怪獣8号(星5)の評価とおすすめ武器・ユニパーツ

0


x share icon line share icon

【怪獣8号ゲーム】怪獣8号(星5)の評価とおすすめ武器・ユニパーツ【怪獣8G】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【怪獣8号ゲーム】怪獣8号(星5)の評価とおすすめ武器・ユニパーツ【怪獣8G】

怪獣8号(フォルティチュード9.8)の評価です。怪獣8号の評価や性能、おすすめパーティ編成、凸効果、スキル、プロフィールや声優も掲載。怪獣8号の参考にどうぞ。

目次

▶キャラ一覧

怪獣8号(フォルティチュード9.8)の基本性能と評価

怪獣8号レア度星5
属性打
役割アタッカー
入手方法ガチャ

[フォルティチュード9.8]怪獣8号は打属性のアタッカーです。武器やユニパーツを装備できない代わりに高いステータスを持ち、戦闘中に永続バフでさらに性能が上昇していきます。

ランク・評価点

みんなの評価点

怪獣8号(フォルティチュード9.8)の強い点・弱い点

HP50%以下の小型怪獣を確定撃破

怪獣8号の戦闘スキルは、HP50%以下の小型怪獣を強制撃破します。厄介な行動を行う怪獣や固くて倒しづらい怪獣をスムーズに撃破できるのは、怪獣8号ならではのメリットです。

通常攻撃で挑発&DEFアップ

怪獣8号は通常攻撃で挑発と自身の防御アップを可能です。SP消費無く味方を守れるため、編成に含むことで戦略の幅が広がります。

闘志を累積することで大幅強化

怪獣8号は闘志という固有バフを持っており、ATK・与ダメージ・必殺技ダメージにバフがかかります。これらのバフは永続で5個まで累積。通常攻撃、戦闘スキル発動時のほか、敵からの攻撃でも溜まるため累積もしやすいです。

武器とユニパーツが必要ない

怪獣8号は武器とユニパーツが装備できません。武器やユニパーツの恩恵を受けられない点はデメリットですが、モチーフ武器の確保やユニパーツの厳選なく、キャラを引くだけでポテンシャルを発揮できるのは利点ともなります。

耐久枠ではディフェンダーには敵わない

怪獣8号は挑発やDEFアップ、1凸でHP回復効果も持ちますが、自己強化がメインのキャラとなっています。味方全体にバリアや回復を行うことはできないため、全体攻撃への対処は不可。味方を守りたい場合はディフェンダーを優先しましょう。

怪獣8号(フォルティチュード9.8)のおすすめ編成

道中汎用編成

怪獣8号の小型怪獣撃破とキコルの範囲攻撃戦闘スキルで道中を駆け抜ける編成です。どちらも必殺技は単体のため、ボス戦でも十分な火力を出してくれます

怪獣8号(フォルティチュード9.8)のおすすめ武器

装備不可

怪獣8号には武器を装備することは出来ません。

怪獣8号(フォルティチュード9.8)の凸(覚醒)とおすすめ度

1凸おすすめ度:★★★・・
怪獣の目覚め
◆通常攻撃を発動した後、自身の必殺技ゲージ+30。
2凸おすすめ度:★★★★・
闘志の重み
◆ターンが回ってきた後、自身のデバフを1個ランダムに解除する。
3凸おすすめ度:★★★・・
人に向けられない力
◆通常攻撃、戦闘スキルのLv.+2。
◆通常攻撃、戦闘スキルの最大Lv.+2。
4凸おすすめ度:★★★★★
怪獣由来の回復力
◆通常攻撃を発動した後、自身のHPをATK10%回復する。
5凸おすすめ度:★★★・・
大怪獣の本領
◆必殺技、パッシブスキル、追撃スキルのLv.+2。
◆必殺技、パッシブスキル、追撃スキルの最大Lv.+2。
6凸おすすめ度:★★★★★
漲る闘志
◆バトル開始時、自身に闘志を1個付与する。
闘志の最大累積数+2。

怪獣8号は凸を進めるごとに自己完結型の性能になっていきます。2凸で自身のデバフ解除が可能となり、4凸では自己回復も可能です。

怪獣8号(フォルティチュード9.8)のスキル・必殺

必殺技

超越の一撃
◆攻撃を行う前、自身に打属性与ダメージ+32%(2ターン)、クリティカルダメージ+44%(2ターン)を付与する。
◆怪獣単体に自身のATK253%の打属性ダメージを与える。
必殺技ゲージ上限属性範囲
300打属性単体攻撃

