アークナイツにおけるサガのスキルと評価です。昇進の効果や必要素材、入手方法について掲載しています。
サガの評価とステータス
サガの評価と基本情報

| 評価 | ランク |
|---|---|
| 簡易評価 | ・優秀なステータスを持つ2ブロ先鋒 ・素質のSP回復補助が貴重 ・高火力なコスト回復のS3が超強力 └スキル中はブロック中の敵を全員攻撃可 |
| 入手方法 | ・スカウト ・公開求人 |
基本情報
初期ステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 |
|---|---|---|---|
| 892 | 218 | 148 | 0 |
| 攻撃範囲 | |||
![]() | |||
サガの特性・スキル
特性・ラベル
| 特性 | 敵を2体までブロック |
|---|---|
| ラベル | COST回復 火力 |
素質
【初期】勧善
| 敵に致命的なダメージを与えた時、対象のHPを1残し、【重傷】(移動速度が低下、ブロックされなくなり、10秒後そのまま消滅する。【重傷】の敵を倒すとSP+1)を付与する。自身は【重傷】の敵を攻撃しない |
【昇進1】勧善
| 敵に致命的なダメージを与えた時、対象のHPを1残し、【重傷】(移動速度が低下、ブロックされなくなり、10秒後そのまま消滅する。【重傷】の敵を倒すとSP+2)を付与する。自身は【重傷】の敵を攻撃しない |
【昇進2】清明
| HPが40%を下回る時、1度だけ15秒間(潜在5でさらに+2秒)、70%の物理回避と1秒ごとにHPが最大値の5%回復の効果を獲得 |
スキル
突撃指令γ
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 44 | 自動回復 | 自動発動 | なし |
| 効果 | |||
| 所持コスト+12 | |||
懲悪
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 20 | 自動回復 | 手動発動 | - |
| 効果 | |||
| 所持コスト+4。十字範囲内にいる地面上の敵最大6体に攻撃力の250%の物理ダメージを与えた後、【重傷】の敵を倒す。1回チャージ可能 | |||
怒目
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 50 | 自動回復 | 手動発動 | 20秒 |
| 効果 | |||
| 効果時間内所持コストが徐々に増加(合計20)、通常攻撃の間隔がわずかに延長、攻撃範囲+1、攻撃力+40%、ブロック中の敵全員を同時に攻撃し、さらにHPが最大値の半分以下の敵に追加でもう一度攻撃する | |||
潜在効果
| 潜在強化1 | コスト-1 |
|---|---|
| 潜在強化2 | 再配置時間-4秒 |
| 潜在強化3 | 攻撃力+25 |
| 潜在強化4 | 第二素質強化 |
| 潜在強化5 | コスト-1 |
基地スキル
先鋒エキスパートα
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 訓練室 | 初期 |
| 効果 | |
| 訓練室で協力者として配置時、先鋒の訓練速度+30% | |
入世
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 訓練室 | 昇進2 |
| 効果 | |
| 訓練室で協力者として配置時、先鋒の訓練速度+60% | |
サガの昇進効果・必要素材
昇進1の効果・必要素材
- ステータス上限開放
- COST+2
- スキル懲悪習得
- 素質勧善強化
必要素材
昇進2の効果・必要素材
- ステータス上限開放
- スキル怒目習得
- 素質素質清明解放
必要素材
▶素材入手場所一覧はこちらアークナイツの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます