アークナイツにおけるファートゥースのスキルと評価です。昇進の効果や必要素材、入手方法について掲載しています。
ファートゥースの評価とステータス
ファートゥースの評価と基本情報

| 評価 | ランク |
|---|---|
| 簡易評価 | ・広射程&低防御敵優先の戦術射手 ・射程が前方無限になるスキル3が白眉 ・対雑魚敵にはスキル1がおすすめ ・10秒間被弾なしで火力UPの素質① ・素質②は生存力UP+敵の物理回避無視(貴重) |
| 入手方法 | ・スカウト |
基本情報
初期ステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 |
|---|---|---|---|
| 749 | 535 | 79 | 0 |
| 攻撃範囲 | |||
![]() | |||
ファートゥースの特性・スキル
特性・ラベル
| 特性 | 攻撃範囲内の防御力が一番低い敵を優先して攻撃 |
|---|---|
| ラベル | 火力 |
素質
【昇進1】一心不乱
| 直前の10秒間ダメージを受けずにいると、攻撃力+10% |
【昇進2】一心不乱
| 直前の10秒間ダメージを受けずにいると、攻撃力+15% |
【昇進2】颯射ち
| スキル発動中、敵に狙われにくくなり、敵の物理回避を無視して攻撃する |
スキル
迅速攻撃γ
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 45 | 自動回復 | 手動発動 | 35秒 |
| 効果 | |||
| 攻撃力+20%、攻撃速度+20 | |||
戦術連携
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 40 | 自動回復 | 手動発動 | 25秒 |
| 効果 | |||
| 攻撃範囲外のブロックされている敵を攻撃可能になり、攻撃速度+60 | |||
フェザーアロー
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 30 | 自動回復 | 手動発動 | 16秒 |
| 効果 | |||
| 攻撃範囲が前方距離無限の直線になり、攻撃力+60%、通常時の攻撃範囲外の敵を攻撃する場合、与ダメージが120%まで上昇 | |||
潜在効果
| 潜在強化1 | コスト-1 |
|---|---|
| 潜在強化2 | 再配置時間-4秒 |
| 潜在強化3 | 攻撃力+40 |
| 潜在強化4 | 第一素質強化 |
| 潜在強化5 | コスト-1 |
基地スキル
レッドパインα
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 製造所 | 初期 |
| 効果 | |
| 製造所配置時、製造効率+15% | |
帰郷
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 宿舎 | 昇進2 |
| 効果 | |
| 宿舎休養時、自身の1時間ごとの体力回復量+0.55。配置宿舎内、全員の1時間ごとの体力回復量+0.1(同種の効果は高いほうのみ適応) | |
レッドパインβ
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 製造所 | |
| 効果 | |
| 製造所配置時、製造効率+25% | |
ファートゥースの昇進効果・必要素材
昇進1の効果・必要素材
- ステータス上限開放
- COST+2
- スキル戦術連携習得
- 素質一心不乱解放
- 攻撃範囲拡大
必要素材
昇進2の効果・必要素材
- ステータス上限開放
- スキルフェザーアロー習得
- 素質一心不乱強化
- 素質颯射ち開放
- モジュールシステム開放
必要素材
▶素材入手場所一覧はこちらアークナイツの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます