アークナイツにおけるアランナのスキルと評価です。昇進の効果や必要素材、入手方法について掲載しています。
アランナの評価とステータス
アランナの評価と基本情報

| 評価 | ランク |
|---|---|
| 簡易評価 | ・味方に攻撃対象の防御力無視を付与できる |
| 入手方法 | ・スカウト |
基本情報
初期ステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 |
|---|---|---|---|
| 1164 | 236 | 197 | 0 |
| 攻撃範囲 | |||
![]() | |||
アランナの特性・スキル
特性・ラベル
| 特性 | 敵を2体までブロック<支援装置>を使用可能 |
|---|---|
| ラベル | 火力 支援 |
素質
【初期】臨時改装
| 支援装置を使用可能(配置時に2個獲得、最大2個まで同時配置可能)、支援装置は配置後30秒間持続し、前方のオペレーター1名に「攻撃対象の防御力を40(+10)無視」の効果を付与(装置の効果は重複不可) |
【昇進1】臨時改装
| 支援装置を使用可能(配置時に3個獲得、最大2個まで同時配置可能)、支援装置は配置後30秒間持続し、前方のオペレーター1名に「攻撃対象の防御力を60(+10)無視」の効果を付与(装置の効果は重複不可) |
【昇進2】臨時改装
| 支援装置を使用可能(配置時に3個獲得、最大2個まで同時配置可能)、支援装置は配置後30秒間持続し、前方のオペレーター1名に「攻撃対象の防御力を80(+10)無視」の効果を付与(装置の効果は重複不可) |
スキル
エアブースター
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| - | パッシブ | - | - |
| 効果 | |||
| 支援装置の効果を受けているオペレーターの攻撃速度+10、支援装置の持続時間+12 | |||
ウルトラジャッキ
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 30 | 自動回復 | 手動発動 | 11 |
| 効果 | |||
| 攻撃力+20%、攻撃速度+20、素質の効果が1.4倍まで上昇、スキル終了後に支援装置を1個獲得 | |||
潜在効果
| 潜在強化1 | コスト-1 |
|---|---|
| 潜在強化2 | 再配置時間-4秒 |
| 潜在強化3 | 攻撃力+25 |
| 潜在強化4 | 素質強化 |
| 潜在強化5 | コスト-1 |
基地スキル
機械整備α
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 製造所 | 初期 |
| 効果 | |
| 製造所配置時、発電所配属中の作業用プラットフォーム1体につき、金属製造の製造効率+5% | |
機械整備β
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 製造所 | 昇進2 |
| 効果 | |
| 製造所配置時、発電所配属中の作業用プラットフォーム1体につき、金属製造の製造効率+10% | |
「手伝って!」
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 製造所 | 昇進2 |
| 効果 | |
| ウォーミーと同じ製造所に配置時、金属製造の製造効率+15% | |
アランナの昇進効果・必要素材
昇進1の効果・必要素材
- ステータス上限解放
- COST+2
- スキルウルトラジャッキ習得
- 素質臨時改装強化
必要素材
昇進2の効果・必要素材
- ステータス上限解放
- COST+2
- 素質臨時改装強化
必要素材
▶素材入手場所一覧はこちらアークナイツの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます