アークナイツにおけるスルトのスキルと評価です。昇進の効果や必要素材、入手方法について掲載しています。
スルトの評価とステータス
スルトの評価と基本情報

| 評価 | ランク |
|---|---|
| 簡易評価 | ・火力特化型の術攻ガード ・スキル3の殲滅力が圧倒的 ・使いやすいS2も優秀 ・素質で術耐性無視 ・素質で一定時間の生存を保証 |
| 入手方法 | ・スカウト ・公開求人 |
基本情報
初期ステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 |
|---|---|---|---|
| 1330 | 288 | 186 | 10 |
| 攻撃範囲 | |||
![]() | |||
スルトの特性・スキル
特性・ラベル
| 特性 | 敵に術ダメージを与える |
|---|---|
| ラベル | 火力 |
素質
【昇進1】劫火
| 敵の術耐性を12無視して攻撃 |
【昇進2】劫火
| 敵の術耐性を20無視して攻撃 |
【昇進1】余燼
| 致命的なダメージを受けてもHPが1残る。効果発動から4秒後強制退場 |
スキル
レーヴァテイン
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 4 | 攻撃回復 | 自動発動 | - |
| 効果 | |||
| 次の通常攻撃時、攻撃力が200%まで上昇し、敵を倒すとSPを全回復する | |||
厄災の巨焔
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 28 | 自動回復 | 手動発動 | 15 |
| 効果 | |||
| 攻撃力+50%、攻撃範囲+1マス、敵2体を同時攻撃可能リ攻撃対象が1体のみの場合、攻撃力が140%まで上昇 | |||
ラグナロク
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 10 | 自動回復 | 手動発動 | 退場まで効果継続 |
| 効果 | |||
| 自身のHPを最大値まで回復。攻撃力+180%、攻撃範囲+2マス、敵3体を同時攻撃可能、最大HP+5000、HPが徐々に減少(減少割合は時間と共に増加し、60秒後には最大HPの20%/秒になる) | |||
潜在効果
| 潜在強化1 | コスト-1 |
|---|---|
| 潜在強化2 | 第二素質強化 |
| 潜在強化3 | 攻撃力+28 |
| 潜在強化4 | 第一素質強化 |
| 潜在強化5 | コスト-1 |
基地スキル
前衛エキスパートα
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 訓練室 | 初期 |
| 効果 | |
| 訓練室で協力者として配置時、前衛の訓練速度+30% | |
剣術経験
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 訓練室 | 昇進2 |
| 効果 | |
| 訓練室で協力者として配置時、前衛の訓練速度+60% | |
スルトの強い点/使い道
スルトの使い道
S3が決戦型スキルとして最強クラス
スルトは高難易度で輝く非常に強力なキャラで、特にスキル3はゲーム随一のDPSを誇る。S3は永続効果とはいえ徐々に自爆するため、大事な時に差し込み→再配置を繰り返して使おう。
スルトの昇進効果・必要素材
昇進1の効果・必要素材
- ステータス上限開放
- COST+2
- スキル厄災の巨焔習得
- 素質劫火開放
- 素質余燼開放
必要素材
昇進2の効果・必要素材
- ステータス上限開放
- スキルラグナロク習得
- 素質劫火強化
- 素質余燼強化
必要素材
▶素材入手場所一覧はこちらアークナイツの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます