アークナイツにおけるライオスのスキルと評価です。昇進の効果や必要素材、入手方法について掲載しています。
ライオスの評価とステータス
ライオスの評価と基本情報

評価 | Bランク ▶最強ランキング |
---|---|
簡易評価 | ※準備中 |
入手方法 | ・限定人材発掘(ダンジョン飯) |
基本情報
初期ステータス
未覚醒の初期ステータスを掲載
HP | 1481 |
---|---|
攻撃力 | 401 |
防御力 | 114 |
術耐性 | 0 |
攻撃範囲 | ![]() |
ライオスの特性・スキル
特性・ラベル
特性 | 敵を1体までブロック |
---|---|
ラベル | 近距離、火力、牽制 |
素質
スキル名 | 効果 |
---|---|
迷宮の魔物専門家 | 【条件】昇進1 敵を倒した後、ライオスがそれと同名の敵を攻撃する際は対象の防御力を20%無視する |
迷宮の魔物専門家 | 【条件】昇進2 敵を倒した後、ライオスがそれと同名の敵を攻撃する際は対象の防御力を40%無視する |
スキル
臆病なケン助
消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
---|---|---|---|
パッシブ | 15 | ||
効果 | |||
HPが最大値の75%以上の場合、攻撃力+25%の勇猛状態を獲得する。ただし、敵【ボス】が戦場に初めて出現した時、ライオスは15秒間攻撃できなくなる |
威嚇戦法
消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
---|---|---|---|
30 | 自動回復 | 手動発動 | 10 |
効果 | |||
攻撃しなくなり、スキル期間中はブロックしている敵を戦慄状態にする。スキル終了時、即座にブロック中の敵に対して攻撃力の280%の物理ダメージを与える |
潜在効果
潜在強化1 | コスト-1 |
---|---|
潜在強化2 | 再配置時間-4秒 |
潜在強化3 | 攻撃力+32 |
潜在強化4 | 再配置時間-6秒 |
潜在強化5 | コスト-1 |
基地スキル
スキル名 | 効果/解放条件 |
---|---|
好奇心 | 【施設】応接室 【解放条件】初期 【効果】 応接室配置時、手がかり捜索速度+20% |
満腹時の意気込み | 【施設】応接室 【解放条件】昇進2 【効果】 応接室配置時、魔物料理1つにつき手がかり捜索速度+2% |
ライオスの昇進効果・必要素材
昇進1の効果・必要素材
- ステータス上限解放
- COST+2
- スキル威嚇戦法習得
- 素質迷宫の魔物専門家開放
必要素材
昇進2の効果・必要素材
- ステータス上限解放
- 素質迷宫の魔物専門家強化
ログインするともっとみられますコメントできます