質問を投稿

シャドウバース ワールズ ビヨンドについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

久しぶりやな

初代シャドバのQ &Aの住民だったけど、みんなもう帰ってきてるのかな?

質問はもうすぐ新たな新弾が来るわけだが、無課金が続けるようにどうすればいいか?

また各クラスレジェンド3枚ずつだとかなりキツイ気が…

これまでの回答一覧 (15)

帰ってきた人はいるだろうけどここ(QA)に戻ってくるかは別のお話。

withの質が落ちすぎやねん。

さめ Lv121

このペースで次もレジェ3種なら無課金~微課金は絶滅しそう…ペース的にアディショナルくらいの追加で抑えてほしかったけど、各クラス2種以上は確定だろうなぁ
で、8月下旬にレジェ3種かなぁと思ってる
旧シャトバのリリースの頃とは時世も違うし、集金したいのは分かる、個人的には好きなゲームだからお金も落とす、けど…がめつすぎてちょっと引き気味だわ…

他1件のコメントを表示
  • 馳夫 Lv.283

    廃課金者向きの課金量が無かったから増やしたって感じだけど、無課金勢のエーテル(デッキ制作)問題が解決したら、課金要素は人それぞれの範囲だと思う。、、エーテルの配布もしてるから、だんだん1完成デッキは困らなくなって来る気はする。

  • さめ Lv.121

    そうなんだよね、課金要素が無きゃ無いで運営も立ち行かなくなるし、かといって微課金以下が減ると稼働率がガタ落ちするし… ゲーム的に先々に新規ユーザー獲得は難しくなるから、初手はもう少しマイルドにしてほしかったのはあるかな

NAO*key! Lv500

別のプラットフォームに移っちゃったからなぁ
そっちが快適な以上、ここに戻ってくる理由が無いのよねえ

他3件のコメントを表示
  • ぱぱいや Lv.53

    どこに移ったん?

  • 馳夫 Lv.283

    discordが有るから、そっちの方が使い勝手が良くてグループで集まってる感じじゃないかな?

  • 管理者 Lv.1

    ぱぱいや=ハゲ村 どこに移っても居場所はない

  • 梅ソーダ Lv.96

    ティナの日、忘れてないぜ兄弟

ただいま
懐かしい面子がチラホラいるな

  • 梅ソーダ Lv.96

    記憶に残ってる奴だとアルバコアの姿が見えないな 元気なんだろうか

久しぶり、ダブったプレミアをチマチマ砕いてもキツイですねー。継続してコツコツ増やすしかないのかも…

わぁ懐かしい!
ビヨンドリリースをきっかけにQ&A覗いてみたけど、知ってる名前がまだ残ってて軽くノスタルジー。

エルフとかAFは安く組めるから一旦安いデッキでランク回って資産を集めるしかないんじゃないかなぁ。
一応、前作の二弾目はクラスレジェンド一枚ずつだったから、少なめにしてくるかもしれない。(ちょっと希望的すぎるけど)

名帰ってきているのか、残党だったのか。
懐かしい顔ぶれを見る。


無課金は無理と断定して、課金しました。

pooh3 Lv155

ランクマでガチりたい人は無課金だと厳しいと思う。
無課金でも他クラスの全部砕けばガチデッキが組めた、そんな旧シャドバが良い意味で異常だったのかなと。

公式があれだけシャドバパーク内でのやり取りを推奨するなかで、わざわざここに来るメリットが無い気もする。

  • pooh3 Lv.155

    二重投稿申し訳ない

帰らないやろなあ
そんな時間はない今

あと今日日いかなるゲームも多少の課金はしないとまともにはやってけないんじゃないすかね(適当)

  • 馳夫 Lv.283

    ソシャゲは多少課金した方が円滑に行くように作ってる場合が多いらしい、今のシャドバならたぶんバトルパス。

帰ってきたけど、人形で回すのきつい。
新弾のことは新弾が来てから考えるわ。

自分も組みたいデッキが組めてない現状ですが、毎日のログボパックもあるので資産はゆっくり集めていけばいいと思ってます(・ω・)

しかしQ&Aの雰囲気もかなり変わりましたね…

最底辺 Lv230

こっちにもQ&Aってあったんやな
懐かしい気分だぜ

カードプール狭いのもあるし配布に関してはテコ入れしやすいだろうからなんとかなるんちゃう
知らんけど

紫炎 Lv193

そのためのグループ制よ。無課金勢は下位でまったりやればいいしガチりたいなら課金して上位帯で走ればいい

交流したいなら公式ディスコ行けばいいって流れになってるからここで交流ってのも終わるかもしれない

  • 馳夫 Lv.283

    ポイントが下がらないのは大きい。。トップ層は無理だろうけど、エンジョイ勢なら勝率が低くてもデッキを試せる。

馳夫 Lv283

今作、カード分解の制限があるから無課金勢はちょっと大変だろう。
とは言え、ポイントが下がらないシステムになったので、デッキがいじれて時間が確保できるなら、デッキの許容範囲はそれなりに広くなってると思う。(グラマス実装内容次第だけど)

自由に出来るエーテルやカードは無課金だと十分に貯まるまではけっこう時間が掛かる気はするので、その辺は待てる算段が出来る人が向いてる気はする。
まぁ、2,3期もすれば初めから完成デッキも組めるようにはなってくるだろうから、今不満が強い無課金勢は来期辺りまではしんどいかも。

私は50クリスタルお布施はして行くつもりだから、1年もすれば幾つかデッキが試せるようになってる気はする。

良くも悪くもシステムは大きく変わったけど、負けをあまり気にしなくても良いので私は今作のシャドバをけっこう気に入ってる。
(入手ポイントの倍率を決めるグループの宝石は勝敗の影響でランクダウンもあるそうなのでトップ層はそうも言ってられんとは思うけど)

デッキが作れないと人が離れて行くだろうから、ゲーム内の大会用デッキは無課金で作れる方式を取る可能性もあるので、今期のイベントを確認して行くのは大事だと思う。

pooh3 Lv155

ランクマでガチりたい人は無課金だと厳しいと思う。
無課金でも他クラスの全部砕けばガチデッキが組めた、そんな旧シャドバが良い意味で異常だったのかなと。

公式があれだけシャドバパーク内でのやり取りを推奨するなかで、わざわざここに来るメリットが少ない気もする。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
第2弾情報
コラム記事
イベント
デッキ
クラス別デッキ
エルフロイヤル
ウィッチドラゴン
ナイトメアビショップ
ネメシス
タイプ別
アグロミッドレンジ
コンボコントロール
デッキレシピ
カード一覧
クラス別
エルフロイヤル
ウィッチドラゴン
ナイトメアビショップ
ネメシスニュートラル
レアリティ別
ブロンズシルバー
ゴールドレジェンド
カード効果別
覚醒守護
ラストワード進化時
ファンファーレ威圧
超進化時疾走
バリア突進
ネクロマンスエンハンス
必殺アクト
クレストアポカリプスデッキ
リアニメイトカウントダウン
モードオーラ
コンボ土の印
融合交戦時
土の秘術スペルブースト時
ドレイン潜伏
カードタイプ別
死者人形
兵士ルミナス
レヴィオン式神
アーティファクトマナリア
アナテマ土の印
海洋ゴーレム
その他
スペルアミュレット
カードスタイルフルアート
生成おすすめスリーブ
お役立ち記事
初心者
ソロプレイ
ランクマッチ
シャドバパーク
アイテム
新要素
その他
掲示板
English Guide
×