怪獣8号(怪獣8G)の亜白ミナ(規格外)の評価です。怪獣8号ミナの評価や性能、おすすめパーティ編成、おすすめ武器・ユニパーツ、凸効果、プロフィールや声優も掲載。怪獣8G亜白ミナの参考にどうぞ。
▶キャラ一覧亜白ミナ(規格外)の基本性能と評価
![]() | レア度 | 星5 |
|---|---|---|
| 属性 | 射 | |
| 役割 | アタッカー | |
| 入手方法 | ガチャ |
[規格外]亜白ミナは射属性のアタッカーです。3回行動する事に確定クリティカルバフがつき、高い火力を出すことができます。
ランク・評価点
| 最強 | リセマラ |
|---|---|
![]() ▶最強ランキング | ![]() ▶リセマラランキング |
みんなの評価点
亜白ミナ(規格外)の強い点・弱い点
確定クリティカルでメインアタッカーに

ミナは戦闘スキルと通常攻撃で集中を獲得し、集中を3個消費することで確定クリティカルが可能となります。自身のバフやユニパーツで火力を盛ることで、メインアタッカーとして編成の要になることができます。
自身でバフを所持

ミナは戦闘スキルで、自身への与ダメージバフと通常攻撃バフを所持しています。サポーター無しでも、自身のバフで火力を伸ばせるのが魅力です。
大型怪獣に対してダメージ増加

ミナはパッシブスキルにより、大型怪獣に対して与ダメージが上昇します。大型怪獣がボスとして登場するストーリーや高難易度で活躍する存在です。
HPのキープが重要
ミナはHP80%以上でATKがアップします。性能を遺憾なく発揮するにはHPの維持が必要不可欠なので、ディフェンダーと組み合わせましょう。
小型怪獣とは相性が悪い
ミナは大型怪獣にダメージが出せる反面、攻撃も単体攻撃のため小型怪獣とはやや相性が悪いです。一撃で大ダメージを出せるのが魅力のキャラなので、ボス戦での運用をメインにしましょう。
亜白ミナ(規格外)のおすすめ編成
対大型怪獣編成
高火力の星5ミナを中心に、対大型怪獣のボス戦を想定した編成です。確定クリティカルを活かすために、クリティカルダメージバフをかけられる星4保科を採用しています。
亜白ミナ(規格外)のおすすめ武器
最適はT-25101985

