ステラーブレイドのボディコアの入手場所と使い道です。ボディコアの入手方法や最大強化回数、余った場合の使い道を掲載。ステラブレイドボディコアを調べる際にお役立て下さい。
ボディコアの入手方法
エイドス7
立体駐車場
立体駐車場の1階にある死体
立体駐車場
立体駐車場外から右手に道なりに進んだ先のカフェの中にある死体
立体駐車場
立体駐車場外から左手に進み地下に潜って地上に出た先の死体
建設現場
クレーンを左の足場に動かして登った先にある死体
建設現場
地下都市セクターのトンネルを出たすぐにある死体
荒野
大渓谷西部
荒野のキャンプ「大渓谷中央」から北東にある小さな洞穴内の死体
アルテス・レボワ入口
「アルテス・レボワ入口」から北東にある死体
荒野北のウェイポイント
ウェイポイントから左の壊れた高架の先にある石油貯蔵施設奥のコンテナ内の死体
マトリックス11
地下ホーム
地下ホームから2個目のキャンプ裏にいるハイヴを倒した先にある死体
ねじれた鉄橋
鉄橋を渡りきりはしごを降りた部屋の次の部屋の階段を上がった先にある死体
仮設武器庫入口
「列車解体場」を進み最後の列車から見て左の足場にある死体
汚染された浄化プラント入口
キャンプから階段を上がった先の階段の後ろにある死体
大砂漠
大砂漠中央
物資キャンプ「大砂漠中央」裏の手すりを渡って進んだ先にある死体
瓦礫まみれの通路
キャンプから東に進んだ先の建物の中の死体
廃墟の中道北のウェイポイント
ウェイポイントから北に進み右に曲がった先にある死体
スパイア4
水門前のキャンプ
はしごを降りて曲がり道を右に進んだ先にある死体
物流センター
キャンプからコンベアを進んだ先に右手に見える死体
宇宙センター入口のキャンプ
左側のゲートを開けた先にある死体
貨物エレベーター入口のキャンプ
小さなエレベーターを降りた先の階段の後ろにある死体
入手できるクエスト
ボディコアの効果と使い道

| 分類 | 重要アイテム |
|---|---|
| 所持上限 | - |
| 購入価格 | - |
| 効果/詳細 |
|---|
| 3つ集めると最大HPが増加 |
3個集めると最大HPが増加する

| 最大強化回数 | 必要合計数 |
|---|---|
| 6回 | 18個 |
ボディコアは3個入手する事に最大HPが増加するアイテムです。HPが増えると敵の攻撃で倒れにくくなるなど、プレイするうえで非常に重要なので、見つけ次第必ず入手しておきましょう。
2周目で最大強化上限が拡張

| 最大強化回数 | 9回 |
|---|
イヴのHPは1周目は最大6回まで、ニューゲーム+では最大9回まで強化することが出来ます。1回の強化にボディコア3個が必要で、7回目以降は強化に必要なボディコアの個数が増えています。
▶ニューゲーム+(2周目)の解放要素と引き継ぎ要素6回強化でトロフィー獲得

イヴのHPを6回強化するとトロフィー「究極の肉体」を獲得できます。6回強化に必要なボディコアは合計18個なので18個集めればトロフィーを獲得することが可能です。
▶トロフィー一覧超過分はDITコインと交換可能

HP最大強化後に入手したボディコアは、D1G-g2rのショップにいるSPO-tt2rに話しかけることでDITコインと交換できます。DITコインはキャンプ解放の他にギアや衣装の購入に使用します。
▶D1G-g2rのショップへの行き方ステラーブレイドのアイテム関連記事

重要アイテム
▶重要アイテム一覧消費アイテム
高濃度ポーション | 持続ポーション |
電撃グレネード | パルスグレネード |
SPリセッター | 生体FG |
スマートマイン | 音波グレネード |
チャージタンブラー | WBポンプ |
釣り竿 | 小エビ |
クネクネ動く虫 | 魚の切り身 |
特別な釣りエサ | 奇妙な釣りエサ |
魔法の釣りエサ |
ログインするともっとみられますコメントできます