通常攻撃

大怪獣の拳
◆怪獣単体に自身のATK55%の打属性ダメージを与える。
◆攻撃を行った後、
1.対象に100%の基礎確率で挑発(1ターン)を付与する。
2.自身にDEF+11%(1ターン)を付与する。
必殺ゲージ上昇値属性範囲
66打属性単体攻撃

戦闘スキル

不退の猛打
◆残りHP50%以下の小型怪獣に攻撃する場合、対象を強制撃破する。
◆怪獣単体に自身のATK120%の打属性ダメージを与える。
消費SP必殺ゲージ上昇値属性範囲
199打属性単体攻撃

追撃スキル

理性を得た拳
◆怪獣単体に自身のATK66%の打属性ダメージを与える。
必殺ゲージ上昇値属性範囲
60打属性単体攻撃

パッシブスキル

情熱と超越

効果
◆このキャラクターは、武器、ユニパーツを装備できない。
◆通常攻撃、戦闘スキルを発動した後、または攻撃を受けた後、自身に闘志を1個付与する。最大で5個累積。
闘志:自身のATK+3.2%、与ダメージ+3.2%、必殺技のダメージ倍率+6.4%。

追加パッシブスキル

挫けぬ闘志
必要キャラクターレベル上限:Lv40
◆自身のATK+27%。
◆バトル開始時、自身にDEF+35%(3ターン)を付与する。
拳に込めた本気
必要キャラクターレベル上限:Lv60
◆自身のクリティカル率+19%。
◆自身の必殺技の与ダメージ+15%。
怪獣の硬皮
必要キャラクターレベル上限:Lv80
◆自身のSPD+16。
◆戦闘スキルを発動した後、自身にクリティカル率+15%(2ターン)を付与する。

怪獣8号(フォルティチュード9.8)のプロフィール

プロフィール

1_立ち絵
所属第1部隊
誕生日8月5日
身長205cm
好きなもの防衛隊、カレー、ハンバーグ、お酒

隊員紹介

日比野カフカが正体不明の小型怪獣に寄生され、変身した姿。怪獣の姿でありながら、人々を守るため怪獣を討伐する。防衛隊発足以来初の未討伐怪獣となり日本中から追われていたが、立川基地壊滅の危機を救うため自らの意思でその正体を明かすこととなった。

声優

声優名福西勝也さん
代表作・東京リベンジャーズ(龍宮寺堅)
・KING OF PRISM(天下左京)
・NOMAD メガロボクス2(リュウ)

怪獣8号の声優は「福西勝也」さんが演じています。

関連記事

怪獣8号-THE-GAME TOPへ戻る
▶最強キャラランキング

★5キャラの評価

★4キャラの評価

この記事を書いた人
怪獣8号ゲーム攻略班

怪獣8号ゲーム攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Akatsuki Games Inc.
Ⓒ防衛隊第3部隊 Ⓒ松本直也/集英社
ⒸAkatsuki Games Inc./TOHO CO., LTD./Production I.G

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
おすすめ記事
キャラ
★5キャラ
怪獣8号四ノ宮キコル
亜白ミナ保科宗四郎
鳴海弦四ノ宮功
東雲りん市川レノ
★4キャラ
日比野カフカ四ノ宮キコル
亜白ミナ保科宗四郎
市川レノ古橋伊春
出雲ハルイチ神楽木葵
水無瀬あかり長谷川エイジ
伊丹啓司斑鳩亮
立花コウタ中之島タエ
ガチャ
お役立ち記事
初心者おすすめ記事
戦闘システム
その他
武器
★5武器(ガチャ/武器交換)
Ax-0112T-25101985
SW-2033GS-3305
Fs-1002GG-5012
AR-ボレアス
★5武器(武勇の証と交換)
Ax-ヴァールAR-ヒュペリオン
AR-クレイオスT-オケアノス
SW-タケミナカタGS-タカミムスビ
★5武器(防衛隊パスの武器支給ボックス)
Ax-デリングAR-クロノス
T-レイアーSW-アメノトリフネ
GS-アマツミカボシGG-イアペトス
Fs-ヴィーザル
★4武器
AR-リンクス75PS-ドーベルマン52
Ax-マンティス21AR-ノーファル59
AR-オクトパス58AR-パンサー33
AR-ハニービー84T-タイガー15
SW-フォックス48SW-クロウ93
GS-オルカ70GG-スクワロル02
Fs-グリズリー83AR-スクイード62
HG-ビートル15
ユニパーツ
蜥蜴蜘蛛
翼竜
菌類
×