通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

BJ Lv26

今日は。
ウィズは、ベテランユーザーさんが多いので、
終焉に向かっているとは思っていません。

プレイヤーがどんどん辞めていってしまえば
そのゲームは終わると思いますが、
プレイヤーが長続きしているゲームは大丈夫だと思います。

でも確かに、ウィズは新規開拓の手がゆるい気がします(笑)。
他のゲームでは初回10連無料とか、
お友達紹介キャンペーンとか色々ありますよね。
コロプラ内の他ゲームをやっていても特典は無い?とか。
昨年の高校生クイズは、ウィズでコラボ中だったのに
CMは白猫流してましたし(笑)。

マーケティングとかは分かりませんが、
キャラ愛や美麗イラストから見れば
ある程度自由にお金を使える層がターゲットで、
レベル上げてデッキ組んだり周回等のやり込み要素からは
ある程度自由に時間が使える層がターゲット。
とするれば年齢高め層が好きそう?な北斗の拳コラボも
年齢無関係のミクやグリココラボも納得ではあります。

逆に、新規開拓を熱烈にしない理由ですが…
現状でモトが取れている、と思いたいです(笑)。
長続きするプレイヤーさんがいる
=顧客が離れずコンスタントに収益がある
→現状維持
と信じたい(笑)。

最後に、黒猫に足りないものは何か。
知名度でしょうか?
知人でも街中でも、ウィズをやっている人を見ませんので。
アメトークで「ウィズ芸人」やらないかな…ないか(笑)。
長文、大変失礼いたしました。

Q:黒猫のウィズを末永く楽しむために。

個人的な感想ですが正直今の黒猫は同じことの繰り返し&インフレで
人口減少、閉じコン化が加速してきているように思えます。
黒猫に今足りないのは何なのか。
皆さんの意見を聞かせて欲しいなぁと思って質問させていただきました。

自分は、もっと積極的に新規さんを取り込む方策をとるべき
なんじゃないのかと思うんですよね。
今回の北斗コラボも今やってるユーザーからしてみれば、
十分楽しめる内容なのですが、新規ユーザーを見込めるかといえば
正直?なコラボだと思います。
なんだかコロプラさんのターゲットにしてるユーザー層は
ゲームとマッチしてないユーザー層をターゲットにしてるんじゃないか
とすら思えています・・・。

インフレに関しては、多少なりともしょうがないかなぁという気はしますが劣化版の配布もあるからまぁ…。
(多分2か月しないうちに純属性を上回る性能がでそうですし)

そんなわけで、皆様の気軽な感想、ご意見、お待ちしております。

  • うしす Lv.11

    黒猫は確かにベテランユーザーさん多いような気がしますね。 レイドとか行くと500超えがゴロゴロしてますし。 他ゲーム間キャンペーンについてですが、そのへんは iphoneの規約か何かで規制がかかったっていう話を聞いたことがありますので難しいのかなぁと。 新規開拓にそこまで熱心じゃないのはやっぱり現状に満足しちゃってる?からなんですかね(笑) 知名度に関しては自分も少しでも知ってもらうために友達にもう一度布教してみようと思います^^;

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報