アークナイツにおけるエーベンホルツのスキルと評価です。昇進の効果や必要素材、入手方法について掲載しています。
エーベンホルツの評価とステータス
エーベンホルツの評価と基本情報

| 評価 | ランク |
|---|---|
| 簡易評価 | ・攻撃ステータスが極めて高いチャージ型術師 ・対ボス特化のS3が超高火力 └タイミングと手動停止の活用が重要 |
| 入手方法 | ・スカウト |
基本情報
初期ステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 |
|---|---|---|---|
| 732 | 611 | 51 | 10 |
| 攻撃範囲 | |||
![]() | |||
エーベンホルツの特性・スキル
特性・ラベル
| 特性 | 敵に術ダメージを与える。攻撃の対象がいない場合はエネルギーをチャージして(最大3回)次の攻撃時に一斉発射する |
|---|---|
| ラベル | 火力 |
素質
【昇進1】デュナーミク
| チャージした攻撃エネルギーのダメージが120%まで上昇。【エリート】または【ボス】のみを攻撃できる攻撃エネルギーを追加で1回チャージできる |
【昇進2】デュナーミク
| チャージした攻撃エネルギーのダメージが135%まで上昇。【エリート】または【ボス】のみを攻撃できる攻撃エネルギーを追加で1回チャージできる |
【昇進2】アポジャトゥーラ
| 攻撃対象の周りに他の敵がいない時、追加で攻撃力の15%の術ダメージを与える |
スキル
アッチェレランド
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 25 | 自動回復 | 手動発動 | 5秒 |
| 効果 | |||
| 攻撃範囲変化、攻撃間隔を大幅に短縮し、通常攻撃時、敵に攻撃力の30%の術ダメージを与える | |||
旧日の残響
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 16 | 自動回復 | 自動発動 | - |
| 効果 | |||
| すべての攻撃エネルギーを消費し、攻撃範囲内の配置可能マスに消費した攻撃エネルギー数+1個の「過去の残像」を召喚(存続時間30秒)。敵が残影の付近にいる時、残影が作動し、周囲の敵全員に攻撃力の140%の術ダメージを与え、自身の中心に相当の力で引き寄せる | |||
無響の声
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 25 | 自動回復 | 手動発動 | 30秒 |
| 効果 | |||
| 攻撃速度+40、攻撃力+35%、【エリート】または【ボス】のみを選択して攻撃する。第一素質の与ダメージが115%まで上昇。手動でスキルを停止可能 | |||
潜在効果
| 潜在強化1 | コスト-1 |
|---|---|
| 潜在強化2 | 再配置時間-4秒 |
| 潜在強化3 | 攻撃力+52 |
| 潜在強化4 | 第二素質強化 |
| 潜在強化5 | コスト-1 |
基地スキル
音感
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 貿易所 | 初期 |
| 効果 | |
| 貿易所配置時、宿舎内のオペレーターが1人につき知覚情報+1。1の知覚情報が1の静かなる共鳴に転化される | |
彷徨う旋律
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 貿易所 | 初期 |
| 効果 | |
| 貿易所配置時、静かなる共鳴が4につき、受注効率+1% | |
茫然たる和声
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 貿易所 | 昇進2 |
| 効果 | |
| 貿易所配置時、静かなる共鳴が2につき、受注効率+1% | |
エーベンホルツの昇進効果・必要素材
昇進1の効果・必要素材
- ステータス上限開放
- COST+2
- スキル旧日の残響追加
- 素質デュナーミク追加
- 攻撃範囲拡大
必要素材
昇進2の効果・必要素材
- ステータス上限開放
- スキル無響の声追加
- 素質デュナーミク強化
- 素質アポジャトゥーラ開放
必要素材
▶素材入手場所一覧はこちらアークナイツの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます