アークナイツにおけるグレイのスキルと評価です。昇進の効果や必要素材、入手方法について掲載しています。
グレイの評価とステータス
グレイの評価と基本情報

| 評価 | ランク |
|---|---|
| 簡易評価 | ・複数体動時の減速攻撃が可能"}] ・攻撃速度上昇で更に足止め ・範囲攻撃の術ダメージ ・術耐性が高い |
| 入手方法 | ・スカウト ・公開求人 |
基本情報
初期ステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 術耐性 |
|---|---|---|---|
| 595 | 298 | 52 | 10 |
| 攻撃範囲 | |||
![]() | |||
グレイの特性・スキル
特性・ラベル
| 特性 | 敵に範囲術ダメージを与える |
|---|---|
| ラベル | 範囲攻撃 減速 |
素質
【昇進1】静電場
| 敵に攻撃時、0.4秒間足止めする |
スキル
戦術詠唱β
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 45 | 自動回復 | 手動発動 | 25秒 |
| 効果 | |||
| 攻撃速度+15 | |||
帯電
| 消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
|---|---|---|---|
| 60 | 自動回復 | 手動発動 | 20秒 |
| 効果 | |||
| 攻撃速度+35、素質による足止め効果の継続時間が1.5倍まで上昇 | |||
潜在効果
| 潜在強化1 | コスト-1 |
|---|---|
| 潜在強化2 | 再配置時間-4秒 |
| 潜在強化3 | 攻撃速度+6 |
| 潜在強化4 | 再配置時間-6秒 |
| 潜在強化5 | コスト-1 |
基地スキル
静電場
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 発電所 | 初期 |
| 効果 | |
| 発電所配置時、ドローンの回復速度が1時間ごと+20% | |
能工巧匠
| 施設 | 解放条件 |
|---|---|
| 加工所 | 昇進1 |
| 効果 | |
| 加工所で任意の素材を加工時、副産物の入手確率+50% | |
グレイの強い点/使い道
グレイの強い点
減速付きの範囲攻撃が強力
グレイは通常攻撃で減速付きの範囲攻撃を使用できる。他の減速を使うユニットに比べ攻撃範囲は狭いものの、複数体同時に足止めする能力は狭いエリアを進行する相手に十分な効果を発揮するぞ。
グレイの使い道
群がる敵や重装兵が得意
グレイは複数体で進行してくる敵や、行動の遅い重装兵を相手にするのが得意。進行妨害をしやすい1本道のステージや、防衛ライン手前で足止めをする時に使うのがおすすめだ。
範囲攻撃役の中でも火力は低め
他の範囲攻撃を使えるキャラに比べ、グレイは攻撃力が低い。敵を殲滅する能力が低いので減速させる役割として採用し、敵を倒すことは他のキャラに任せよう。
グレイの昇進効果・必要素材
昇進1の効果・必要素材
- ステータス上限開放
- COST+3
- スキル帯電習得
- 素質静電場開放
- 攻撃範囲拡大
必要素材
昇進2の効果・必要素材
- ステータス上限開放
- 素質静電場強化
必要素材
▶素材入手場所一覧はこちらアークナイツの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます