アークナイツにおけるペペのスキルと評価です。昇進の効果や必要素材、入手方法について掲載しています。
ペペの評価とステータス
ペペの評価と基本情報
評価 | Aランク ▶最強ランキング |
---|---|
簡易評価 | ・★5オッダに次ぐ2人目の槌撃士 └範囲物理ダメを与える2ブロ前衛 ・散弾射手と同じに攻撃範囲が広がるS2が◎ └素質により回転率も◯ ・S3のスタンは打たれ弱さを補えるのが◯ ・前衛火力UPの素質2も貴重な性能 ・生存力と攻撃範囲がネックか |
入手方法 | ・限定人材発掘(遊) |
基本情報
初期ステータス
未覚醒の初期ステータスを掲載
HP | 1249 |
---|---|
攻撃力 | 607 |
防御力 | 186 |
術耐性 | 0 |
攻撃範囲 |
ペペの特性・スキル
特性・ラベル
特性 | 攻撃対象の周囲にいる敵に攻撃力の50%の範囲物理ダメージを与える |
---|---|
ラベル | 近距離、火力、牽制 |
素質
スキル名 | 効果 |
---|---|
語り継がれるもの | 【条件】昇進1 スキル発動中に倒した敵1体につき、スキル終了時SPを1回復する(最大10まで回復可能) |
語り継がれるもの | 【条件】昇進2 スキル発動中に倒した敵1体につき、スキル終了時SPを1回復する(最大14まで回復可能) |
芳しき睡蓮 | 【条件】昇進2 配置中、【前衛】の攻撃力+16% |
スキル
ぺったん!
消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
---|---|---|---|
8 | 自動回復 | 自動回復 | |
効果 | |||
次の攻撃で攻撃力の160%の物理ダメージを与える。状態異常時にもスキルは発動し、その際状態異常を解除する。1回チャージ可能 |
トラブル解決術
消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
---|---|---|---|
40 | 自動回復 | 手動発動 | 18 |
効果 | |||
攻撃範囲拡大、攻撃力+40%、攻撃速度+40、ランダムで攻撃範囲内の敵を攻撃する。発動するたびに、その次に発動するスキルの攻撃速度+20(最大2回まで効果重複可能) |
時の激震
消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
---|---|---|---|
63 | 自動回復 | 手動発動 | 40 |
効果 | |||
通常攻撃の間隔がわずかに延長(+0.2)し、攻撃力+120%、攻撃主対象を1秒、範囲ダメージを受けた対象を0.8秒スタンさせる。攻撃するたびにダメージ発生範囲が拡大し、攻撃力+10%(最大4回まで効果重複可能) |
潜在効果
潜在強化1 | コスト-1 |
---|---|
潜在強化2 | 第二素質強化 |
潜在強化3 | 攻撃力+35 |
潜在強化4 | 第一素質強化 |
潜在強化5 | コスト-1 |
基地スキル
スキル名 | 効果/解放条件 |
---|---|
招客 | 【施設】貿易所 【解放条件】初期 【効果】 貿易所配置時、配置貿易所のレベル1ごとに注文上限+1 |
比類なき慧眼 | 【施設】貿易所 【解放条件】昇進2 【効果】 貿易所配置時、特別独占オーダー(違約オーダーと見なされない)を必ず受注し、かつこのタイプのオーダーは受注効率による影響を受けない |
ペペの昇進効果・必要素材
昇進1の効果・必要素材
- ステータス上限解放
- COST+2
- スキルトラブル解決術習得
- 素質語り継がれるもの開放
必要素材
昇進2の効果・必要素材
- ステータス上限解放
- スキル時の激震習得
- 素質芳しき睡蓮開放
- 素質語り継がれるもの強化
ログインするともっとみられますコメントできます