ミナに最適な武器は、モチーフであるT-25101985です。通常攻撃でもバフを得られるようになり、戦闘スキルと交互に使用することでバフを切らさずに戦う事が可能です。
▶T-25101985の性能と入手方法その他おすすめ武器
モチーフ以外でおすすめの武器は、自身にATKバフを付与できるオケアノスです。フィールド上の怪獣が少なければ与ダメージも上昇し、大型怪獣向きのミナと相性の良いものとなっています。また防衛隊パスで手に入るレイアーも、ミナの確定会心を活かせる性能です。
亜白ミナ(規格外)のおすすめユニパーツ効果
ユニパーツおすすめセット
| ユニパーツ | おすすめ理由 |
|---|---|
菌類 | ・確定で発生するクリティカルのダメージを伸ばす ・必殺技前のバフで火力を強化 |
部位ごとのおすすめ効果
| 腕 | 体 | 脚 |
|---|---|---|
| ATK | クリティカルダメージ | 射属性与ダメージ |
亜白ミナ(規格外)の凸(覚醒)とおすすめ度
| 1凸 | おすすめ度:★★★・・ 討伐宣言 ◆必殺技を発動した後、自身にSPD+15%(2ターン)を付与する。 |
|---|---|
| 2凸 | おすすめ度:★★★★・ 揺るがぬ精神 ◆戦闘スキルを発動した後、自身のデバフを1個ランダムに解除する。 |
| 3凸 | おすすめ度:★★★・・ 隊長の責任 ◆戦闘スキル、必殺技のLv.+2。 ◆戦闘スキル、必殺技の最大Lv.+2。 |
| 4凸 | おすすめ度:★★★★★ 堅忍不抜 ◆戦闘スキルを発動した後、自身に射属性与ダメージ+20%(2ターン)を付与する。 |
| 5凸 | おすすめ度:★★★・・ 秘めた優しさ ◆通常攻撃、パッシブスキル、追撃スキルのLv.+2。 ◆通常攻撃、パッシブスキル、追撃スキルの最大Lv.+2。 |
| 6凸 | おすすめ度:★★★★★ 比類なき出力 ◆が最大累積した場合、自身にクリティカルダメージ+40%(1ターン)を付与する。 |
ミナは2凸で自身のデバフを解除出来るのが優秀です。4凸、完凸ではそれぞれバフが増え、高い火力にさらに磨きがかかります。
亜白ミナ(規格外)の必殺技・スキルと育成優先度
スキルLv上げ優先度
| スキル | Lv上げ優先度 |
|---|---|
| 必殺技 | ★★★★★ |
| 通常攻撃 | ★★★★・ |
| 戦闘スキル | ★★★・・ |
| 追撃スキル | ★・・・・ |
| パッシブスキル | ★★・・・ |
バフ「集中」3重複時の確定会心効果で、高火力が出せる必殺技のレベル上げを最優先で行いましょう。
次点で通常攻撃のレベル上げを行うのがおすすめです。バフ「集中」が3重複していて必殺技が使えない場合、通常攻撃で高いダメージが出せます。
| Point! | [規格外]ミナを巨大怪獣との戦闘があるステージでのみ起用する場合、パッシブスキルのLv上げ優先度が星5つに上昇します。 |
|---|
必要な戦功章
| 必要な戦功章 |
|---|
怪獣10号(巨大化)の戦功章 |
必殺技
| 規格外の一撃 | ||
|---|---|---|
| ◆怪獣単体に自身のATK284%の射属性ダメージを与える。 ◆攻撃を行った後、自身に被ダメージ軽減+8.2%(1ターン)を付与する。 | ||
| 必殺技ゲージ上限 | 属性 | 範囲 |
| 300 | 射属性 | 単体攻撃 |
通常攻撃
| 精密射撃 | ||
|---|---|---|
| ◆怪獣単体に自身のATK55%の射属性ダメージを与える。 | ||
| 必殺ゲージ上昇値 | 属性 | 範囲 |
| 90 | 射属性 | 単体攻撃 |
戦闘スキル
| 装填完了 | |||
|---|---|---|---|
| ◆自身に与ダメージ+9.6%(2ターン)、通常攻撃のダメージ倍率+16%(2ターン)を付与する。 | |||
| 消費SP | 必殺ゲージ上昇値 | 属性 | 範囲 |
| 1 | 60 | - | 強化 |
追撃スキル
| 即応砲撃 | ||
|---|---|---|
| ◆怪獣単体に自身のATK66%の射属性ダメージを与える。 | ||
| 必殺ゲージ上昇値 | 属性 | 範囲 |
| 60 | 射属性 | 単体攻撃 |
パッシブスキル
超大型キラー
| 効果 |
|---|
| ◆大型怪獣に攻撃する場合、自身の与ダメージ+19.2%。 ◆通常攻撃、戦闘スキルを発動した後、自身にを1個付与する。最大で3個累積。 ◆が最大累積した場合、自身にクリティカル率+100%(1ターン)を付与する。 ◆によって自身にバフ効果を付与した後、をすべて消費する。 |
追加パッシブスキル
| 再装填 |
|---|
| 必要キャラクターレベル上限:Lv40 ◆バトル開始時、自身にを1個付与する。 |
| 謹厳実直 |
| 必要キャラクターレベル上限:Lv60 ◆必殺技で怪獣を撃破した後、自身の必殺技ゲージ+50。 |
| 作戦堅調 |
| 必要キャラクターレベル上限:Lv80 ◆残りHP80%以上の場合、自身のATK+15%。 |
亜白ミナ(規格外)のプロフィール
プロフィール

| 所属 | 第3部隊 |
|---|---|
| 誕生日 | 6月17日 |
| 身長 | 169cm |
| 好きなもの | 猫、甘いもの、お風呂、スルメ |
隊員紹介
| 日本防衛隊第3部隊隊長。カフカの幼馴染。幼き頃、怪獣により自身の住む街が襲撃されたことをきっかけに、カフカとともに防衛隊員を志すことになる。狙撃武器による大型怪獣の討伐を得意とし、全隊長の中でもトップクラスの人気と実力を誇る。 |
声優
| 声優名 | 瀬戸麻沙美さん |
|---|---|
| 代表作 | ・ちはやふる(綾瀬千早) ・呪術廻戦(釘崎野薔薇) ・トロピカル~ジュ!プリキュア(滝沢あすか/キュアフラミンゴ) |
亜白ミナの声優は「瀬戸麻沙美」さんが演じています。
関連記事

★5キャラの評価
★4キャラの評価
招待コードは専用掲示板に投稿お願いします
招待コードをコメントする場合は専用掲示板でお願いします。無関係な記事への投稿はご遠慮ください。
▶招待コード掲示板はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます