四ノ宮キコル(受け継いだ想い)の評価とおすすめ編成・スキルの評価です。四ノ宮キコルの評価や性能、おすすめパーティ編成、凸効果、スキル、プロフィールや声優も掲載。怪獣8G新キコルの参考にどうぞ。
▶キャラ一覧四ノ宮キコル(受け継いだ想い)の基本性能と評価
![]() | レア度 | 星5 |
|---|---|---|
| 属性 | 打 | |
| 役割 | アタッカー | |
| 入手方法 | ガチャ |
[受け継いだ想い]四ノ宮キコルは、敵のDEFやSPDを下げることができるアタッカーです。DEFを下げることで味方火力に貢献することができます。
ランク・評価点
| 最強 | リセマラ |
|---|---|
![]() ▶最強ランキング | ![]() ▶リセマラランキング |
みんなの評価点
四ノ宮キコル(受け継いだ想い)の強い点・弱い点
敵のDEFを下げて味方火力に貢献

キコルは必殺技の拡散攻撃や、必殺技後に獲得する継承状態での通常攻撃・戦闘スキルでも敵のDEFを下げることが可能です。敵のDEFを下げることで、味方全体の火力に貢献できる点が優秀です。
SPDを下げて敵の行動を遅らせる

戦闘スキルによる拡散攻撃で敵のSPDを下げることができるので、敵の行動を遅らせつつ戦闘することが可能です。
自身のバフにより必殺技を打ちやすい
キコルは自身のバフで、必殺技ゲージを上げることができます。必殺技の回転率が高く、追加パッシブ解放でバトル開始時から必殺技を打てるため、敵のDEFを下げた状態で戦闘可能です。
自身に火力バフ付与も可能
キコルは自身に火力バフの付与も可能です。必殺技発動後はATKが上昇するほか、効果命中に応じて与ダメージ増加もできます。
四ノ宮キコル(受け継いだ想い)のおすすめ編成
物理特殊対応の汎用編成
複数の属性に対応可能な汎用編成で、アタッカーのキコルのSPDを保科のバフで上げて必殺技を使いやすくしています。キコルの貫通ダメージは、クリティカルが発生しない点は把握しておきましょう。
| Point! | 斬属性が不要なステージの場合は、星4ミナを編成し、もう1パーティーに星4保科を回すのがおすすめです。 |
|---|
四ノ宮キコル(受け継いだ想い)のおすすめ武器
最適はFs-マグニ

四ノ宮キコル(受け継いだ想い)に最適な武器は、Fs-マグニです。効果命中を上げることでキコルのパッシブにより与ダメージが上がるほか、デバフ状態の敵への打属性与ダメージUPや耐性破壊によるATK上昇で更に火力を上げることができます。
▶Fs-マグニの性能と入手方法その他おすすめ武器
ガントレットは、最適武器のFs-マグニ以外は耐久寄りの性能となるため基本的には非推奨です。Fs-マグニ未所持の場合は、所持している武器の中で強いものを装備しましょう。
四ノ宮キコル(受け継いだ想い)のおすすめユニパーツ効果
ユニパーツおすすめセット
| ユニパーツ | おすすめ理由 |
|---|---|
被甲 | ・打属性与ダメージ&ATK増加でダメージUP ・必殺技発動後の与ダメージUPで更に火力を上げる |
部位ごとのおすすめ効果
| 腕 | 体 | 脚 |
|---|---|---|
| ATK | 必殺技ゲージ上昇率 効果命中 | SPD 打属性与ダメージ |
四ノ宮キコル(受け継いだ想い)の凸(覚醒)とおすすめ度
| 1凸 | おすすめ度:★★★★・ 天性の才能 ◆すでにデバフ状態の怪獣に攻撃をした後、自身に打属性与ダメージ+20%(1ターン)を付与する。 |
|---|---|
| 2凸 | おすすめ度:★★★★・ 神髄の継承 ◆継承状態の場合、自身の通常攻撃のダメージ倍率+30%、戦闘スキルのダメージ倍率+30%。 |
| 3凸 | おすすめ度:★★★・・ 高い理想 ◆通常攻撃、戦闘スキルのLv.+2。 ◆通常攻撃、戦闘スキルの最大Lv.+2。 |
| 4凸 | おすすめ度:★★★・・ 親譲りの気迫 ◆WAVE開始時、怪獣全体に150%の基礎確率で効果抵抗-20%を付与する。 |
| 5凸 | おすすめ度:★★★・・ 理想の追求 ◆必殺技、パッシブスキル、追撃スキルのLv.+2。 ◆必殺技、パッシブスキル、追撃スキルの最大Lv.+2。 |
| 6凸 | おすすめ度:★★★★★ 想いに応える力 ◆必殺技を発動した後、自身に自身の必殺技のダメージ倍率+130%(3ターン)を付与する。この効果によってすでに必殺技ダメージ倍率バフが付与されていた場合、付与されない。 ◆通常攻撃を行った後、継承状態の場合、自身の次のアクション順を20%早める。 |
キコルは1凸でデバフ状態の敵への打属性与ダメージ20%UPや、2凸で継承状態の場合に通常攻撃&戦闘スキルのダメージ倍率+30%UPが可能なほか、6凸では必殺技を発動した後に必殺技のダメージ倍率+130%を付与可能になるなど、凸によって主に自身の火力を上げることが可能です。
四ノ宮キコル(受け継いだ想い)の必殺技・スキルと育成優先度
スキルLv上げ優先度
| スキル | Lv上げ優先度 |
|---|---|
| 必殺技 | ★★★★★ |
| 通常攻撃 | ★・・・・ |
| 戦闘スキル | ★★★★・ |
| 追撃スキル | ★・・・・ |
| パッシブスキル | ★★★★★ |
必要な戦功章
| 必要な戦功章 |
|---|
怪獣2号の戦功章 |
必殺技
| 全てを込めた一撃 | ||
|---|---|---|
| ◆怪獣単体に自身のATK115%の打属性貫通ダメージを与える。 ◆隣接する怪獣に自身のATK58%の打属性貫通ダメージを与える。 ◆攻撃を行った後、対象に65%の基礎確率でDEF-10.5%(2ターン)を付与する。 | ||
| 必殺技ゲージ上限 | 属性 | 範囲 |
| 300 | 打属性 | 拡散攻撃 |
通常攻撃
| 父譲りの拳打 | ||
|---|---|---|
| ◆怪獣単体に自身のATK55%の打属性ダメージを与える。 | ||
| 必殺ゲージ上昇値 | 属性 | 範囲 |
| 60 | 打属性 | 単体攻撃 |
戦闘スキル
| 渾身の大振り | |||
|---|---|---|---|
| ◆怪獣単体に自身のATK87%の打属性ダメージを与える。 ◆隣接する怪獣に自身のATK39%の打属性ダメージを与える。 ◆攻撃を行った後、対象に65%の基礎確率でSPD-9.6%(2ターン)を付与する。 | |||
| 消費SP | 必殺ゲージ上昇値 | 属性 | 範囲 |
| 1 | 90 | 打属性 | 拡散攻撃 |
追撃スキル
| 防衛隊式格闘術3式「双破」 | ||
|---|---|---|
| ◆怪獣単体に自身のATK48%の打属性貫通ダメージを与える。 | ||
| 必殺ゲージ上昇値 | 属性 | 範囲 |
| 60 | 打属性 | 単体攻撃 |
パッシブスキル
覚悟の継承
| 効果 |
|---|
| ◆必殺技を発動した後、自身に継承(3ターン)を付与する。 ◆継承: 1.自身の必殺技ゲージ上昇率+100% 2.通常攻撃を発動した後、対象に65%の基礎確率でDEF-11%(2ターン)を付与する。 ◆3.戦闘スキルを発動した後、対象に65%の基礎確率でDEF-7.8%(2ターン)を付与する。 |
追加パッシブスキル
| 引き出した力 |
|---|
| 必要キャラクターレベル上限:Lv40 ◆自身の与ダメージが、効果命中の100%アップする。最大で与ダメージ+80%。 |
| 準備万端 |
| 必要キャラクターレベル上限:Lv60 ◆バトル開始時、自身の必殺技ゲージ+300。 |
| より強まる覚悟 |
| 必要キャラクターレベル上限:Lv80 ◆必殺技を発動した後、自身にATK+20%(2ターン)を付与する。 |
四ノ宮キコル(受け継いだ想い)のプロフィール
プロフィール

| 所属 | 第1部隊 |
|---|---|
| 誕生日 | 9月7日 |
| 身長 | 157cm |
| 好きなもの | 怪獣退治、紅茶(特にダージリン)、大きい犬 |
隊員紹介
| カフカと共にCLOZERとの特務をこなしていく中、平行世界からやってきた怪獣2号の怪獣素材を元に開発された、次元識別怪獣兵器2の適合者となった。その両腕から繰り出される打撃の圧倒的な破壊力は、かつての四ノ宮功を彷彿とする。 |
声優
| 声優名 | ファイルーズあいさん |
|---|---|
| 代表作 | ・ダンベル何キロ持てる?(紗倉ひびき) ・ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(空条徐倫) ・チェンソーマン(パワー) |
四ノ宮キコルの声優は「ファイルーズあい」さんが演じています。
関連記事

★5キャラの評価
★4キャラの評価
招待コードは専用掲示板に投稿お願いします
招待コードをコメントする場合は専用掲示板でお願いします。無関係な記事への投稿はご遠慮ください。
▶招待コード掲示板はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます