質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

RECO Lv23

少数派ではないと思いますよ。ストーリーにも当たり外れや個人の好き嫌いがあるのですっ飛ばしても別にいいと思います。
私は基本的に全て読んでますが、モチベが下がって読まなかったことが数度あります。最近はやたらとストーリーが長いので(これまだ続くんだ…)と思うことも多々あります。キャラに愛着は湧きますけどね。
ウィズは季節限定物が魔道士の家で読み返せないのが難点です。

運営にとって嫌かって言われたら別に普通じゃないですかね。
プレーヤーの時間も無限ではないので好きな遊び方をすればいいと思います。
でもシナリオライターさんは読んでいただけると嬉しいと思いますよ。楽しんでもらいたくて書いた作品ですから。

Q:最近どう?ストーリー読んでる?

みなさんはストーリークエストやイベントクエストのストーリーパートはどのくらいじっくり読み込んでいますか?

私はクイズや育成が好きなのですが、このゲームにはそこまでシナリオの量や質は求めていません。
イベントの時は読み流すような感じでポチポチとタップしながらざっくりと読んでいます。
○周年やGPのストーリークエストは好きなキャラだけ読んで、愛着の無いキャラクターはスキップすることもあります。
もちろん好きなシナリオもあります(ロストエデンなどは本当に感動しました)
取り立てて活字を読むのが苦手なわけではありません。芥川賞や本屋大賞を受賞したような小説はほぼ全作品じっくりと読み込んでいます。
ですが、このゲームの醍醐味は難しいクエストをどうやって攻略するかのデッキ構築の時間にあると思っているので、そういったことに集中しているときにはシナリオパートが長く煩わしく思えてしまいます。

こんな私は少数派でしょうか?
運営にとって嫌なプレイヤーでしょうか?
みなさんはどう思いますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報