保科宗四郎(共同戦線)の評価とおすすめ編成・スキル

0


x share icon line share icon

【怪獣8号ゲーム】保科宗四郎(共同戦線)の評価とおすすめ編成・スキル【怪獣8G】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【怪獣8号ゲーム】保科宗四郎(共同戦線)の評価とおすすめ編成・スキル【怪獣8G】

保科宗四郎(共同戦線)の評価です。10号保科の評価や性能、おすすめパーティ編成、凸効果、スキル、プロフィールや声優も掲載。保科宗四郎の参考にどうぞ。

目次

▶キャラ一覧

保科宗四郎(共同戦線)の基本性能と評価

保科宗四郎レア度星5
属性斬
役割アタッカー
入手方法ガチャ

[共同戦線]保科宗四郎は、必殺技後に敵が2体以下の場合は共鳴状態となり、自身で火力を上げて戦うことができます。共鳴状態の時はボス戦適性が上がり、共鳴解除状態では雑魚戦も可能です。

ランク・評価点

みんなの評価点

保科宗四郎(共同戦線)の強い点・弱い点

共鳴状態により、スキルやパッシブ効果が変化

10号保科は共鳴状態により、スキルやパッシブ効果が変化するアタッカーです。共鳴状態は必殺技発動後に敵が2体以下の場合になることが可能で、3体以上の場合は共鳴状態は解除されます。

共鳴状態では火力UP+単体のボス戦で活躍

共鳴状態では、クリティカルダメージ&必殺技の与ダメージを上げることができるほか、戦闘スキルが単体攻撃へと変化します。そのため、敵が単体のボス戦で活躍可能です。

共鳴解除状態では拡散攻撃+自身にバフ付与

共鳴解除状態では、戦闘スキルは拡散攻撃となるため、複数の敵にも対応可能です。また、解除状態の際には自身でアクション順・必殺技ゲージをUPできます。

HP50%以上の場合は斬属性与ダメUP

10号保科はHP50%以上の場合、自身の斬属性与ダメージを+15%上げるパッシブも持っているため、残りHPに気を配ることで火力を上げた状態での戦闘が可能です。

保科宗四郎(共同戦線)のおすすめ編成

共鳴重視編成

星4サポーター保科のバフにより、星5保科(共同戦線)の火力やSPDを上げる編成です。SPDを上げることで早く必殺技を使いやすく、敵の数に応じた共鳴状態に素早く移行することができます。

Point!星4保科を1凸できる場合はクリティカル率UPバフも可能で、10号保科の高いクリティカルダメージを活かすことが可能です!

保科宗四郎(共同戦線)のおすすめ武器

最適はSW-スサノオ

スサノオ

保科に最適な武器は、SW-スサノオです。自身で高火力を狙って戦う保科の火力を更に上げることができ、敵が2体以下の場合にはSPD上昇も可能です。

▶SW-スサノオの性能と入手方法

その他おすすめ武器

モチーフ以外でおすすめの武器は、クリティカルダメージUP&核露出状態の敵に与ダメージをUPできるアメノトリフネです。防衛隊パスを購入していない場合は、激戦エリアの報酬と交換できるタケミナカタも選択肢となります。

保科宗四郎(共同戦線)のおすすめユニパーツ効果

ユニパーツおすすめセット

ユニパーツおすすめ理由
蜥蜴蜥蜴・クリティカル率が足りないキャラなので補いたい
・必殺技前のバフで火力を強化

部位ごとのおすすめ効果

ATKクリティカル率
クリティカルダメージ
斬属性与ダメージ

保科宗四郎(共同戦線)の凸(覚醒)とおすすめ度

1凸おすすめ度:★★★★★
磨き上げた技
◆戦闘スキルを発動する前、自身にクリティカル率+25%(1ターン)を付与する。
2凸おすすめ度:★★★★・
研ぎ澄まされた感覚
◆必殺技、追撃スキルを発動する前、自身にATK+15%を付与する。最大で5回累積。
3凸おすすめ度:★★★・・
予想外のコンビネーション
◆通常攻撃、戦闘スキルのLv.+2。
◆通常攻撃、戦闘スキルの最大Lv.+2。
4凸おすすめ度:★★★・・
開いた活路
◆怪獣撃破した後、自身の必殺技ゲージ+45
5凸おすすめ度:★★★・・
瀬戸際の気付き
◆必殺技、パッシブスキル、追撃スキルのLv.+2。
◆必殺技、パッシブスキル、追撃スキルの最大Lv.+2。
6凸おすすめ度:★★★★★
楽しむ心
◆必殺技を発動した後、自身にクリティカルダメージ+100%(2ターン)を付与する。

保科は、1凸で戦闘スキル前に自身のクリティカル率UPが可能になるほか、2凸では必殺技・追撃スキル前にATKバフ、6凸では必殺技発動後にクリティカルダメージ増加が可能と、凸により主に火力を上げることが可能です。

保科宗四郎(共同戦線)の必殺技・スキルと育成優先度

スキルLv上げ優先度

スキルLv上げ優先度
必殺技★★★★・
通常攻撃★・・・・
戦闘スキル★★★★★
追撃スキル★・・・・
パッシブスキル★★★★★

10号保科は共鳴状態を切り替えながら敵の数に応じて単体・拡散攻撃を使い分けるキャラです。戦闘スキルはメインの攻撃方法なので強化優先度が高く、パッシブは共鳴に関するバフを得られるのでこちらも合わせて強化したいです。

必殺技

保科流刀伐術7式「十二単」
◆怪獣単体に自身のATK420%の斬属性ダメージを与える。
◆攻撃を行った後、フィールド上の怪獣が2体以下の場合、自身を共鳴状態にする。
◆共鳴状態:
1.戦闘スキルが強化される。
2.必殺技を発動した後、フィールド上の怪獣が3体以上の場合、共鳴状態を解除する。
必殺技ゲージ上限属性範囲
300斬属性単体攻撃

通常攻撃

保科流刀伐術1式「空討ち」
◆怪獣単体に自身のATK55%の斬属性ダメージを与える。
必殺ゲージ上昇値属性範囲
60斬属性単体攻撃

戦闘スキル

玉響斬撃
◆怪獣単体に自身のATK131%の斬属性ダメージを与える。
◆隣接する怪獣に自身のATK66%の斬属性ダメージを与える。
◆攻撃を行った後、自身の次のアクション順を10%早める。
【強化スキル:同調した太刀筋(単体攻撃)】
◆この攻撃の斬属性与ダメージ+12.8%。
◆怪獣単体に自身のATK230%の斬属性ダメージを与える。
消費SP必殺ゲージ上昇値属性範囲
190斬属性拡散攻撃

追撃スキル

保科流刀伐術3式「返し討ち」
◆怪獣単体に自身のATK77%の斬属性ダメージを与える。
必殺ゲージ上昇値属性範囲
60斬属性単体攻撃

パッシブスキル

同調する精神

効果
◆共鳴状態でない場合、自身の必殺技ゲージ上昇率+11%。
◆共鳴状態の場合、自身のクリティカルダメージ+22%。

追加パッシブスキル

辿り着いた境地
必要キャラクターレベル上限:Lv40
◆必殺技を発動した後、自身を斬属性付加ダメージ状態にする。
◆斬属性付加ダメージ状態:攻撃を行った後、
1.対象に自身のATK30%の斬属性付加ダメージを与える。
2.斬属性付加ダメージ状態を解除する。
窮地の健闘
必要キャラクターレベル上限:Lv60
◆残りHP50%以上の場合、自身の斬属性与ダメージ+15%。
似た者同士
必要キャラクターレベル上限:Lv80
◆共鳴状態の場合、自身の必殺技の与ダメージ+15%。

保科宗四郎(共同戦線)のプロフィール

プロフィール

共同保科
所属第3部隊
誕生日11月21日
身長171cm
好きなもの読書、珈琲、モンブラン、単純な奴

隊員紹介

日本防衛隊第3部隊副隊長。識別怪獣兵器10の適合者。怪獣10号とは戦闘スタイルの違いでいがみ合うが、同調した際の解放戦力は100%を記録した。普段の反りの合わないやり取りのせいで、オペレーターから漫才スーツと揶揄されることも。

声優

声優名河西健吾さん
代表作・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(三日月・オーガス)
・鬼滅の刃(時透無一郎)
・3月のライオン(桐山零)

保科宗四郎の声優は「河西健吾」さんが演じています。

関連記事

怪獣8号-THE-GAME TOPへ戻る
▶最強キャラランキング

★5キャラの評価

★4キャラの評価

この記事を書いた人
怪獣8号ゲーム攻略班

怪獣8号ゲーム攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Akatsuki Games Inc.
Ⓒ防衛隊第3部隊 Ⓒ松本直也/集英社
ⒸAkatsuki Games Inc./TOHO CO., LTD./Production I.G

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新キャラ
限定激戦エリア
最新イベント
おすすめ記事
キャラ
★5キャラ
怪獣8号四ノ宮キコル
亜白ミナ保科宗四郎
鳴海弦四ノ宮功
東雲りん市川レノ
四ノ宮サガン
★4キャラ
日比野カフカ四ノ宮キコル
亜白ミナ保科宗四郎
市川レノ古橋伊春
出雲ハルイチ神楽木葵
水無瀬あかり長谷川エイジ
伊丹啓司斑鳩亮
立花コウタ中之島タエ
ガチャ
お役立ち記事
初心者おすすめ記事
戦闘システム
その他
激戦エリア
武器
★5武器(ガチャ)
SH‐イウグニル
★5武器(ガチャ/武器交換)
Ax-0112T-25101985
SW-2033GS-3305
Fs-1002GG-5012
AR-ボレアスSW-スサノオ
★5武器(武勇の証と交換)
Ax-ヴァールAR-ヒュペリオン
AR-クレイオスT-オケアノス
SW-タケミナカタGS-タカミムスビ
★5武器(防衛隊パスの武器支給ボックス)
Ax-デリングAR-クロノス
T-レイアーSW-アメノトリフネ
GS-アマツミカボシGG-イアペトス
Fs-ヴィーザル
★4武器
AR-リンクス75PS-ドーベルマン52
Ax-マンティス21AR-ノーファル59
AR-オクトパス58AR-パンサー33
AR-ハニービー84T-タイガー15
SW-フォックス48SW-クロウ93
GS-オルカ70GG-スクワロル02
Fs-グリズリー83AR-スクイード62
HG-ビートル15SH‐ユーカー
ユニパーツ
蜥蜴蜘蛛
翼竜
菌類
実績
未知の可能性の実績一覧
英語版怪獣8号 THE GAME攻略
×