アウタープレーン(アウプレ)の属性相性の効果とメリットです。属性相性の関係や効果、有利属性を使うメリットなどを掲載。アウタープレーン属性相性の参考にしてください。
関連記事 |
戦闘システムの解説 |
属性相性一覧
属性相性早見表
○ | × | ||||
× | ○ | ||||
○ | × | ||||
○ | |||||
○ |
- 縦列:攻撃側の属性
- 横列:受ける側の属性
- ○:ダメージ増加(20%UP)
- ×:ダメージ低下(20%DOWN)
属性相性の効果
属性の相性関係
属性の相性は、「火→地→水→火」と三すくみの関係となっており、光と闇は相互に有利属性として扱われる。
属性相性で有利に戦える
有利属性の与ダメージ | 20%UP |
不利属性の被ダメージ | |
有利属性の被ダメージ | 20%DOWN |
不利属性の与ダメージ |
全ての仲間と敵は属性を1つ持っており、属性相性によって与えるダメージに補正が入る。有利属性であれば「与ダメージが20%UP」「被ダメージ20%DOWN」するので、弱点をつける編成にして有利に戦おう。
光・闇属性でのゴリ押しも有効
光属性・闇属性は全ての属性に等倍以上のダメージを与えられる。育成素材が不足している場合や、編成を切り替えるのが面倒な場合などは、光・闇属性のアタッカーを優先的に育てよう。
敵の属性はステージ選択画面で確認
出現する敵の情報は、ステージ選択画面で確認できる。敵やボスの属性を考慮してこちらも編成を入れ替えよう。
戦闘中ならアイコンで判別
戦闘中でも敵の上に表示される選択アイコンの色で、属性相性を確認できる。アイコンの色が緑なら有利、赤で不利、黄は同じ相性となっている。
属性相性のメリット
有利相性で戦力差のあるステージをクリア
編成 | クリア可能戦力差の目安 (敵の戦力から-○○○○) |
有利属性4人編成 (ヒーラーなし) | 敵の戦力から 約-7000~10000程度 |
有利属性編成 (ヒーラーあり) | 敵の戦力から 約-12000~15000程度 |
敵の方が戦力やレベルの高いステージでも、有利属性の編成で挑めばクリアできる。ストーリー進行で詰まってしまった時は有利属性の仲間を採用して挑もう。
ヒーラーは属性相性の影響低め
ヒーラーは与えるダメージが落ちても影響が低い。不利・等倍相性のヒーラーでも採用すればストーリーでクリア可能な戦力差が緩和される。ヒーラーを一人は育てておき、回復役が必要なステージで編成しよう。
Point! | ヒーラーの回復効果には属性相性は乗らず、全属性同じ回復量となっている。 |
ヒーラーは状態異常対策も兼ねたキャラがおすすめ
ボスの攻撃に耐えれても、状態異常による行動不能や追加ダメージで編成は崩壊する。それを防ぐためにも「免疫」や「効果抵抗UP」を付与できるか、「弱体解除」が可能なヒーラーを育てるのがおすすめだ。
特定のコンテンツではヒーラーの優先度が下がる
チャレンジの「指名手配」「盗賊団追撃」など、ターン数制限が設けられているコンテンツもある。その場合回復にターンを使うより攻撃した方が良く、ヒーラーの優先度は下がる。
ログインするともっとみられますコメントできます