アークナイツにおけるエンテレケイアのスキルと評価です。昇進の効果や必要素材、入手方法について掲載しています。
エンテレケイアの評価とステータス
エンテレケイアの評価と基本情報

評価 | ![]() |
---|---|
入手方法 | ・スカウト |
基本情報
初期ステータス
HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 |
---|---|---|---|
1115 | 295 | 220 | 0 |
攻撃範囲 | |||
![]() |
エンテレケイアの特性・スキル
特性・ラベル
特性 | 味方の治療対象にならない。攻撃は範囲物理ダメージを与え、敵を1体攻撃する度自身のHPを50回復(攻撃毎の最大回復回数はブロック数と同じ) |
---|---|
ラベル | 火力 生存 |
素質
【昇進1】血の集積
攻撃時、敵の最大HPを50奪取(最大900まで奪取可能)、さらに5秒間対象に毎秒100(+50)の術ダメージを与え続ける |
【昇進2】血の集積
攻撃時、敵の最大HPを75奪取(最大1350まで奪取可能)、さらに5秒間対象に毎秒200(+50)の術ダメージを与え続ける |
【HPが25%を下回った際、1度だけHPを最大値の50%(+5%)回復し、以降物理の被ダメージ-10%(-5%)】返り咲き
昇進2 |
スキル
薔薇の残影
消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
---|---|---|---|
3 | 攻撃回復 | 自動発動 | - |
効果 | |||
次の通常攻撃時、攻撃力が110%まで上昇し、攻撃対象に2回攻撃 |
深紅の抱擁
消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
---|---|---|---|
20 | 自動回復 | 手動発動 | 50 |
効果 | |||
攻撃しなくなり、自身と地面マスにいる他の味方ユニット1名を中心に回転する血の鎌を召喚し、鎌と接触している敵に0.5秒ごとに自身の攻撃力の110%の物理ダメージを与える |
霊魂と欲望の惜別
消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
---|---|---|---|
36 | 自動回復 | 手動発動 | 20 |
効果 | |||
攻撃範囲拡大、攻撃力+50%、攻撃速度+100、攻撃範囲内の地面マスにいるHPが最も高い敵を最大3体選択し、対象のステータスと残りHPの60%のHPを有する「心燭」を召喚する。「心燭」への攻撃時は、必ず攻撃力の35%以上のダメージを与え、対象の敵も与えたダメージと同量のHPを失う。「心燭」はエンテレケイアの攻撃しか受けない |
潜在効果
潜在強化1 | コスト-1 |
---|---|
潜在強化2 | 第二素質強化 |
潜在強化3 | 攻撃力+30 |
潜在強化4 | 第一素質強化 |
潜在強化5 | コスト-1 |
基地スキル
純粋な心α
施設 | 解放条件 |
---|---|
宿舎 | 初期 |
効果 | |
配置宿舎内、全員の1時間ごとの体力回復量+0.1。公開求人の最大同時求人可能数が2より1多いごとに、体力回復量が追加で+0.05(重複後の最終値を基に同種の効果は高いほうのみ適応) |
純粋な心β
施設 | 解放条件 |
---|---|
宿舎 | 昇進2 |
効果 | |
配置宿舎内、全員の1時間ごとの体力回復量+0.1。公開求人の最大同時求人可能数が2より1多いごとに、体力回復量が追加で+0.1(重複後の最終値を基に同種の効果は高いほうのみ適応) |
エンテレケイアの昇進効果・必要素材
昇進1の効果・必要素材
- ステータス上限解放
- COST+1
- スキル深紅の抱擁習得
- 素質血の集積開放
- 攻撃範囲拡大
必要素材
昇進2の効果・必要素材
- ステータス上限解放
- COST+2
- スキル霊魂と欲望の惜別習得
- 素質返り咲き開放
- 素質血の集積強化
必要素材
▶素材入手場所一覧はこちらアークナイツの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます