アークナイツにおけるヘドリーのスキルと評価です。昇進の効果や必要素材、入手方法について掲載しています。
ヘドリーの評価とステータス
ヘドリーの評価と基本情報

| 評価 | ランク |
|---|---|
| 入手方法 | ・スカウト |
基本情報
初期ステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 |
|---|---|---|---|
| 2626 | 742 | 0 | 0 |
| 攻撃範囲 | |||
![]() | |||
ヘドリーの特性・スキル
特性・ラベル
| 特性 | ブロック中の敵全員を同時に攻撃 |
|---|---|
| ラベル | 火力 |
素質
【初期】攻勢の機
| 攻撃時、攻撃力が105%まで上昇。対象がスタン、バインド状態の場合、攻撃力が125%まで上昇 |
【昇進2】攻勢の機
| 攻撃時、攻撃力が110%まで上昇。対象がスタン、バインド状態の場合、攻撃力が140%まで上昇 |
【昇進2】残火の幕
| 自身と後ろ1マスにいる味方に18%の加護状態を付与 |
スキル
消えぬ炎刃
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 4 | 攻撃回復 | 自動発動 | - |
| 効果 | |||
| 次の通常攻撃時、対象に攻撃力の160%の物理ダメージを与え、自身のHPを最大値の10%回復する | |||
重たき余燼
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 10 | 自動回復 | 手動発動 | - |
| 効果 | |||
| パッシブ:攻撃力+4%。アクティブ:発動する度初期状態と次の状態とが切り替わる:攻撃間隔をわずかに延長し、ブロック数+1、攻撃した対象を1秒スタンさせる | |||
死地の硝煙
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 80 | 自動回復 | 手動発動 | 70 |
| 効果 | |||
| 1秒ごとにHPを100失い、スキル発動中に自身が攻撃した敵、および自身を攻撃した敵に、1秒ごとに200の確定ダメージを与える。攻撃距離+1、最大HP+15%、攻撃力+30%、攻撃するたびに自身のHPを5%回復し、25%の確率で対象を2秒スタンさせる | |||
潜在効果
| 潜在強化1 | コスト-1 |
|---|---|
| 潜在強化2 | HP+250 |
| 潜在強化3 | 攻撃力+45 |
| 潜在強化4 | 第二素質強化 |
| 潜在強化5 | コスト-1 |
基地スキル
最初の一歩α
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 貿易所 | 初期 |
| 効果 | |
| 貿易所配置時、受注効率+25%。イネスが作業施設に配置されているとき(補佐を除く)、追加で受注効率+5% | |
最初の一歩β
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 貿易所 | 昇進2 |
| 効果 | |
| 貿易所配置時、受注効率+30%。イネス、Wが作業施設に配置されているとき(補佐を除く)、追加でそれぞれ受注効率+5% | |
ヘドリーの昇進効果・必要素材
昇進1の効果・必要素材
- ステータス上限解放
- COST+2
- スキル重たき余燼習得
- 素質攻勢の機開放
必要素材
昇進2の効果・必要素材
- ステータス上限解放
- COST+2
- スキル死地の硝煙習得
- 素質残火の幕開放
- 素質攻勢の機強化
必要素材
▶素材入手場所一覧はこちらアークナイツの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます