戦国炎舞 -KIZNA-の奥義「啄木鳥戦法(きつつきせんぽう)」の効果と使い道を紹介!合戦でのおすすめ度や、啄木鳥戦法を所持しているカード一覧も掲載しています。
スキル効果と基本情報
啄木鳥戦法(きつつきせんぽう)

基本情報
おすすめ度 | S |
---|---|
種類1 | 奥義 |
種類2 | 一定時間奥義 |
効果 | 部隊を2つに分けて挟撃する。 守りが手薄になるため味方前衛全体の防御が減少するが、その分、攻撃が大きく上昇する。 レベルが上がると発動待ち時間が短縮され、効果が上昇し、効果継続時間が長くなる。 [奥義][能力上昇][防御減少][味方全体][一定時間] |
啄木鳥戦法の評価
性能解説
ダメージではなくステが上昇する
効果時間中は攻撃ステータスが大きく上昇する。「精神一到」や「猛戦計」のようなダメージではなく、1人1人のステータスに作用する奥義という点が異なる。
防御が下がるデメリットがある
攻撃が大きく上昇する反面で防御が低下するデメリットがある。また、相手の攻撃ステータスが高いほど攻撃ダメージが上昇する「奮起の葵紋」と相性が悪い。
使うべきタイミング
全員前衛や攻援遊撃でおすすめ
後衛がいないため能力増減が少ない全員前衛や、応援がバラけやすい攻援遊撃ルール適用時の合戦で特におすすめ。
後出しの使用が効果的
相手の奥義より先に使用すると、「奮起の葵紋」などカウンターを受けやすい。基本は後出しか相手の次の奥義まで余裕がある場合に使いたい。
啄木鳥戦法を持っているカード
「啄木鳥戦法」所持カード
コスト | カード |
---|---|
21 | 初期![]() |
20 | 初期![]() |
啄木鳥戦法の関連スキル
ステータスを上昇させる奥義
説明 | |
---|---|
![]() | 「正攻法」 効果は非常に低いが、味方前衛全体の攻撃が上昇する。また、敵前衛全体の防御が低下する。 |
![]() | 「和議強行」 「正攻法」の上位互換奥義。 |
![]() | 「十面埋伏陣」 「和議強行」と同一奥義。コラボ限定カードが所持している。 |
![]() | 「百錬成鋼」 攻撃が上昇し、防御が減少する。コラボ限定カードが所持している。 |
![]() | 「啄木鳥戦法」 「百錬成鋼」の上位互換奥義。攻撃が上昇する一定時間奥義の中で最も効果が高い。ただし、防御の減少量も高い。 |
![]() | 「妙手秘策」 効果は非常に低いが、味方前衛全体の知攻が上昇する。また、敵前衛全体の知防が低下する。 |
![]() | 「権謀術策」 「妙手秘策」の上位互換奥義。 |
![]() | 「表裏比興」 知攻が上昇する奥義の中で最も効果が高い。さらに敵の知防が下がるためダメージを与えやすくなる。 |
![]() | 「賢人秘策」 効果は非常に低いが、味方前衛全体の攻撃と知攻が上昇する。 |
![]() | 「鬨(刻)の声」 「賢人秘策」の上位互換奥義。 |
![]() | 「好学の士」 「賢人秘策」の上位互換奥義で、攻撃と知攻の両方が上昇する奥義の中で最も効果が高い。 |
![]() | 「六死八活」 効果は低いが、味方全体の知攻と知防が上昇する。 |
![]() | 「籠城策」 効果は非常に低いが、味方全体の防御と知防が上昇する。 |
![]() | 「先見の明」 防御・知防が上昇する奥義で、最も効果が高い。 |
![]() | 「一夜城」 「先見の明」と同一奥義。 |
![]() | 「秋霜烈日」 「先見の明」と同一奥義。コラボ限定カードが所持している。 |
特殊な状況での効果
決闘での効果
味方全体の戦力が大アップ 敵全体の前衛スキルの発動率が中アップ 敵全体に大ダメージを与える。 |
攻城戦での効果
敵全体に特大ダメージを与える。 |
協闘での効果
部隊を2つに分けて挟撃する。 守りが手薄になるため味方全体の防御が減少するが、その分、攻撃が大きく上昇する。 [奥義][能力上昇][防御減少][味方全体][一定時間] |
最新カード/スキル評価
4/16追加新スキル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4/2追加新カード | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | - | - | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4/2極意追加カード | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | - | - | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4/2追加新スキル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | - | - |
戦国炎舞のカード/スキル評価
一覧情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
優秀なカード/スキルまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます