ステラーブレイドのハードモードの解放条件と難易度の違いです。ハードモードの設定方法や変更点に加え、ハード攻略のポイントも掲載。ステラブレイドハードモードについて調べる際にお役立て下さい。
▶難易度の違いとおすすめハードモードの解放条件
ストーリークリア後に解放

ハードモードの解放条件はストーリークリアです。最初はストーリーモードとノーマルモードしか選ぶ事ができません。
▶ストーリー攻略チャートハードモードの難易度の違いと変更点
敵の攻撃力と耐久力が上昇

ハードモードでは他の難易度よりも敵の攻撃力と耐久力が上がっています。上級者向けの難易度となっているため、腕に自身のある方はハードモードに挑戦してみましょう。
獲得経験値やその他要素は変わらない

ハードモードに変更しても獲得経験値や獲得ゴールドなど、敵の強さ以外の仕様は変更されません。あくまでも強い敵と戦いたい方向けの難易度となっています。
難易度変更はゲーム開始後いつでも行える

ハードモードから他の難易度への変更はいつでも行えます。敵が強すぎて勝てないというときは難易度を下げてみるのも選択肢となります。
▶おすすめ設定と変更方法ハードモード攻略のポイント
ニューゲーム+の解放要素を活かそう

2周目のゲームプレイではニューゲーム+という新要素でゲームのプレイが行えます。新たなスキルや上位装備の追加に加え、キャラの強化要素の上限解放も可能なため、ニューゲーム+の解放要素を活かしてハードモードを攻略していきましょう。
▶ニューゲーム+の解放要素と引き継ぎ要素1周目のプレイで準備を進めておくことが重要
ニューゲーム+で上位装備を手に入れるためには1周目で元となる装備の入手が必要です。上位装備は1周目に拾った場所と同じ場所で入手できます。
また、キャラ強化に必要な素材も1週のみのプレイでは入手できる個数に上限があるため、1周目のプレイから意識して集めておくことがポイントです。
戦闘に重要なスキルを全て習得しておく
敵が強くなっているため、スキル振りもじっくりと考えて決めておいた方が良いと言えます。無敵判定のあるスキルや敵を怯ませる効果が優秀なスキルなど、強いスキルを優先的に習得しておきましょう。
▶おすすめスキルと習得優先度まとめ戦闘に特化した装備を準備

スキル同様に装備も戦闘向けのものを優先しましょう。装備は何か一つの要素を特化するようエグゾスパインとギアの組み合わせを考えて選ぶことが重要です。
▶最強装備・おすすめ装備まとめボスの行動パターンと対策を覚えておく

アイテムを使った強引な突破が難しい難易度なため、敵の攻撃パターンを理解して
戦闘の基礎を熟知しておくことも重要
1周目をクリアしてから期間をあけてハードモードをプレイする場合は、戦闘の基礎知識をおさらいしておきましょう。
ステラーブレイドの関連記事

おすすめ攻略情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
収集物の場所攻略
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
人気データベース記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
おすすめお役立ち記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
戦闘システムお役立ち記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ゲームシステムお役立ち記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
データ系お役立ち記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます