アークナイツにおけるプロヴァイゾのスキルと評価です。昇進の効果や必要素材、入手方法について掲載しています。
プロヴァイゾの評価とステータス
プロヴァイゾの評価と基本情報

| 評価 | ランク |
|---|---|
| 入手方法 | ・スカウト |
基本情報
初期ステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 |
|---|---|---|---|
| 606 | 216 | 46 | 10 |
| 攻撃範囲 | |||
![]() | |||
プロヴァイゾの特性・スキル
特性・ラベル
| 特性 | 敵に術ダメージを与える。攻撃時、敵を一瞬足止め |
|---|---|
| ラベル | 弱化 減速 |
素質
【昇進1】カジミエーシュの法律家
| 攻撃速度+6。配置中、ランダムな味方【カジミエーシュ】に同じ効果を付与 |
【昇進2】カジミエーシュの法律家
| 攻撃速度+10。配置中、ランダムな味方【カジミエーシュ】に同じ効果を付与 |
スキル
訴訟提起
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 7 | 自動回復 | 自動発動 | - |
| 効果 | |||
| 次の通常攻撃時、敵に攻撃力の200%の術ダメージを与え、特性による足止め状態の継続時間をわずかに延長。1回チャージ可能 | |||
論理展開
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 30 | 自動回復 | 手動発動 | 6 |
| 効果 | |||
| 攻撃範囲内のすべての敵に攻撃力の200%の術ダメージを与え、6秒間足止めし、一部の特殊能力を無効化する。その後、自身の攻撃間隔が大幅に短縮 | |||
潜在効果
| 潜在強化1 | コスト-1 |
|---|---|
| 潜在強化2 | 再配置時間-4秒 |
| 潜在強化3 | 攻撃力+23 |
| 潜在強化4 | 素質強化 |
| 潜在強化5 | コスト-1 |
基地スキル
契約法
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 貿易所 | 初期 |
| 効果 | |
| 貿易所配置時、次に受注する金属オーダーの納品数が4を下回るならば、違約オーダーと見なす | |
違約金請求α
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 貿易所 | 初期 |
| 効果 | |
| 貿易所配置時、次に受注する金属オーダーが違約オーダーならば、純金の納品数が+1追加される | |
違約金請求β
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 貿易所 | 昇進2 |
| 効果 | |
| 貿易所配置時、次に受注する金属オーダーが違約オーダーならば、純金の納品数が+2追加される | |
プロヴァイゾの昇進効果・必要素材
昇進1の効果・必要素材
- ステータス上限開放
- コスト+2
- スキル論理展開習得
- 素質カジミエーシュの法律家開放
必要素材
昇進2の効果・必要素材
- ステータス上限開放
- 素質カジミエーシュの法律家強化
必要素材
▶素材入手場所一覧はこちらアークナイツの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます