怪獣8号ゲームの激戦エリア29の攻略とおすすめ編成です。怪獣8号激戦29攻略のコツやおすすめキャラを掲載。怪獣8号THEGAMEの激戦エリア29攻略の際にお役立て下さい。
おすすめの編成
前半おすすめ編成
| アタッカー | アタッカー | サポーター | ディフェ ンダー | |
| おすすめ 編成 | 市川レノ | 鳴海弦 | 亜白ミナ | 四ノ宮サガン |
前半は、射属性・火属性・氷属性持ちのキャラを編成しましょう。ボスが召喚する水珠は火属性攻撃で撃破できるので、カウンターや必殺の範囲攻撃で巻き込めるサガンは適性が高いです。
代用候補
| キャラ | おすすめ理由 |
チェスター | ・複数の火力バフで味方をサポート ・味方に付加ダメージ効果を付与 ・味方のアクション順を早めることも可能 |
斑鳩亮 | ・編成するだけで味方のATK上昇 ・与ダメージとスピードバフを付与 |
保科宗四郎 | ・クリティカルバフが優秀 ・バディに特化したサポーター |
中之島タエ | ・射と火の2属性持ちのアタッカー ・必殺技の回転が早い ・火傷付与ができ、火傷中の敵に通常&必殺技後は火力UP |
後半おすすめ編成
| アタッカー | アタッカー | アタッカー | サポーター | |
| おすすめ 編成 | 鳴海弦 | 東雲りん | 四ノ宮キコル | チェスター |
後半の敵の耐性は、射属性・物理属性です。小型の敵が多く出現するステージのため、複数の敵の耐性を一気に2つ削れる鳴海、全体攻撃で射属性の耐性を削る東雲は適性が高いです。
代用候補
| キャラ | おすすめ理由 |
保科宗四郎 | ・全体攻撃で物理耐性を削れるアタッカー ・自身で火力バフを付与して戦える |
亜白ミナ | ・味方の火力を大きく伸ばせるサポーター ・必殺技で火力も出せる |
斑鳩亮 | ・編成するだけで味方のATK上昇 ・与ダメージとスピードバフを付与 |
保科宗四郎 | ・クリティカルバフが優秀 ・バディに特化したサポーター |
水無瀬あかり | ・味方の回復ができる貴重なキャラ ・射属性を削ることができる ・必殺技ゲージ上昇率アップも付与可能 |
日比野カフカ | ・変身後は打属性の全体攻撃が可能 ・怪獣状態ではステータスが大幅アップ ・誰でも完凸が可能 |
出雲ハルイチ | ・必殺技で全体攻撃+戦闘スキルで拡散攻撃 ・ATKデバフで敵の火力を下げる |
長谷川エイジ | ・必殺技で全体攻撃が可能 ・気絶付与ができる ・自身でクリティカルバフを所持 ・追撃でも火力が出せる |
前半ステージ攻略のポイント
前半ステージ攻略のポイント

- 小隊1に射・火・氷属性のキャラを編成
- ボスを集中攻撃
- 両サイドの水珠は火属性攻撃で撃破
小隊1に射・火・氷属性持ちを編成
ステージ29の前半は、ボスの耐性が射属性・火属性・氷属性です。耐性の種類が限定&数も多めのため、対応の耐性を削れるレノ、サガンほか、耐性破壊に優れる鳴海弦(未来を視る力)は適性が高いです。
ボスのみを集中的に狙う
中央のボスのクリプトブランチを倒せばクリアとなるため、ボスを集中攻撃するのがおすすめです。合計ラウンド数を減らして、星獲得のラウンド数条件達成も目指しましょう。
両サイドの水珠は火属性攻撃で撃破
ボスが両サイドに召喚する水珠は、火属性攻撃で撃破できます。サガンは、火属性持ち+挑発&カウンターが可能で適性が高いので、所持している場合は編成しておきましょう。
後半ステージ攻略のポイント
後半ステージ攻略のポイント

- 小隊2に射属性・物理属性キャラを編成
- 全体攻撃キャラを編成しよう
- 敵が付与する状態異常に注意
小隊2に射属性・物理属性キャラを編成
ステージ29の敵の耐性は、後半が射属性・物理属性です。ボスは出現せず小型の敵のみ複数出現するため、複数攻撃で対応の耐性を削れるキャラを編成しましょう。
全体攻撃キャラを編成しよう
ステージ29では小型の敵が多く出現します。戦闘を有利に進めるためにも拡散攻撃・全体攻撃を活用し、効率的に耐性を削って核露出を狙いましょう。
敵が付与する状態異常に注意
後半の敵は、毒や感電と言った持続ダメージほか、凍結などの状態異常を付与してきます。核露出で敵の行動を妨害するほか、耐久が厳しい場合は回復役として水無瀬あかりを編成するのも有効です。
攻略のコツ
耐性を効率良く削ろう
激戦エリア29の敵の耐性は、前半が射属性・火属性・氷属性、後半は射属性・物理属性となります。それぞれの耐性を効率的に削り、核露出をさせて敵の動きを遅らせ、被ダメージを増加させた上で必殺技を使用しましょう。
キャラレベルは100にしよう
戦闘時に敵よりレベルが低いと被ダメージが増えてしまい、星獲得条件の内「戦闘不能0人で勝利する」達成の難易度が上がります。激戦29は敵のレベルが100なので、キャラはLv.100に上げて挑みましょう。
ステージの基本情報
敵情報
前半ステージの敵

後半ステージの敵

星獲得条件
| 星獲得条件 |
| ・戦闘不能0人で勝利する ・合計14ラウンド以内に勝利する ・合計20ラウンド以内に勝利する |
関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます