ポケモンユナイト(ポケユナ)のアギルダー(青バフ)についてまとめています。アギルダーの効果と効果を活かしやすいポケモンや出現場所と出現・復活時間、攻撃パターン(行動パターン)等を掲載。ポケモンユナイト青バフについて知りたい際の参考にどうぞ。
▶「テイア蒼空遺跡」の詳細はこちらアギルダーの効果
アギルダーの効果
効果 |
---|
KOしたポケモンの足元に青い円が出現し、全ての技の待ち時間が約70秒間、約10%短縮される。効果を得ているポケモンがKOされると、KOしたポケモンの足元に青い円が出現し、全ての技の待ち時間が約70秒間、約10%短縮される。 |
効果を活かしやすいポケモンと優先度
技を主体として戦うポケモン
アギルダーはKOしたポケモンの技の回転率を上げる効果を持つ。そのため、技を主体として立ち回るポケモンが効果を非常に活かしやすい。
アギルダーをKOするポケモンの優先度
Sランク | |||
---|---|---|---|
![]() (こごえるかぜ型) | ![]() (れんげきのかた) | ||
Aランク | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ||
Bランク | |||
![]() | ![]() | ![]() |
出現場所と出現時間や復活時間

攻撃パターン(行動パターン)
通常攻撃

効果 |
---|
正面に近接攻撃を行ってダメージを与える |
「むしのさざめき」

効果 |
---|
正面に範囲攻撃を行ってダメージを与え、さらに約1秒間行動不能にする |
野生ポケモンの関連記事
野生ポケモンの関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます