ステラーブレイドの地球清掃計画の攻略です。チクタク、ウィンウィン、ガッチャンの操作方法を掲載しています。ステラブレイド地球清掃計画の発生条件や報酬を調べる際に参考にしてください。
地球清掃計画の発生条件と報酬

分類 | NPCミッション |
---|---|
発生条件 | 荒野に到達時 |
受注場所 | 荒野 |
報酬 | 上級ナノ素材×5 先進ナノ素材×25 ナノ素材×50 400G |
地球清掃計画の攻略チャート
- 荒野移動中にミッション発生
- 廃棄場でドローンの話を聞く
- 「チクタク」を操作する
- 「ウィンウィン」を操作する
- 「ガッチャン」を操作する
- ドローンの話を聞いてクリア

荒野の北東にあるスクラップ平原を進んでいくと、ミッションが発生します。まずは最北部にある廃棄場を目指しましょう。

廃棄所に着いたら、中央にいるドローンに話しかけましょう。このドローンを助けるために、「チクタク」→「ウィンウィン」→「ガッチャン」の順に装置を操作することになります。
「チクタク」は廃棄所内の東側にある装置です。動画のようにボックスを移動させて足場を作り、よじ登っていきましょう。
次は廃棄所内の南側にある「ウィンウィン」を動かします。動画のように仕掛けを解き、1番上のフロアまで登っていきましょう。
最後に「ガッチャン」の操作をします。動画のようにシャッターを開けて、ボックスをハシゴの足元まで運び、上まで登ります。

ドローンに話しかけたらミッションクリアになります。

ミッションクリア後は、助けたドローンがショップを開店します。このショップでしか購入できないアイテムもあるので1度目を通しておきましょう。
▶ショップの販売アイテム一覧機械夫人の関連クエスト
D1G-g2r関連 | |
---|---|
![]() | 発生条件 荒野に到達時 主な報酬 消費アイテム |
![]() | 発生条件 ・「地球清掃計画」クリア ・D1G-g2rの信頼度2 主な報酬 消費アイテム |
エンヤ関連 | |
![]() | 発生条件 ザイオンでマップ入手後 主な報酬 リリーの好感度:約10.1% 消費アイテム |
![]() | 発生条件 ・「希望の光」のイベント後 ・「見守る愛」クリア 主な報酬 消費アイテム |
エンヤ&D1G-g2r関連 | |
![]() | 発生条件 ・「秘密」をクリア ・「CNL-通信&リンク」をクリア 主な報酬 消費アイテム |
ステラーブレイドのクエスト関連記事

NPCクエスト攻略
掲示板クエスト攻略
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます