アークナイツにおけるウルピスフォリアのスキルと評価です。昇進の効果や必要素材、入手方法について掲載しています。
ウルピスフォリアの評価とステータス
ウルピスフォリアの評価と基本情報

| 評価 | ランク |
|---|---|
| 簡易評価 | ・コスト回復/火力/生存力が揃った先駆兵 └先鋒1体編成や居座り運用にも◎ ・素質は術ダメージとリジェネでどちらも優秀 ・射程延長のS3が殲滅力◎ |
| 入手方法 | ・スカウト |
基本情報
初期ステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 |
|---|---|---|---|
| 821 | 231 | 152 | 0 |
| 攻撃範囲 | |||
![]() | |||
ウルピスフォリアの特性・スキル
特性・ラベル
| 特性 | 敵を2体までブロック |
|---|---|
| ラベル | COST回復 火力 |
素質
【昇進1】追跡者
| 敵にダメージを与えた際、敵ごとに一度だけ、10秒間自身が対象にダメージを与えた際に追加で攻撃力の20%の術ダメージを与える効果を付与する |
【昇進2】追跡者
| 敵にダメージを与えた際、敵ごとに一度だけ、10秒間自身が対象にダメージを与えた際に追加で攻撃力の30%の術ダメージを与える効果を付与する |
【昇進2】気力温存
| 配置中、コストの自然回復速度+10%、4秒間ダメージを受けていない場合、1秒ごとにHPが最大値の4%回復 |
スキル
お仕置き
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| - | - | - | - |
| 効果 | |||
鋭利な尋問
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| - | - | - | - |
| 効果 | |||
狐隠れの技
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| - | - | - | - |
| 効果 | |||
潜在効果
| 潜在強化1 | コスト-1 |
|---|---|
| 潜在強化2 | 再配置時間-4秒 |
| 潜在強化3 | 攻撃力+25 |
| 潜在強化4 | 第二素質強化 |
| 潜在強化5 | コスト-1 |
基地スキル
情報収集α
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 応接室 | 初期 |
| 効果 | |
| 応接室配置時、手がかり捜索速度+10% | |
情報収集β
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 応接室 | 昇進2 |
| 効果 | |
| 応接室配置時、手がかり捜索速度+20% | |
殺し屋の休暇
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 応接室 | 昇進2 |
| 効果 | |
| 応接室配置時、スズランと同時に応接室に配置された場合、追加で手がかり捜索速度+30% | |
ウルピスフォリアの昇進効果・必要素材
昇進1の効果・必要素材
- ステータス上限解放
- COST+2
- スキル鋭利な尋問習得
- 素質追跡者開放
必要素材
昇進2の効果・必要素材
- ステータス上限解放
- スキル狐隠れの技習得
- 素質気力温存開放
- 素質追跡者強化
必要素材
▶素材入手場所一覧はこちらアークナイツの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます