なりに進む |
|---|---|
| 2 | 分かれ道を右に進む |
| 3 | スタミナゲージに注意して斜面を登る |
| 4 | 分かれ道を左に進む |
| 5 | 壁をよじ登り進む |
| 6 | 広場の端にある小さな穴から頂上を目指す |
| 7 | 王の墓所で力を得る |
1.道なりに進む

ラバティオ火山に入ったら、まずは道なりに真っ直ぐ進もう。
2.分かれ道を右に進む

最初の分かれ道は右に進んで行こう。左の道は行き止まりとなっており、後述する広場からこの場所まで滑り降りてくることができる。
3.スタミナゲージに注意して斜面を登る

斜面を登る時は、たとえ走っていなくてもスタミナゲージが消費されてしまう。スタミナゲージが0になると滑り落ちてしまうため、途中の石の上で休憩しつつ斜面を登っていこう。
スタミナ消費が0になる料理を食べると楽

▲少し高いが登山が楽になる
イグニスの料理やベリナーズ・マート ラバティオ店にある料理屋でスタミナ消費が0になる料理を食べておけば、スタミナ残量を気にせず登ることができる。楽に登れるようになるため、なるべく食べておくのがおすすめ。
4.分かれ道を左に進む

斜面を登り道なりに進むと再び分かれ道となっているので、次は左へと進もう。
5.壁をよじ登り進む

左に進むとよじ登れる壁があるため、周囲の敵を一掃してから壁をよじ登り頂上を目指そう。
6.広場の端にある小さな穴から頂上を目指す

壁をよじ登ると大きな広場に出る。まずは道なりに進んで広場まで降り、上記画像に示した穴の場所に移動しよう。穴を抜けると一本道となっており、奥には王の墓所があるぞ。
モブハントを受注しているとズーが出現

モブハントでズー討伐のクエストを受けていると、この広場でズーと戦うことになる。火力が非常に高く危険な敵なので、ズー討伐を狙う人は回復系のアイテムは大量に用意しておくのがおすすめだ。
7.王の墓所で力を得る

王の墓所の扉を開き、ファントムソードを入手すればクエスト完了となる。
FF15関連リンク
ストーリー攻略
ストーリー攻略一覧 | |
| チャプター1 | チャプター2 |
| チャプター3 | チャプター4 |
| チャプター5 | チャプター6 |
| チャプター7 | チャプター8 |
| チャプター9 | チャプター10 |
| チャプター11 | チャプター12 |
| チャプター13 | チャプター14 |
| チャプター15 | - |
DLC攻略
| DLCエピソード | |
|---|---|
DLCまとめ | |
| アーデン | イグニス |
| プロンプト | グラディオラス |
| DLC関連情報 | |
| ロイヤルエディション | ベンチマークの使い方 |
| ポケットエディション | 戦友とは? |
クリア後にやること
クリア後にやること | |
| トロフィー一覧 | 強くてニューゲーム |
| 封印の鍵の入手方法 | ダメージ限界突破 |
| サブクエスト一覧 | 討伐依頼一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます