アークナイツにおける荒蕪ラップランドのスキルと評価です。昇進の効果や必要素材、入手方法について掲載しています。
荒蕪ラップランドの評価とステータス
荒蕪ラップランドの評価と基本情報

| 評価 | ランク |
|---|---|
| 簡易評価 | ・GGに次ぐ★6操機術師 ・特殊能力無効化と恐怖付与が特長 ・S3によるマップ全体攻撃が特に強力 |
| 入手方法 | ・限定人材発掘(祭) |
基本情報
初期ステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 |
|---|---|---|---|
| 615 | 158 | 46 | 10 |
| 攻撃範囲 | |||
![]() | |||
荒蕪ラップランドの特性・スキル
特性・ラベル
| 特性 | 浮遊ユニットを操作して敵に術ダメージを与える。浮遊ユニットが連続で同一目標を攻撃時、与ダメージが上昇(最大は攻撃力の110%まで) |
|---|---|
| ラベル | 火力 弱化 |
素質
【昇進1】群狼の統率者
| 配置中、30秒ごとに浮遊ユニットが以下の効果を順番に獲得:与ダメージ上限+6%/ダメージを与えた対象の特殊能力を1秒間無効化/浮遊ユニットの数+1 |
【昇進2】群狼の統率者
| 配置中、20秒ごとに浮遊ユニットが以下の効果を順番に獲得:与ダメージ上限+10%/ダメージを与えた対象の特殊能力を2秒間無効化/浮遊ユニットの数+1 |
【昇進2】シラクーザの幸運
| 編成中、味方【シラクーザ】のストックSP+5 |
スキル
怠け者の悲鳴
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| - | - | - | - |
| 効果 | |||
狼たちの戯れ
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| - | - | - | - |
| 効果 | |||
ディザストロ・フィナーレ
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| - | - | - | - |
| 効果 | |||
潜在効果
| 潜在強化1 | コスト-1 |
|---|---|
| 潜在強化2 | 第二素質強化 |
| 潜在強化3 | 攻撃力+25 |
| 潜在強化4 | コスト-1 |
| 潜在強化5 | 第一素質強化 |
基地スキル
気ままな英傑
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 訓練室 | 初期 |
| 効果 | |
| 訓練室で協力者として配置時、術師と前衛の訓練速度+30% | |
カルネヴァーレ
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 訓練室 | 昇進2 |
| 効果 | |
| 訓練室で協力者として配置時、基地に配置された(補佐を除く)シラクーザオペレーター1人につき、訓練速度+5%(最大7人まで) | |
荒蕪ラップランドの昇進効果・必要素材
昇進1の効果・必要素材
- ステータス上限解放
- COST+2
- スキル狼たちの戯れ習得
- 素質群狼の統率者開放
- 攻撃範囲拡大
必要素材
昇進2の効果・必要素材
- ステータス上限解放
- スキルディザストロフィナーレ習得
- 素質シラクーザの幸運開放
- 素質群狼の統率者強化
必要素材
▶素材入手場所一覧はこちらアークナイツの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます