0


twitter share icon line share icon

【アウタープレーン】属性相性の効果とメリット【アウプレ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【アウタープレーン】属性相性の効果とメリット【アウプレ】

アウタープレーン(アウプレ)の属性相性の効果とメリットです。属性相性の関係や効果、有利属性を使うメリットなどを掲載。アウタープレーン属性相性の参考にしてください。

目次

関連記事
戦闘の進め方とバトルシステム戦闘システムの解説

属性相性一覧

属性相性早見表



×

×


×










  • 縦列:攻撃側の属性
  • 横列:受ける側の属性
  • ○:ダメージ増加(20%UP)
  • ×:ダメージ低下(20%DOWN)

属性相性の効果

属性の相性関係

属性の相性は、「火→地→水→火」と三すくみの関係となっており、光と闇は相互に有利属性として扱われる。

属性相性で有利に戦える

有利属性の与ダメージ20%UP
不利属性の被ダメージ
有利属性の被ダメージ20%DOWN
不利属性の与ダメージ

全ての仲間と敵は属性を1つ持っており、属性相性によって与えるダメージに補正が入る。有利属性であれば「与ダメージが20%UP」「被ダメージ20%DOWN」するので、弱点をつける編成にして有利に戦おう。

光・闇属性でのゴリ押しも有効

光属性・闇属性は全ての属性に等倍以上のダメージを与えられる。育成素材が不足している場合や、編成を切り替えるのが面倒な場合などは、光・闇属性のアタッカーを優先的に育てよう。

敵の属性はステージ選択画面で確認

出現する敵の情報は、ステージ選択画面で確認できる。敵やボスの属性を考慮してこちらも編成を入れ替えよう。

戦闘中ならアイコンで判別

戦闘中でも敵の上に表示される選択アイコンの色で、属性相性を確認できる。アイコンの色が緑なら有利、赤で不利、黄は同じ相性となっている。

属性相性のメリット

有利相性で戦力差のあるステージをクリア

編成クリア可能戦力差の目安
(敵の戦力から-○○○○)
有利属性4人編成
(ヒーラーなし)
敵の戦力から
約-7000~10000程度
有利属性編成
(ヒーラーあり)
敵の戦力から
約-12000~15000程度

敵の方が戦力やレベルの高いステージでも、有利属性の編成で挑めばクリアできる。ストーリー進行で詰まってしまった時は有利属性の仲間を採用して挑もう。

ヒーラーは属性相性の影響低め

ヒーラーは与えるダメージが落ちても影響が低い。不利・等倍相性のヒーラーでも採用すればストーリーでクリア可能な戦力差が緩和される。ヒーラーを一人は育てておき、回復役が必要なステージで編成しよう。

Point!ヒーラーの回復効果には属性相性は乗らず、全属性同じ回復量となっている。

ヒーラーは状態異常対策も兼ねたキャラがおすすめ

ボスの攻撃に耐えれても、状態異常による行動不能や追加ダメージで編成は崩壊する。それを防ぐためにも「免疫」や「効果抵抗UP」を付与できるか、「弱体解除」が可能なヒーラーを育てるのがおすすめだ。

特定のコンテンツではヒーラーの優先度が下がる

チャレンジの「指名手配」「盗賊団追撃」など、ターン数制限が設けられているコンテンツもある。その場合回復にターンを使うより攻撃した方が良く、ヒーラーの優先度は下がる。

その他のアウタープレーンの記事

▶アウタープレーン攻略TOPページに戻る

おすすめ記事

この記事を書いた人
アウプレ攻略班

アウプレ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]VAGAMES & Smilegate
▶アウタープレーン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
現在開催中のイベント
現在PU中のキャラ
アウプレのランキングと一覧
ランキング&最強
一覧
アウプレの注目記事
アウプレの機能解説
育成・強化関連
ボス攻略
シーズン1ノーマル
8-510-10
10-13
シーズン1ハード
9-4
シーズン2ノーマル
5-115-13
シーズン2ハード
5-95-10
シーズン2続編ノーマル
6-117-11&8-11
9-11
シーズン2続編ハード
9-59-10
10-10
生態調査
主を失った
ガーディアン
タイラントの幼生
未確認キメラセイクリッド
ガーディアン
正体究明
メグリル&デグリルグリシス
メテウスアルス・ノーヴァ
アマデウス
×