アークナイツにおけるアルケットのスキルと評価です。昇進の効果や必要素材、入手方法について掲載しています。
アルケットの評価とステータス
アルケットの評価と基本情報

| 評価 | ランク |
|---|---|
| 簡易評価 | ・エクシアに続く★6対空狙撃 ・対多数で優秀なDPSを発揮 ・自身含む攻撃回復狙撃のSP補助あり ・多機能なS3と連鎖型のS2が〇 ・素質とステである程度の耐久を保証 |
| 入手方法 | ・スカウト ・公開求人 |
基本情報
初期ステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 |
|---|---|---|---|
| 725 | 178 | 61 | 0 |
| 攻撃範囲 | |||
![]() | |||
アルケットの特性・スキル
特性・ラベル
| 特性 | 飛行ユニットを優先して攻撃 |
|---|---|
| ラベル | 火力 |
素質
【昇進1】ランデン戦術
| 配置中、3秒ごとに味方【狙撃】の攻撃回復系スキルのSPを1回復 |
【昇進2】ランデン戦術
| 配置中、2.5秒ごとに味方【狙撃】の攻撃回復系スキルのSPを1回復 |
【昇進2】鉄弦
| 配置後、シールドを1枚形成する(ダメージを1回ガード可能)、シールドが消耗される時、SPを7回復 |
スキル
飛散の矢
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 5 | 攻撃回復 | 自動発動 | - |
| 効果 | |||
| 次の通常攻撃時、敵に攻撃力の170%の物理ダメージを与え、対象の周囲一定範囲内他の敵最大3体に攻撃力の120%の物理ダメージを与える | |||
追討の矢
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 14 | 攻撃回復 | 手動発動 | - |
| 効果 | |||
| 攻撃力の108%の5回連続攻撃を行い、さらに攻撃対象周囲一定範囲内のまだ攻撃対象となっていない敵に連鎖攻撃を行う(連鎖するたびに攻撃回数が1回減少)。1回チャージ可能 | |||
暴風の矢
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 40 | 攻撃回復 | 手動発動 | 20秒 |
| 効果 | |||
| 攻撃力+5%、攻撃範囲+1、通常攻撃が3連撃になり、敵2体を同時に攻撃 | |||
潜在効果
| 潜在強化1 | コスト-1 |
|---|---|
| 潜在強化2 | 再配置時間-4秒 |
| 潜在強化3 | 攻撃力+27 |
| 潜在強化4 | 第二素質強化 |
| 潜在強化5 | コスト-1 |
基地スキル
信仰募金α
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 貿易所 | 昇進1 |
| 効果 | |
| 貿易所配置時、宿舎合計レベルが1につき、受注効率+1% | |
信仰募金β
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 貿易所 | 昇進2 |
| 効果 | |
| 貿易所配置時、宿舎合計レベルが1につき、受注効率+2% | |
アルケットの昇進効果・必要素材
昇進1の効果・必要素材
- ステータス上限開放
- COST+2
- スキル追討の矢習得
- 素質ランデン戦術解放
- 攻撃範囲拡大
必要素材
昇進2の効果・必要素材
- ステータス上限開放
- スキル暴風の矢習得
- 素質ランデン戦術強化
- 素質鉄弦開放
必要素材
▶素材入手場所一覧はこちらアークナイツの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます